あ~~もう花粉が凄くて 薬飲むと眠いし 目がかゆいし・・・
ブログ書くのも 毎日こんな時間になってしまって。
本当は営業時間内にアップしなくちゃ、なんですけど。
時間の配分が下手なんです・・・
それでも 日が伸びて来て
撮影時間が4時でもなんとかなるのはありがたいです。
今日のコーデ1枚目は
市松崩しの紬に 芽生え(焦げ茶)。
この市松崩し、結構可愛くて気に入ってるんです。
モダンでお洒落、悪目立ちするような癖もなく、でもありきたりではない。
作家ものや希少産地ものではないけれど
その分 普段使いに楽しく遊べます。
198000円(税別)で春秋着倒せます。
この紬と同じのが(ちょっと配置が違うけど)48万で売られててのけ反りました・・
48万あったら 士乎路紬や芝崎さんの熨斗目買ってもおつり来ちゃいますよ。
実際買う時には「お客様だけ 半額にしますよ」とか言っちゃうのかなぁ
半額でもうちより高いけど。
こーいうのが着物屋を胡散臭くしてるのが判らない訳じゃないでしょうに。
芽生え、可愛いなぁ。
も1つ、仕立上がりからコーデ。
小川内龍夫さんの久留米絣「七宝」に渡文の手織りすくいつづれ八寸帯。美しい七宝繋ぎ。見事です。価格はお問合せください。
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録はこちら
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
電話 045-662-8005