62歳になったさくらこ祭り
全品25%OFF、2点目60%OFFは7/6まで!!
気になるものがある方は急いでくださーい
梅雨明け・・・はまだですか?
花壇の花がしおしおのぱーなんですけど。
明日以降 35度が続くみたいですし。
きっと来週あたり 気象庁から
「梅雨は明けてました」なんて発表があるんでしょうね。
南の方では地震が止まらないようで
宮古島の中島さんが 宮古島は揺れないけど
地面から熱い・・・ってことは地熱が上がってるんですか?
店にも 非常持ち出しの避難セットを用意しました。
店から自宅まで10キロ。
旦那は歩いて帰れませんので
数日は一人で生き抜ける用意はしておかないと、です。
私は犬猫いるので 這ってでも自宅に帰りますので。
その宮古島の中島さん再び。
(セール除外品になります)
前回のと違うのを含めて 届きました。
今季の 西部工芸展入賞作の帯「朱音橋」も
展示から戻り次第 こちらへ送って頂けることになっています。
関東では 西部展の作品を拝見できませんので
この機会に ご覧になりにいらしてください。
今日のご紹介は
宮古苧麻織の絣八寸帯。
経糸黒、緯糸赤の 織色の小千谷縮に乗せて。
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
お得と着物蘊蓄がいっぱい。
じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。
毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。
●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/
https://jizaiya.yokohama/
https://www.facebook.com/JIZAIYA
●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako
●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza
●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK
●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com