菜の花さん型絵染

20度超えた!次は夏ものだ!?

20度ですねえ。
お襦袢を麻交織にしました。
着物はとりあへず 薄手紬の胴抜きで。
店の中でじっとしている分には それほど暑くはないですから。

3月の単衣がデフォルトになってくるのでしょうか。
たぶん、そういうことなんでしょうね。
そうしたら 6月は夏物ですね。
単衣と透け感少なめの夏物が必要になってきそうです。

4月になれば確実に20度を超える日が増えて
連休の頃には 完全に単衣になっていて
6月には薄物に手を伸ばす未来が見えるようです。
着物の透け感は お襦袢で多少のコントロールが出来るとして
問題は帯だったりします。

透け感の強い帯はどうしても生地が薄くなって
帯芯が必要だと暑いんですよね・・・・
暑い時期には 八寸が絶対涼しいんです。
1枚少ないんですから。
ましてや帯芯ってほぼ木綿ですし。
木綿は保温・保湿の性質を持っていますから。

6月のちょい透け単衣に 透け感ほぼ無の麻八寸。
最強かも。ってことで こんなコーデになりました。

夏赤城紬   麻型絵染クラゲ帯  麻クラゲ半衿

菜乃花さんの型絵染なので 帯と半衿のコラボが可能です。
ご希望の柄でも染めることが出来ます。
麻八寸、あと2本あるので(白無地ではなく、縞が入ってます)
どんな柄にするか考えるのが楽しみです。
小千谷縮や綿麻、夏紬に合わせる おしゃれな染帯が欲しかったのですが
絽はあるけど 麻の八寸がなくてずっと染めたかったのです。
まずは クラゲと 金魚。 おもいっきしさくらこの趣味ですが。
直線の多い 小千谷縮や綿麻ですから
曲線の帯にしようと思います。お花系。

お太鼓。

ミズクラゲ半衿

夏赤城紬

高橋さんの刺繍帯留が可愛いので 帯留チェンジ

こんな可愛い刺繍帯留を作るワークショップは 4/12の13時から。
材料費込み5500円。
もうじき 刺繍の帯も届きます。お楽しみに。
ワークショップのご参加お待ちしております~~

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

春待ち半衿

3月もあっという間に10日です。
三寒四温とは ちょっとズレてる気もしますが
一雨ごとに 本格的な春が近づいてきます。
モクレンもようやく咲いたし
コーディネートにも春を取り入れましょう。

簡単に春になれるのが半衿です。
小さな春を衿元から。

元来、半衿は小袖の重ね着に見る衿元の美しさを
衿を掛けることによって表そうとしたことから生まれたものです。
元々は 襦袢に付けるものではなく
十二単の重ねのよう(今なら比翼衿や伊達衿)なものでした。
浮世絵などを見ると 庶民は衿の上に汚れ防止の掛け衿をしています。
それが 髪型の変化などに伴い
衿を広く抜く着方が広まり
襦袢にも掛け衿をするようになって
今の半衿の形が出来たと思われます。

江戸後期に始まったこの半衿は
幕末から明治にかけて衣装が地味になったこともあって
華やかな刺繍、友禅染のものが広がりました。
大正時代になると 一段と手の込んだ華麗なものとなり
西洋風の文様・色調のものも多く取り入れられています。
人々は競って趣向を凝らした半衿を求め
着物と同額に及ぶ高価なものも多く作られたといいます。

また 竹下夢二の女性像にも見られるように
衿元をゆったりと着付け、華やかな衿を
広くのぞかせた着物姿は
大正時代を代表する風俗として忘れられません。

今は半衿は気軽に楽しむ小物として
素材や色柄も豊富になりました。
ほんの小さなスペースですが顔の近くでもあり
目につくものです。
ワンポイントから豪華な刺繍までお好みで楽しめるのが嬉しいですね。

菜乃花さんの型絵染半衿から 春柄を2つ。
ショップで売り切れているものは ご注文で染めることが可能ですので
気になる柄が売り切れていたら ご連絡ください。

 

タンポポ。片側は風に舞う綿毛。
春はフクジュソウに始まり 蝋梅、ミモザや菜の花、黄色い花が多いです。
蜂や蝶が黄色を好むのだそうですよ

薔薇。春も秋も使える優等生。衣紋の一輪が萌えポイントです。

半衿いろいろはこちらからどうぞ。
柄のリクエストもお応えします。・

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

フライングチャーミングセール

世の中3連休なんですね
なんか 土曜なのに電車が混んでたのは そういうことか。。

通販に新作をアップしていて
セール価格の時間指定するのを忘れまして
既にセール価格になっております。
セール価格にすると フォロワーさんには値下げ通知が行くので
今更 戻せないし。
と、いうことで 本日からフライングチャーミングセール開催しております
新作、夏物は20%OFF。その他30~50%OFFになっております。
欲しいもの チェックはこちら!

届いたばかりの小千谷縮も20%OFFにしちゃいました。
もう夏物!?と思われるかもしれませんが
夏物、ものすごく品薄で 欲しいと思った時には無いです。
欲しい、があったときに確保してください。

元気なビタミンカラーブロックチェック小千谷縮
夏の太陽になんか負けないっ!真夏日がなんだっ!!
74800円が チャーミングセールで 59,840円です。

 

ピンクと白の片身変わりに紫の乱れ縞
仕立てると着映えのする1枚。織元の今年の新作です。
ほんとは ただの縞よりちょい高いんだけど 同じお値段にしてますのでお買徳。
こちらもセール価格で 59,840円。

通販BASE で じざいや友の会に入会後、
品物をお求め頂きますと 品物の代金の5%のポイントが付きます。
今月下旬から ポイントを使ってお買い物できるようになりますので
夏物ですし まずは反物を抑えて
後からポイントでお仕立て代にする、のもありです。
友の会には登録は こちら から。
友の会にご登録頂きますと メールマガジンの配布や
友の会限定セール、友の会限定お買い得品、イベントのご案内などの
お知らせが届きます。
無料ですし この機会にぜひ ご登録ください。
今日か明日 メールマガジンと 友の会会員特別価格品のご連絡をいたします。

昨日の シマエナガ半幅帯が 好評でいいね、を沢山頂きましたので
姉妹の 福良雀帯も。 どちらもセールで30%引きの特別価格になってます。

菜乃花さんの大人気 シマエナガ。
じざいやオリジナルで 帯はもちろん、足袋から半衿、替え袖などトータルコーディネートできます。
どんなシマエナガがじざいやに生息しているかは、こちら。

楽しいがいっぱい。じざいやのチャーミングセールへどうぞ。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

プチお誂え。帯の色を変えてみると?

立春なのに 寒いです。
でも 少しづつ日が伸びてきましたし
梅も椿も満開になって 春が近づいてるのを教えてくれます。
鶯はまだだなー

今日はお誂えについて。

お誂え・・・
なんだか とっても高そう?
着物を極めた人のためのものみたい??
お誂えは如何ですか。?と問えば
尻込みなさる方が多いかと思います。

でも まず着物は ご自分の寸法に仕立てるところから
お誂えですよね。
八卦を選ぶのも1つのお誂え。
八卦の見本帳から選ぶのを止めて
着物に合わせて別染めにするのは良くあることです
そうやって ご自分だけの着物が出来上がっていきます。

それを ほんのちょっと進めて
八卦に お好きな柄を入れてみる。
表の着物の中の柄から関連のある柄だったり
無地や縞の着物なら
八卦を優しい花柄にしてみるとか。
想像力を豊かにすれば 着物って
限りなく楽しく 独創的になれます。

初めから創るのは大変そうでも
この小紋の地色を変えて・・・
この柄を もう少し大きくして。 もっと少なくして。
春だけでなく 秋の花も入れて春秋着られるようにして。
帯に うちの猫を描いて。
我侭を言えば言うほど 着たかった着物のイメージに近づきます。
我侭の代金が高いのでは・・・??
いえいえ、そんなことはありません。

だってじざいやの帯や着物は
じざいやの我侭の結果のお誂えが多いです。
生地や柄のボリュームにもよりますが
同じお値段で 貴女だけのお誂えにできます。

例えば 菜乃花さんの龍の帯。
色を変えると こんなに変わります。
色を変えるのも立派なお誂え。生地が同じなら同じお値段です。
貴女は どんな色にしたいですか?

 

 

         

       

型絵染ならでは、でもあるのですが
地色を替える、差し色を変える、こんなにイメージが変化します。
じざいやでは あなたのお好みで染めることが可能です。
お気軽にご相談ください。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

今日だけ染帯30%OFF

今日は2/1で帯揚げ帯締め半額デーです。
そして 今日だけ染帯を3割引きにしています。
明後日が立春。
本格的な春の日差しはまだ先ですが
そろそろ羽織を脱ぐ日も近いです。
羽織を脱いだら 目に付くのは帯ですね。
春は染帯が似合います。

と、いうことで 染帯を今日だけ30%OFFのお買い得価格に。
人気の山本由季さんも 菜乃花さんの型絵染も30%OFFになっています。
コートや羽織を脱いだあとの帯がメインのコーデをお楽しみください。

ピンクの絣入りお召に シマエナガ帯。

やっぱり シマエナガ、可愛いですよね。
特に この菜乃花さんのシマエナガは首を傾げた姿が キュン!としちゃうラブリーさ。
赤い実をくわえてるのも 赤の色がアクセントになっています。
3割引きで10万を切りました。 この機会にぜひ可愛い、を貴女に。

姉妹帯の福良雀、もあります。
それぞれ生地も地色も違うので お好みで選ぶのも楽しいですね
半幅帯も3割引きになっています。

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

龍神降臨。

今年も明日で終わりになります。
え~~って感じで 全く年の瀬感がありませんが。
一応 お正月の用意として かまぼこ、栗きんとん、数の子、黒豆を買いました。
お雑煮用の 鶏肉、大根、里芋、小松菜。三つ葉と柚子。
明日の年越し蕎麦は 今年はとろろ蕎麦です。

店の営業は28日まででしたが
片付けと写真撮りに店に行ってました。
小物にアイロン掛けたり ハンガーにかけっぱなしの着物を片づけたり。

初売りの福袋の中身を撮影したのに
データを店に置いてきましたぁ~~
明日は家から1歩も出ない(犬散歩を除く)つもりだったのに
店に取りに行かなくちゃです。
明日は 元町厳島神社で 年越しの祓いがあるので
茅の輪を潜りに来い、ってことでしょうかね。
中身の選べる福袋、の中身の明石縮が
ネットに出てない 優しいピンクがあるのです。
それをアップする予定でしたのに・・・。

税込み22万の福袋には
明石縮(絣orピンク縞)絣入り多色段大島紬
これに 120番手の麻襦袢(88000円)を付けて22万です。
120番手麻襦袢、来年分がまだ織りあがってきてないのですが・・。
明石縮のピンク縞、もまだアップしていません。
120番手麻襦袢は 別料金になりますが
染めたり型絵染にしたりもできます。
生産数が少ない120番手ですが 一度着ると他が着られなくなります。
そのくらい軽くて涼しいのです。
グレーなど少し濃いめに染めて単衣の下や
生地の透け感を抑えて早めの夏着物を着るアイテムとしても重宝します。

55000円の福袋には
中身の選べるバックと帯揚げ帯締めをセットにして。
10万円以上相当の中身になります。
イカット 臙脂 | jizaiya じざいや 横浜元町 ふだん着物

末広がりの88000円福袋は限定3点で
中身は備後絣・備後絣お仕立券(ミシン併用仕立て)と
シマエナガ半幅帯(ブルー市松/紫リバーシブル)かイカットの帯をお付けします。
備後絣には反幅が1尺のと 9寸5分のものがありますので
それぞれの画像も明日アップ。
備後絣は30点以上の中から選んで頂きます。

そして ギリギリ年内に発表できました
来年の干支、龍神様の帯。菜乃花さんの型絵染です。
地色はミルクティ色で シックな龍さんになっています。

お太鼓の形にしたところ。

迫力ありますね

 

前はこんな感じです。神々しい。。。
龍神様のご加護を貴女に。来年初売りでお会いできます

 

 

本日も、読んでいただき、ありのがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

クラゲが好きなので。

金木犀は咲くと雨になるんですよね・・・
昨夜から降り出した雨は 萩の花を散らしました。
もう10月も半ばで 毎日がビックリの速さで進んでいきます。
今年も残り2カ月半だなんて。
まだ袷も出していないのに。

鬼が笑うかもしれませんけど 来年の夏の話題を。
菜乃花さんに それはそれは素敵なものを染めて貰っています。
私、来世はクラゲにうまれたいほどクラゲが好きなんですよ。
以前 カツオノエボシ帯も作りましたし 水クラゲ半衿もありますし。
で。
クラゲを着物にしてしまおうと。
クラゲなら夏物よね、ということで
透けるよね。うん。
で。

まだ 本染めには入ってないので クラゲの大きさや位置を調整しますが
麻のお襦袢がこちら。

そこに クラゲの着物を重ねるわけですよ。

お襦袢は流水なのでクラゲ以外の着物に合わせられます。
お襦袢がクラゲじゃ 着物は波とか流水とか限られていちゃいますから。

今からワクワクしちゃいます。
紗合わせみたいに 下からうっすら柄が透けて見えるんです。
絶対、いい。
型絵染お襦袢、シリーズで染めていきたいと思っています。
透けない季節なら 袖と裾に柄があるだけで
着物のチラリズムを堪能できます。
お袖と裾だけなら お値段も抑えられますし。
どんな柄作ろうかな。
足もとに ニャンコがいるのとか?
ほらほら、見てみて、って自慢できる襦袢にしたいです。

さーて 決算書、もうひと踏ん張りです。
今日中に終わらせなくちゃ、なので頑張ります!

11/12(日)は スパイス講座、クローブ・ナツメグ・陳皮編。

11/23(祝)は 立川先生の痩せ見え着付け講座

ご参加お待ちしております==

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。
1ポイント1円で じざいやのお買物にお使い頂けます。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

9月の半衿何つける?夏ものをしまう準備を。

9月になってしまいました。
うーん。単衣は選択肢にないけど
白地の小千谷縮はやめて 色付きの方を。
麻襦袢の半衿は・・・・麻絽は却下。
絽縮緬か楊柳があればベストですが
まだ9月のはじめ、気温も30度越えてますので
絽目になっていない平織の麻や 透かしの入った変わり織など。
夏紬なら 塩瀬でもいいかと思いますが
麻着物なら 塩瀬より絽縮緬、楊柳やレースなどを。
半衿に合わせて帯締めも素材が盛夏から秋口用になります。
帯締めは 暑苦しくない色柄太さなら。
そうそう本日 帯締め帯揚げ半額デーしてますから
この時期用の帯揚げ帯締めをお安くお買求めください。

半幅帯が仕立上がりました。
すぐお召頂けます。
黒地の麻に広がる花火。 安定の可愛さシマエナガは生地違いで2種類。

夏塩沢に 花火の半幅
この夏塩沢が 黄色の星が効いていてすこぶる可愛い。素敵。お洒落。
色襦袢を着れば6,9月もいけるので 長くお楽しみ頂けます。
麻とは違う 美しく儚げな透け感が夏を涼し気に演出してくれます。

信州の小山慶市さんの草木染紬。
片身変わりの縦縞が表情豊かな着物にしてくれます。
半幅帯は 木綿リバーシブル使いの シマエナガ半幅帯
シマエナガの可愛さは なんかもう、ずるいですよね?

こちらは 水色濃淡市松にシマエナガ半幅。

年々夏が暑く、長くなってきていますが
そんな中、着物、お召しになりましたか?
暑くて断念した方も多かったかと思います。
着てしまえば 意外と気持ちがしゃっきりして
暑さを感じなかったりするのですが
着るまでの工程が面倒に感じちゃったりしますね。

で、お召しになった方は
そろそろ夏のきもののお手入れと
単衣の着物の準備です。

着物をお召しになった日には
脱いだ着物に風を通して
すっかり水分を追い出したことと思います。
この夏に1,2回しか着なかった着物なら・・・

それが正絹の絽や紗でしたら。
衿、脇、背中のお太鼓で隠れる部分、袖口や裾。
目を近づけて じっくり眺めて下さい。
シミになっていませんか?
裾は泥はねなどで汚れが付いていませんか?
大丈夫だったら
お天気の良い、乾燥した日にもう一度風を通して
あれば その着物の残布か 別珍の小布で
全体を軽くぬぐってやると
表面の軽い汚れが落ちます。
畳んで 風呂敷などに包んで箪笥へ。
以前も メルマガに書きましたが
たとう紙は 湿気を呼ぶ元になりますので
(除湿たとう紙、なるものも売っているようですが)
出来るだけ 風呂敷などに包んで箪笥へ。
たとう紙を使う場合は 2年位でたとう紙を交換してください。
私は 着物の種類別に2,3枚を
一度に風呂敷に包んでしまいます。
来年の夏まで しばしのお別れです。
来年 頑張って3,4回着たら
専門店で洗いの相談をいたしましょう。
丸洗い、汗抜き洗い、シミ抜き、洗い張り・・・
状態に応じた洗い方を教えてくれると思います。

小千谷縮などの麻の着物、もしくは綿麻、木綿の着物だったら。
自宅で洗ってしまいましょう。
まず 汚れをチェックするのは同じです。
衿裏や居敷当ての素材の確認も忘れずに。
着物が麻や木綿でも 衿裏や居敷当て、縫い糸が
絹だと 洗った時に縮みや歪みの原因になります。
じざいやでは 自宅洗い仕様仕立という
裏ものや糸を洗えるものを使用した仕立があります。
そんなに酷い汚れがなければ
普通に畳んで 長さは2つか3つ折り、、
洗う入れ物(バスタブや大きめのタライなど)に
合わせます。
上から水を注いで 押し洗い。
優しく、力強く ぐっぐっと押してください。
見た目では判らなかった汚れが
水に溶けて出てきます。
衿や袖口に汚れが付いていたら
使い古しの歯ブラシでそっと叩いてください。
その時 私は固形石鹸を使います。
袖口や衿の汚れは手垢と同じ成分ですから。
台所洗剤を使う、という方もいらっしゃいますねぇ。
藍や草木染のものにはお薦めしません。
それから ご自分で洗うときは
揉んではいけません。
押して押して 押し洗い。
揉むと繊維が毛羽立ってしまいますから。
石鹸を使ったら
すすぎは これでもか、という位に
親の敵のように?すすいでください。
それから脱水。
畳んでネットに入れて まっすぐ脱水槽に入れたら
20秒で無理矢理 停止させます。
出すとまだ裾から 水の滴るような状態。
この状態で 干すのですが
その時に パンパンと出来るだけシワを延ばして
袖を左右からピッピ、
胴体は裏表を両手でパンパン。
まだビショビショで 衣紋掛けに掛けられませんから
袖畳みのまま2つ折にして お風呂場のタオルハンガーに掛けちゃいましょう
水が滴るときに 水の流れる重さで皺が伸びてくれます。
そのまま水が切れるまでお風呂場で構いません。
生乾きになったら 裾を引きづらないように干してください。
麻なら数時間、木綿でも1日で きれいに乾きます。
気になるようでしたら
衿と袖口だけ、当て布してアイロンすれば
ぼこぼこしないできれいです。
衿は重なってる分 乾きが遅いでの
アイロンで湿気を飛ばすのも有効です。
私は 板に挟んで押しをしていますが
今時 板のあるお宅、って少ないですものね。

今年からじざいやの自宅洗い仕様はバージョンアップして
手洗いから 洗濯幾洗いにも耐えられるようになりました。
要所要所を補強しています。
今年 じざいやで仕立てた小千谷縮でしたら
ネットに入れて洗濯幾の弱流モードで洗ってオッケーです。

ウール や ポリの洗える着物は
洗濯機で グルグル洗ってしまってもいいですが
絹もの、真綿もの、そして麻でも
着物は毎日洗うようには出来て居ないのです。
確かに 水を通すごとに
柔らかく しなやかに 体に馴染んだ生地になりますが
それは 反面 生地が痩せて行くことでもあるのです。

この夏 沢山のわくわくと思い出をくれた着物。
大事に扱って 大切に仕舞いましょう。
_________________________________________________________________________

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夏の終わりに夏ものを・・・

いつまでも夏の暑さですが
陽ざしの角度が浅くなって 日陰が大きくなりました。
気が付けば 夜にはセミではなく秋の虫が鳴いています。
お盆前まで 鳴いていたウグイスも居なくなりました。
朝晩は 少しだけ 過ごしやすくなってきています。

そんな夏の終わりに・・・・
夏もの登場です。
通販に11点ほどアップしました
重要無形文化財じゃない、越後上布から 絣の小千谷縮、夏塩沢や夏赤城紬など。
夏ものではないですが 総絣の本塩沢も2点。
来年用になってしまいますが 値上がり確定なので
気に入ったのがありましたら今のうちに。。
小千谷縮の可愛いのや 何アリ特価もあります。

ちょっとご紹介。

ぜーーーたい 可愛い。絣の小千谷縮。黒バージョンもあります。
縞・格子をお持ちで ワンランク上の小千谷縮が欲しい方にぜひ。
彩さんのビーズの帯締めも可愛くて存在感◎。


ンクの縦ラインが1本の小千谷縮
反物より仕立てた方が良い着物に見えるはず。
ただし 一か所シミがあるので 絣入りなのに特価33000円です。
反耳のシミなので お仕立てで隠せます。
帯は 菜乃花さんの麻地花火半幅帯。


夏の定番柄 流水とトンボ小千谷縮
よく見る柄ではありますが この小千谷縮は優雅で可愛い。
トンボの羽根にはグラディエーションも入ってます。
幼くなりそうなモチーフですが しっかり大人です。

昨日は菜乃花さんの型絵染ワークショップでした。
明日も開催しますよー
ドタ参でも大丈夫ですので ご一報ください。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

立秋。ほんのり秋風だけど、まだまだ夏物。

本日立秋。
つまり 昨日で土用が終わりました。
土用、というと うなぎを食べる日ばかりが有名ですが
土用という期間は季節の変わり目である
立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれの直前の18日間ほどの期間のことです。
土にを動かすことをしない、とか 引っ越しを避ける、とか
言われますけど あ、もう遅いですね・・
次の立冬の前の土用には注意してみてください。

暦の上では 今日から秋。
麻の散歩でススキの穂が伸びているのを見かけました。
明け方の風にほんの少し 秋を感じる気がしましたけど
この夏の真夏日の日数最多数を更新したそうです。
昼には入道雲が出てましたし。

まだまだ夏きもののが活躍してくれます。
こんな半衿は如何でしょうか?
菜乃花さんの型絵染で 麻地に水クラゲです。
私、クラゲが好きなので 種類も特定しちゃいます。

生地は麻の平織なので単衣から夏の季節まで長くお使い頂けます。
もちろん、ご自宅で洗えます。
実は この型は8/27のワークショップでもお使い頂けます。

左右でデザインの違う クラゲをお楽しみ頂けます。
ご自分で染めれば お安く出来てしまいますよー
13時~17時半の ご都合の良い時間にお越しください。
ご自分のお襦袢をご持参いただければ 半衿以外にも
お襦袢の袖口や振り、裾などにお好みの柄を入れることも出来ちゃいます。
楽しいですよぉ。
ご参加お待ちしております。

人気のシマエナガ半幅帯、リバーシブルタイプが染め上がりました。

表は渋い紫、裏は多色のストライプです。
結んだときに ちらり、と裏の柄が見えるのも楽しいです。
垂れ(手先?)には 飛んでるシマエナガが1羽。赤い実を咥えています。

木綿の半幅は 浴衣から木綿、紬、単衣にも袷にも使える優れもの。
結び方も 自由です。
1つあると着物ライフが広がります。
木綿生地や仕立代の値上げにより9月から値上げ予定です。
今のうちの1本、如何でしょう?

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005