今日はお稽古日。寸法を考える。着付けレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は月2回の お三味線・小唄のお稽古日でした。
すみれ堂の立川先生もお三味線のお稽古に来られてますので
事前にご連絡いただければ着付けレッスンも可能です。
(個人レッスン 1時間半 6600円)

ところで、太りましたー(;;) ここ数年で10キロは太った。
多少の増減はカバーしてくれる着物でも
さすがにカバーし切れなくなりました。
前幅が足りない。
無理に引き寄せると背縫いが中心からずれる。
今の着物を洗い張りに出すにしても
新しいのを仕立てるにしても
寸法を変えなくちゃいけません。

じゃぁ、私のベスト寸法は?
娘時代、母が仕立ててくれた着物は
裄は私のサイズでしたが
「あとは女並でいいわね」と。
おいおい、そんな乱暴な
でも昔は普段着の寸法なんてそんなものだったのかも。
今ほど 体格の差が激しくないだろうし
着物が普段着なら姉から妹へ お下がりになることや
親戚やご近所に回すこともあって
マイサイズである必要性が薄かったのでしょう。

でも せっかく1枚1枚 オーダーで仕立てるのが
着物のいいところ。
きっちりマイサイズに仕立ててれば
気心地が違います。
自分の体型にあっていれば
補正や手間をかけなくても
着姿がきれいで着崩れしません。

お客様にご自分の寸法を伺うと
「身長と体重で割り出してもらった」
とおっしゃられたことがあって
それってかなりズサンな割り出し方では?
せめて3サイズから割り出して欲しいもんです。
3サイズが判れば 前幅、後幅はきっちり計算できます。
また、抱き幅の減らし加減なども
3サイズから推測できます。

うちの仕立て屋さんは
「この方は どんな着方をなさいますか?」と尋ねてきます。
同じ体型でも 着方によって寸法が変わるからです。
きっちり着たいのか ゆったり着たいのか。
補正するのか しないのか。
腰紐の位置はどこで結ぶのか。
着物を着たら 行動派なのか 座ったままなのか。
もしくはお茶会で座ったまま動くのか。
そういうことを踏まえて
寸法を割り出すことで
一番着易く 着崩れしない寸法を割り出すことができます。

割り出したものと 実際の着心地とが微妙に違うこともあります。
同じ体型、3サイズの方でも
その生地、着方、補正、着るときの癖などで
差が出るからです。
洋服のように立体で考えない着物は
考えようでは 多少の体型の差をカバーして
着れてしまう反面、
一枚の布そのままなので
良くも悪くも 着方で差が出てしまいます。

ドレスのように 仮縫いをするわけではないので
一発でマイサイズにするのは難しいです。
また 着心地の良さ悪さは ある程度
回数を着こなさないと判り辛いかもしれません。

でも 新しく仕立てる時に
ちょっと一言、
「おはしょりが長過ぎて腰紐が面倒」とか
「襟元のシワが出ないようにしたい」とか
「補正はなるべくしたくない」とか
普段気になることを申し添えて下さい。
次の着物は もっと着心地の良いものに
仕立て上がって来ることでしょう。

自分らしいきものの形、
着易くて 着姿の美しい自分の最適寸法。
自分にとっての憧れの着姿の女優さんなどがいれば
着付けの励みにもなりますね。

お客様のご主人が落語家さんだそうで。

お着物で木戸番されるそうです。
興味のある方が 数人集まったら 着物で落語会。にしても良いですね。
行きたい方、いらっしゃいますか?

今日の着物美人さん。

お稽古中&お稽古後の立川先生。
単衣の結城縮に 米沢の草木染(五倍子)で絞り染にした帯。
 
ちらり、と写っている我らが師匠、伊吹先生の単独ライブが11/18日に開催されます。

■11月18日(土) 17:00-18:00
『伊吹清寿〜小唄端唄俗曲の夕べ』
出演:伊吹清寿、津の守ふみ枝
料金:5,000円(税別)
開場:16:30
※終演後21:00まで懇親会の予定です
チケットはこちらから
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/30040452224113

懇親会のチケットはこちらから
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/11012025053525

懇親会は8000円(税別)です。

私も行きますので この日は少し早じまいさせて頂きます。
ご一緒してくださりる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

その前に12日の日曜はスパイス講座
13時~ ナツメグ、クローブ、陳皮編。
まだ お席ありますので 興味のある方はご参加ください。
毎回 楽しいです。試食もたくさん。

今日の着物美人さん、は型絵染でおなじみの菜乃花さん。
十日町紬に天蚕(與邦国蚕)の帯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*