洒落袋帯の使い方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日から立冬で 冬の空気になりましけど
来週 夏日があるかも。。って 立冬過ぎに夏日ってなんなんでしょうね。

昨夜 ブログを書くつもりで自宅に戻ったのですが
書き切れずに寝落ちました。。この頃すごく眠い。
いつでも眠い。。

仕立上がりの中に 洒落袋帯が何点かありまして。
どうやって使うの!?とご質問がありましたので。
うーん・・・ 普段 店に袋帯置かないからなぁ。
洒落袋帯、というのは
フォーマルが売れにくくなって 紬が売れ筋になってきた時代に
なんとか 袋帯が売れないものか、と考案された
洒落着に合わせる袋帯、金銀の入らない(もしくは少ない)
格調高くない柄の袋帯です。
形状は袋帯なので 長さが430cm~450cmくらいで
二重太鼓を結ぶ形になります。
昭和にはキンキラで 正倉院柄みたいな名古屋帯もありましたけどね。。

で、まぁ 紬に合わせられる袋帯、として世に出たわけです。
展示会などでは 袋帯のほうが高く売れますし
西陣では 袋帯が主流で機はそのままで
金糸銀糸を使わなければいいし
全通じゃなくて お太鼓柄でもいいしで作りやすかった、というのもあります。
袋帯にする必要性を全く感じられずに
何故 袋にした、と詰め寄りたいのもありますしねえ。

秋が深まって 暦の上では冬ですし
着物でのお出かけの機会や
ドレスコードが着物、の集まりも増えて
着るものが決まらない!! の悲鳴もあちこちから届いています。
いつもとちょっと違う装いにしたいけど
今から新しいの仕立てるには間に合わない~~
仕立て上がりなら すぐ使えるし
帯ならほぼ寸法も考えなくていい!
ってことで 洒落袋、如何でしょう?

結城紬に 花菱と宝尽くしの洒落袋帯です。
地は波筬になっていて こだわり感も強いです。

遠目には判りづらいのですが ところどころに宝尽くしの刺繍です。
ここに見えているのは 蓑と分銅ですね。
ふっくらとした刺繍が これからの季節の結城や真綿紬に合います。
こちらは 白大島に 源氏香を色々な色で刺繍した帯です。

蚊絣の白大島に よろけ織の洒落袋帯。

 

こんなのとかも。お安く出しちゃいます。
 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*