菜乃花さんとシルク博物館ツアー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の暖かさから 一気に真冬の風が吹く寒い日となりました。
そんな中 菜乃花さんの入選作を見に
横浜シルク博物館に 菜乃花さんの引率で行きました。

展示作品は 作者が自分の作品を撮影する以外は
撮影不可なので・・・

菜乃花さんの入選作「循環」を前に
菜乃花さんの 蓬莱山帯のエマさん。
着物は 宗廣力三作の 郡上紬!

ミントグリーンの結城紬に ご愛猫「ルーク君」と「ミカエルちゃん」を
菜乃花さんに描いてもらった帯の KM様。
オリジナルの帯、承ります。ご相談ください。
右は・・・・暗くて見えないけど竹の柄の結城紬に
菜乃花さんの福良雀帯のさくらこ。 背中の広さが・・・・帯曲がってるし。
でも 雀は可愛い。

じざいやに帰ってきて・・・ エマさんの羽織~~
大野さんに描いてもらったオリジナルの 四神(玄武・朱雀・白虎・青龍)羽織。
色がグレーに写ってますがもう少し緑の入ったお色です。

KM様

TY様。藍泥の大島に 読谷花織帯。絣入りのは珍しいです。

菜乃花さんのお写真撮り損ねました~~
焦げ茶に菊?の染紬に 龍神さん帯でした。

明日は 菜乃花さんの新作をご紹介します。
お楽しみに==

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*