あっという間に暗くなって
1日が短くてビックリです。
暗くなると 元町のイルミネーションが綺麗です。
クリスマスに向かって 元町がキラキラしています。
そう、忘年会、クリスマス会の季節です
着物でお出かけのチャンスですよ~~
私も 20年以上前に辞めた事務所からお誘い頂いて
同窓会?なるものに参加します。
160人以上集まる会で ほぼ男性だから
着物は私一人かも、というか 一人でしょうけど。
何着て行こうかな~~
寸法的に 今選択肢が少ないんだけども。
帯は 山本さんの薔薇か猫が受けがいいだろうなぁ、とか。
クリスマスや忘年会にはお酒も付きものですよね。
お勤め時代は そこそこ飲めたのですが
今は 日本酒1合も危ういです。でもポン酒党。
ビール好きじゃないので 最初から日本酒行っちゃいます。
ワインは白が好きですけど 飲むと足に来ちゃうんですよ
でもこんな帯で飲み会に行きたいですね。
越後小絣紬 50%OFF中。
帯は 辻が花女性作家第一人者の 小野順子さんのワイン。半額中

パーティや飲み会で話題になること間違いなしです。
前は ひっそり。

明日は連休最終日ですね。
どこか お出かけしますか?
私は 書類仕事~今週中に仕上げる予定が 終わらなかったので
なんとか 明日で終わらせなくちゃ。
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
お得と着物蘊蓄がいっぱい。
じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。
毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。
●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/
https://jizaiya.yokohama/
https://www.facebook.com/JIZAIYA
●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako
●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza
●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK
●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com
