
寒いですね~ いきなり最高気温が15度って・・・11月中旬だかの気温だそうです。 1か月以上先の話ですよ。 雨も冷たいし。 ちょいと日本橋まで小物の仕入れにいって 迷子になって雨の中うろうろしちゃいました・・ 久し振りのパンプスで足も痛いし。 ってことで 店じゃなくて自宅に帰って来てしまいました。 本日、お休みです。すいません。 連れ帰る・・というか送ってもらうのですが 雲の刺繍の帯揚げがあんまり綺麗だったので 使う予定なかったけど。 草履は雨草履です。雨の日でも着物を楽しく、ね。 ピンクのバックは たっぷり入ってお洋服にでも。 あとは 色の良い帯締め帯揚げを。 日曜の えどいろさんの帯留作りワークショップですぐに使える三分紐など。 その、日曜のワークショップのために えどいろさんが書いて下さった 帯留作り用のレジュメが素晴らしく・・・! これ、レジュメだけで売ってもいいくらいです。
手書きで 1枚1枚 色鉛筆で色付けしてるんですよー これだけで参加の価値あると思います! キノコの材料は1個づつ小さく分けて配られます。 もちろん、色はバッチリえどいろさんが作ってくださってます。 これなら どなたにも確実にお作りいただけます。 作ってみたくなりましたよね? 11日、12時からの回にキャンセルが出ました。 今からでも遅くありません! ご参加表明お待ちしております! 朝からの冷たい雨で咲いたばかりの金木犀が散ってしまいました。
明日も雨だそうですが 日曜にはあがるそうです。ワークショップ日和になりますよ。 お待ちしております。
