寒かったですね~
雪にこそならなかったですが 空気がキリリと冷たくて
冬ーって感じでした。
こんな日は 真綿紬が嬉しいです。
結城紬や郡上紬、経緯が真綿糸の紬は
ほっこりふっくら空気を含んで ぬくぬくです。
米沢の新田さんの真綿紬も ほこほこと温かいです。
寒い国で育まれた 包み込む暖かさ。
新田さんの数あるシリーズの中から「日本の色」シリーズ、墨黒です。
このシリーズは
色ごとに染料の量や種類によって値段が違うんですよ・・。
今回は 墨黒。真っ黒じゃなくて ほんのり明るいチャコールグレー。
真っ黒だと 帯とのコントラストが強すぎて 難しいのですが
墨黒だと 表情が優しくなります。
カッコいいコーデもできますが じざいや気分はこちらで。
由季さんの 青薔薇を合わせました。
上の画像では 真っ黒に見えるかもしれませんが
八掛が真っ黒なので 比較するとやっぱり ちょっと明るい墨黒です。
仕立上がりの しつけ付き。ただいま大特価33000円。
この冬 すぐにお召頂けます。
2/5(水) セミナー出席のため お休み頂きます。
4日は京都へ行きますので どんな子を連れ帰れるか お楽しみに。
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
お得と着物蘊蓄がいっぱい。
じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。
毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。
●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/
https://jizaiya.yokohama/
https://www.facebook.com/JIZAIYA
●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako
●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza
●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK
●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com