午前中は旦那の病院の付き添いでしたけど
お天気が良かったので 午後から着物でふらふらと。元町には あんみつを食べられる甘味処が無くなってしまったので
中華街へ行けば豆花が食べられるかな~と思って探したら
私好みのお店を発見。
いそいそと・・・
本日のいでたちはこちら。
紫根染縞の紬に 桝蔵さんのモール糸使いアーガイルすくい織帯。
お天気が良かったので 午後から着物でふらふらと。元町には あんみつを食べられる甘味処が無くなってしまったので
中華街へ行けば豆花が食べられるかな~と思って探したら
私好みのお店を発見。
いそいそと・・・
本日のいでたちはこちら。
紫根染縞の紬に 桝蔵さんのモール糸使いアーガイルすくい織帯。

金平糖の半衿に水玉帯揚げ。グレーとピンクのぼかしの帯締め
寒いので 足元は別珍足袋
じざいやから中華街は徒歩5分ほど。

目的のお店はこの裏・・・

ガーン・・・定休日でもないのにお休み・・・
コロナのせいか?
おしるこ杏仁~~~ あったかい杏仁豆腐も食べたかった・・・
寒いので 足元は別珍足袋


目的のお店はこの裏・・・

ガーン・・・定休日でもないのにお休み・・・
コロナのせいか?
おしるこ杏仁~~~ あったかい杏仁豆腐も食べたかった・・・
しかたなく うろうろ。
春節が近いので 飾り付けが華やかです。
こちらを見つけて あったかいもの食べたいなーと
ここで妥協。
頂いたのは
蜂蜜入り生姜湯に金木犀の花を浮かべて
暖かい胡麻餡のお団子が3つ。生姜が効いていて温まりました。
羽織を着る時に帯締めを替えました。ピンク星人~~
羽織紐が太かった。。。
今日の着物散歩はここでおしまい。
次回 お汁粉杏仁をリベンジしたいです。
毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。
【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録はこの赤文字をクリック!
●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/
●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA
https://www.facebook.com/JIZAIYA
●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako
●じざいやチャンネル
●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya
●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK
●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com
ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005