13日は士乎路紬~ ふっくら艶々の紬をご堪能ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

空気が冬ですねー
横浜の住宅街には みかんが色付いています。
柿も赤くなってきました。

今日は小唄とお三味線のお稽古日。
忘年会の話が出て 今年の忘年会はこれだけかな。。

士乎路・・・あまり聞きなれない言葉かもしれません。
能登半島を指す古い言葉だそうです。
士乎路紬は 水島繁三郎の手によって生み出されました。
大正2年に生まれ 東京工業大を卒業した水島氏は
日本レーヨン(現ユニチカ)工場長、埼玉や山形の工業試験場長、東工大講師などを歴任して
在職中より 各地の織物産地の視察を続けて
糸の製造法や染色、製織について研究を重ね
自らが 日本で一番美しく最も着やすい織物を織りたいと 石川県の鹿島郡に工房を開きました。

四十年に渡る草木染め、紬織物の研究の末
糸は本場結城の手引きの真綿糸、 染は大島の泥染の色艶に惹かれて
この2つの美点を併せ持つ紬を目指したのが士乎路紬です。
伝統織物の良さに 高分子工学の専門知識を生かして 科学的分析を行った結果、
仕立たその時から着こんで柔らかく馴染んだ結城の風合いを持ち、
草木染めの色を落とすことなく艶を保ち シワになり難く 
しっとりと体に馴染む 士乎路紬が生まれました。    

触って皆さんが驚かれるのが その軽さと皺にならない復元力。
そして絹本来の艶です。
是非一度、手に取ってご覧ください。
只今じざいやは 日本で一番沢山の士乎路紬がある店です!

 

 

13日は 士乎路紬セミナー開催します。
ご参加無料です。お申込みお待ちしております。

今日の着物美人さん
後染の紬に 花絽織の帯のナノハナ様
日程まだ未定ですが クリスマス前に 半衿型絵染イベント予定しています。
クリスマスやお正月のモチーフでご自分で半衿を染めて その日のための勝負半衿?
日程・モチーフが決まったらこちらでアップしますのでお楽しみに~~

 

友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*