イベント

高橋先生の刺繍半衿。刺繍イベントは4/12(金)

日の出が早くなって 日没が遅くなり
春が近づいてるのを感じさせるようになりました。

高橋先生の刺繍ワークショップは4/12(金)に決まりました。
13時~16時まで  参加費材料込みで5500円です。
5名様まで。(残り3名様)
ご参加 お待ちしております。

刺繍の半衿もあります。
マーブル模様も先生がご自宅で染めてらっしゃるそうです。
片身変わりがお洒落。

 

 

 

 

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

刺繍帯留のワークショップ開催

久しぶりの青空が気持ち良いですね。

今日は刺繍の先生が来てくださいました。
千葉、東京(八重洲・池袋)横浜の4つのお教室をされてます。
まだお若い・・・
日本刺繍の中でも京縫い、と呼ばれるものになります。
江戸縫いと比べると 糸が細いのだそうです。
刺繍糸で色を作るときに糸を割る、といって
例えばピンクを作るのに白い糸と赤い糸を縒り合わせるのですが
江戸縫いの人は例えば1本の糸から 1本2本、と白糸を取り出して
赤糸からも2本取り出して一緒に撚り合わせてピンクを作りますが
京縫いの糸は細くて1本2本と取り出せないので
大体で半分に割って 他の糸と撚り合わせる、とか。
相良刺繍の粒の大きさが違うとか。

そして 何より高橋さんの使う絹糸が
蚕を育てて糸を作っている糸屋さんのものだということ。
純国産はもちろんですが
曙、という品種の蚕を育ててその糸を染めたものを使っているとのこと。
養蚕農家が激減している今、すごいことです。
糸がキラッキラ✨です。
糸見てるだけで幸せになれちゃいます。

そんな美しい糸を使わせてもらえるワークショップで
可愛い帯留を作ります。

ちっちゃいけど 存在感のある コロン、と丸い帯留です。
地引喜、という技法で 無地の地色部分を作り
金糸か銀糸で麻の葉を刺します。
下のコロン、と下がってる玉は 合間に先生が作ってくれるそう。
地の色は ものすごい数の中から選べます。
帯留の金具は四分紐まで入るタイプです。
3時間で1つ作り上げて 材料費込み5500円。
日程がまだ決められなくて
4/11(木)12(金)18(木)のいづれかで。
先生はどこでも空いてるそうなので
参加者の方が多い日に開催します。
ご希望者の方は この日希望~と連絡ください。
お着物をお召にならない方や プレゼント用にピンバッチタイプもあります。

好評で2回目があれば
リピーターの方には 地引きを2色にしたものも。

 

高橋先生の帯留作品 一部ご紹介。

明日のホワイトデーに如何ですか?  15400円(税込み)

3つの願い、と名付けられたシリーズ。
子持ち縞、麻の葉、円。に想いを込めて。 15400円

マーブル模様も先生が染めている生地で。
マーブル模様に刺繍をした半衿は明日 ご紹介しましょう。素敵なんですよ。
5280円

麻の葉多色タイプ。 5280円

カード決済ができないので(カード手数料で利益が飛びます)
欲しい方は 銀行振り込みで。送料370円のレターパックでお送りします。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

チャーミングセール初日。今日の一押しはお召&ラベンダー帯

チャーミングセール初日です。
この陽気はなに?単衣を着ろってことですか?
そして金曜には雪マーク付いてるんですけど・・・
チャーミングセールは期間中 必ず雨が降るんですけど
雪は珍しい・・・というか 私が元町に来て初めてかもです。
チャーミングセールは私より歴史があるので
今までには雪のチャーミングセールもあったかもしれませんね。
2月ですから。

おうちで じっくりネット通販のチャーミングセールも一興かもしれません。
もし 雨の中ご来店下さいましたらサービスしちゃいます!

今日の一押しをご紹介です。
もう これからは単衣の枚数が必要になるのは必定。
単衣には 裾捌きの良さと落ち感が必須です。
春秋単衣として お勧めなのが各種お召。
本塩沢ももちろん良いのですが
シボが低くてしゃらり、と 柔らかな表情の十日町のお召です。
絵絣ではなく 縞や市松、ぼかしを絣で織りだしています。
絣の色の組み合わせが なかなかにお洒落。

ちょっとグレーっぽく写りましたけど 紫と抹茶色の経絣市松のお召です。

お気に入りなので いきなり3割引きにしちゃいます。
良いでしょ? 178000円を 124800円。
単衣でどうぞ。春でも秋でも帯や小物次第で着回しも良いです。

今回は 夏大島生地の帯を合わせて初夏からの装い。
この帯の夏大島は帯芯入れて仕立てると透け感はそんなにでもないので
5月の連休から9月いっぱい。単衣にも夏ものにもお召頂けます。
クリーム地にラベンダーの手描き帯
ラベンダーっぽくないので 秋の花にしてしまっても大丈夫。
秋に咲いてる ブルーサルビアやセージ、って言ってしまえばオッケ。
さくらこさんがそーいってましたぁ、って言ってよいですから(確信犯)

後ろも華やか、バックシャン。

チャーミングセール 遊びにいらして下さい。l
雨でがお出かけできなければ お気軽にお電話、メール、LINEでどうぞ。

3月のイベントのお知らせです。

3/3のひな祭り~~
気功術講座開催です。
気功の型を学びながら
腰痛や肩こり、膝の痛みなど個別に対応して
痛みを軽減する動きやリハビリを教えて頂けます。
休憩時間には スパイス講座の講師 吉江先生の
おやつやドリンクも 頂けますよー
13時半~2時間 3000円です。
今は 24あるという型の中から1番と2番を習っていますが
その違いや 気功というものについて
講師の佐渡先生のお話を以下に。
*******
一番は気を巡らす
体の中心には任脈、督脈と言って気の流れる道があり、
後ろから前に流すことにより、小周天という気の巡りが行われる
そうすると大周天という自然の気と一体となり、個人として自然体になれるという考えです。
自分らしく、自分らしさとは、など体との対話として学んで貰いたいです
僕は体から沢山のことを気付かせて貰いました。
体が一番の先生だと思ってるので皆さんもそのように思って貰いたいです
2番は、拳法としての型として動いてますが、拳法やるにはそれなりに苦行が必要になります。
けど拳法は皆さんには必要ないと思います。
こしんじゅつとして拳法習うとか耳にしますが、護身術とは、まず、使わない道を探すものとします。
争わない、相手を理解する、受け入れる
相手の心を受け入れるのが『愛』と書くじゃないですか
でもまず己が分からなければ相手も分からない
体を動かして、体から学ぶ一つの『道』として型を学び、自分を学ぶ、単に型を学ぶのではなく、自分探しの『道』として説いてます
なので僕は『太極道』と流派を立ち上げました。
ちなみに『太極』とは、
陰と陽、2つの違う性質を理解し、その2つは切り離しては存続出来ないことを理解し、共存しなければならないことを学び、また、そのバランスをコントロールし、双方バランスが良いことを『太極』とし、また、『太極』を『対極』と言い、『対極』なると『無極』になる
ということです😃
体を動かして、自然と一体となれば宇宙と繋がり、自然の恵みのエネルギーの恩恵を得て、健康になるということです😉
***地球からの贈り物****
大事にしないとしっぺ返しがある
それが病気
体を大切にした人は健やかに逝き、天国という死後安らかにいられ、大切にしなかった人は病に苦しみ逝くものは死後も、苦しむ地獄となる
僕は書物や師匠から学んだのではなく、体からこういう考えに至ったのです
『太極道』もそうです
自然体になれば体はいろんなことを教えてくれるんです
******
如何でしょう?
興味がわいた方はご連絡ください~~

スパイス講座でした。

本日はスパイス講座。
テーマは「ペッパー」で 黒コショウ、白コショウ、山椒などを
歴史や違い、使い方のレクチャーを受けて
試食しながら ほぼ雑談。それが楽しいんですけどね。

1/31まで お召祭りで 店内のお召がお安くなっています。
お召しは種類が多くて
それぞれに良さがあります。
春単衣に向きますので
3月末には単衣を着ることもあるこの頃の気候。
お召しが活躍してくれることでしょう。
通販でもお安くしていますので チェックしてみてください。
じざいや通販サイト
お召以外にも こっそりお安くしてるものもありますので探してみてください。

講座に着物でご参加下さいました方も。

大島紬にミノムシの皮の帯の彩さん。
ミノムシ2500匹とか・・・。
軽くて暖かいけど なんせ葉っぱと木の小枝などが原料ですから
馴染むまで硬くて締めにくいそう。。。

   す。

 

型絵染の菜乃花さんも大島紬に相良刺繍の帯で。

試食は
うぃん

胡椒ごはん
ウィンナ、ちくわ、ちくわぶの胡椒甘辛炒め
ペッパーウィング

切り山椒
スパイシーおこし

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

イベントのお知らせ&ご紹介。

日中は日差しもあって 過ごす安かったですが
夜になって 北風が吹きだして 気温がいっきに下がりました。
寒い・・・週末には大寒ですものね。
それを過ぎれば 立春がやってきます。
今は蝋梅がいい匂い。
年末には 4時半には暗くなって もの悲しい気分でしたが
今は5時でもまだ明るくて ホッとします。

日が長くなってくると 出先で「早く帰らなくちゃ!」と気が急くこともなく
お出かけが楽しくなりますね。

着物でお出かけしたい 絹にまつわるイベントを2つご紹介します。
近いほうから・・・

 

1/27に「平安時代中期のシルク」
大河ドラマの「光る君へ」の時代、十二単を織る絹はどんなものだったのか・・・
かなり行きたいのだけど 27日かぁ。。

こちらは行く予定、2/4です。
以前の上映を観た方が 絶対観ておいた方がいい、と勧めてくださったので。

今年は絹について勉強しなおそうかな。

じざいやの1月は28日にスパイス講座。
今年最初のテーマは 胡椒 です。
毎日のように使っている胡椒の歴史や分類。
〇〇ペッパーと呼ばれる多くの仲間たち。
黒いダイヤとも呼ばれ 大航海時代には胡椒を求めた船が世界を行き交いました。
そんな胡椒の意外な使い方や
ジャパニーズペッパーと呼ばれる山椒のお話などを織り交ぜて
胡椒を使ったお料理を試食して頂きます。
1/28(日)
13時半~ 15時半。
講義と試食数種類(メニュー未定。決まり次第アップします)の試食。レジュメとレシピ付き
参加費3000円 です。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

投扇興やら自宅お手入れなど。

いよいよお正月も終わり。。。
8日は成人式で お店によっては一年で一番忙しい日になります。
うちは 振袖を扱わないので のーんびり通常運転ですけど・・・。
月曜の祝日ですが 初売り最終日として営業しております。
福袋や帯揚げ帯締め半額デーも今日までです。
福袋、バックに小物2点で88000円にしていますが
バックに備後絣でも 88000円でオッケーです。

今日は 投扇興をしたり
スパイス講座の吉江先生のスパイス点心プレートを先生の説明付きで。

お料理プレートは本日もお出しできますが
盛り付けが イマイチかも。
投扇興も楽しかったです。
彩さんが経験者でしたので 扇の飛ばし方もご教授頂きました。
ちょっとしたコツで飛ばせるようになるのが面白かったです。

今日は お正月らしい装いでご来店下さいました。

琳派の訪問着の菜乃花さん。

彩さんは 唐獅子の帯。

 

お正月には普段あまり着物や帯を お召になった方も多いのではないでしょうか。
また 人ごみを歩く機会も多い時期です。
気が付かないうちに汚れがついているます。
仕舞う前に一度チェックしてみましょう。
大切な着物、草木染のものなどのお手入れは
プロに任せるのがベストですが
お金を掛けるほどでもないし・・・という着物で
自己責任でどうにかしたい、という方に
ご自宅で出来る染み抜きの方法です。
まず、シミはその性質によって落とし方が違います。

1.水溶性のシミ
お酒やビール、ジュースやお吸い物など。
用意するのはきれいな手ぬぐいを二枚。水。
最初にシミの下にきれいで乾いた手ぬぐいを敷いて
汚れの逃げ場を作ってやります。
きれいな水で濡らして硬く絞ったもう一枚の手ぬぐいで
シミの上から垂直にトントン、叩いて
汚れと水分を下の手ぬぐいに吸い取らせるようにします。
この時 手ぬぐいを横にこすらないで 垂直に上下させます。
絹は決して水に弱いものではありませんが
濡れた状態での摩擦にはとても弱くケバ立ちになります。
手ぬぐいを何度も洗っては叩き、を繰り返し
下の手ぬぐいに汚れが付かないようになったら
手早く乾かします。

2.油性のシミ
化粧品やクレヨン、衿、袖口の汚れなど。
ベンジンを使います。火に気をつけてください。
新しいタオルにたっぷり目にベンジンを含ませ
手早く叩くように汚れを取ります。
揮発性が高く布が濡れた状態にならないので
多少は横にこすっても大丈夫です。
輪ジミになりやすいので 最後は大きく外に向ってぼかすようにします。

3.たんぱく質のシミ
血液や牛乳、卵など。
熱により変質しますのでプロに任せましょう。

4.泥はね
裾の内側など細かい泥はねが結構付くものです。
充分に乾燥させてから 硬めの歯ブラシでそっと、
生地の布目に沿って 縦方向に擦り落とします。
地色の濃いものでしたら その後水溶性のシミの手順で
シミ抜きしますが 地色の薄いものは
難しいのでプロにお願いしたほうが安全です。

年に数回しか着ないものは
シーズン毎に洗う必要はありませんが
仕舞う前にお手入れをしておかないと
次回お召になる時に シミが酷くなっていて驚くことがあります。
着物を美しく保つには こまめなチェックを習慣にしましょう。

 

@@@@@@@
北陸の着物を応援してください。
ブログで紹介しています

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

根付ワークショップでした。

今日も日中は暖かく 羽織ものが不要なほどでした。
HANAEさんの根付ワークショップ2日目です。
家紋講座も2日目。

今日のHANAEさんは 訪問着姿。
御髪の簪も美しかったです。
平置きで見ると大きく感じても
髪にさすと足が見えなくなるので 意外と大きく感じません。

HANAEさんの作品は12/22まで じざいやでご覧いただけますので
気になるかたは 22日までにお越しください~~

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

家紋講座と着物美人さん。

京都から かんざし作家の岸本華枝さんをお迎えしての
家紋講座&ワークショップ1日目です。

家紋は1万種あるのだとか。
1つの家紋から どんどん亜種?が派生していって
写実からデフォルメ、日本人が得意な見立て。
身近な植物はもちろん、様々な道具や事象など
こんなものまで!? の家紋のバラエティ。
平安貴族がマイカー(牛車)の所有を表すために描いた柄が起源の家紋。
武家の身分証明から江戸末期に庶民に広がるまでの遍歴など。
家紋図鑑があれば いくらでも楽しめる、というHANAEさんの
家紋愛たっぷりに語ってくださいます。

今日の着物美人さんは 家紋講座にご参加下さいましたSK様。
備後絣に博多の半幅帯です。

備後絣、反物より着物になったほうが素敵です
備後絣をたくさん見られるのは じざいやだけですから
お手頃で凝った木綿をお探しの方は 一度見にいらして下さい~

根付のワークショップは 組みひもの色をお選びいただけます。

ワークショップも 家紋講座も当日ドタ参歓迎です。
横浜方面へお越しの方、ふらりとお立ち寄りください。
お会いできるのを楽しみにしております。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

吉田美保子さん アポロンレッド

双子後流星群見られなかった~
今朝は夜明け前に20度あって、生暖かい南風。
夜明けと共に気温が下がって 犬散歩の終わりには14度でした。
明け方が一番温かいってなんなの・・・。

夕べ 寝落ちてブログアップできなかったので
昨日アップする予定だった
吉田美保子さん作品から2つ目。
アポロンレッド、です。
太陽神の赤。黒いラインは太陽の黒点でしょうか。
勢いのある ほんの少しピンクよりの赤と茜系の赤と。

吉田さんは帯に使った糸をタグに付けてくださいます。

色も太さも質も様々な糸を1つの作品に落とし込むのは大変な作業だと思います。
でも その糸を使いたい、という意図のもとで
作品の構成に使われているのです。
それぞれが味わいの意味を持っています。

無地感覚でコーデの幅の広い帯ですが
単純な帯ではないので存在感があり 無地感覚とはいえパワーがあります。
絣や総柄の着物に合わせて仲居さんにならない。
無地の着物に合わせても 単調にならない。

まずは
総柄の本場結城に載せました。
仕立て上がりの100亀甲総絣です。
今時こんな総柄の結城、作ってないですよ。
この結城に関しては 別途ご紹介しますが
気になった方はお問合せください。
糸質も良いので軽いです。

手描き更紗小紋に。

市松崩しの十日町紬に。ただいま年末セールで半額になってますよー
ちょと可愛く帯揚げをピンクの輪だしにしてみました。

今の私(還暦)なら 帯揚げはこげ茶のこっち・・・

帯留を足したり 柄の帯揚げや帯締めを使ったり
無地系帯はアレンジが楽しいです。
とても軽くて締め心地よさそう。
泥系にも合う色なので大島紬にも。
困った着物の救済帯になってくれそうです。

今日明日は 銀細工の根付ワークショップと
家紋デザイン講座を開催中。
ドタ参オッケーです。
スケジュールは

13:00〜ワークショップ
14:00〜家紋のデザイン講座(茶菓付き1500円)
15:00〜ワークショップ

ワークショップ参加の方が
家紋講座にも参加下さったら500円引きの1000円です。

ワークショップは使うモチーフによってお値段が変わります。
詳しくは こちらをご覧ください

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

吉田美保子さんの帯、届きました。

日の出が遅くなって 朝散歩が真っ暗です。
夜空ですからね~
今夜はふたご座流星群が見られるらしいので
見られたらいいな。

吉田美保子さんから帯が届きました。
どれも吉田さんらしい 色使い、織の面白さです。

 

この週末は 今年最後のイベント。
銀細工のHANAEさんを京都からお迎えしての
根付作りワークショップと 家紋デザイン講座です。

HANAEさんは京都の舞妓の【ぽっちり(大きな帯留)】や
芸妓の【銀の櫛】の制作を任されている数少ない銀細工作家さん。

1万円前後のお手軽な作品から宝石をちりばめた豪奢な簪や帯留もあります。
じざいや店内で 展示販売中です。
デパートの催事や個展以外ではなかなか見られませんので
ぜひ じざいやに見にいらして下さい

16日、17日のワークショップには、ご自分で選んだモチーフに、根付の紐を組んで根付を作ります。

モチーフによってお値段が変わります。
HANAEさんのライフワークの家紋のデザイン講座も開催。

16(土)17(日)ともに

13:00〜ワークショップ

14:00〜家紋のデザイン講座(茶菓付き1500円 ワークショップご参加の方は1000円)

15:00〜ワークショップ

ワークショップのみ、家紋講座のみのご参加もOKです。

 

ワークショップの根付は
参加申し込みの時に どのモチーフにするかもご連絡ください。

モチーフ.jpg

A~Gには モチーフの下に淡水パールが付きます。

A  三つ寄せ花菱蝶(みつよせはなびしちょう)

B  桔梗形光琳鶴(ききょうがたこうりんづる)

C 五つ捻じ扇(いつつねじおおぎ)

E 桜飛び蝶(さくらとびちょう)

G 猫蝶(ねこちょう

ABC…9500円+税

EFG…6,500円+税

如意宝珠(石付き) 8,800円+税

404714449_750757663733618_487014997648547006_n.jpg404628524_750757653733619_6656061987706215224_n.jpg404606954_750757660400285_881400084459050613_n.jpg

用意がありますので 石は事前にお選びください。

家紋デザイン講座は
HANAEさんのFBから転載ですが
******

12/16㈯17日㈰横浜で家紋のデザイン講座やりまーす!
◆日時◆
12/16㈯ 14:00〜14:50
12/17㈰ 14:00〜14:50
◆参加費◆
1,500円(お茶お菓子付)
◆会場◆
横浜元町の着物屋【じざいや】さんにて マップ↓↓↓
京都のかんざしアーティストが
【家紋】の魅力を伝えます✨
家紋帳って、見たことありますか?
家紋って、モノトーンでつまらなそうなイメージ、ありませんか?
私もそう思ってました❗
でも、それは大きな誤解でした‼️
私は、ウェディングドレスや
ジュエリー(かんざし)のデザインを
20年近くしてきましたが、
家紋帳ほど、パワフルで面白い図録はありませんでしたよ~✨
そのくらい感動しました💕
今回は、約45分間、家紋の簡単な歴史から、デザインの面白さ、京都の街で息づく家紋について、
お茶とお菓子をお召し上がりいただきながら、楽しくお話しませんか?
同時に京都の銀製かんざしアーティストHanaeの展覧会もしていますから、
是非、実物の家紋のかんざし、帯留め等をご覧になってくださいね~🍀
私とお会いしたことが無い方も、
もちろん大歓迎いたします☺
*******
家紋のお話、聞いてみたくなりましたよね?
ワークショップにもご参加くださいましたら
家紋講座は500円引きの1000円でご参加いただけます。
沢山のご参加、お待ちしております。
ワークショップも 一緒に楽しみましょう
絶賛 参加者大募集中です~~~
吉田美保子さんの帯たちです。

今日はこの中から 真ん中の 丸三角四角。をご紹介します。

染め方は 吉田さんお得意の ブラッシングカラー(捺染)。
ポップで ちょっと絣足があるような柔らかな境界線が優しい表情の〇・△・🔲
織り地は 賎機織、という 裏表で糸の出かたが違う浮き織の一種です。
裏地の表情が表と違うのは この帯を締める持ち主さんだけが見られる特権です。
見えないところに 秘密があるようなのって 着物好きのツボを突いてきますねー

時間がなくて ひねりのないコーデになってしまいました・・・。

緑のみじん蚊絣の本塩沢に合わせています。
今は この細かい絣を織れるのは塩沢では数人になってしまい
全員高齢なので あと何年織れるやら・・・。
単衣の着用時期が長くなった今、本塩沢は単衣として優れもの。
1枚は確保しておきたい織の1つです。

小物を合わせました。 薄緑地に濃い緑の大小の水玉が並ぶ帯揚げ。
紫に片羽の矢絣のような帯締めで。

明日は 黄色い帯の「ミモザ」を紹介したと思います。
黄色って心が浮きたちますね。

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005