大寒波は来てるけど 暖かいんでしょうか??
明日は冬至ですよぉー
そんな日に 南足柄の大高美由紀さんから 1枚の着物が届きました。
「緑さす」
絣に吉野格子を併用した着物です。 木漏れ日が差し込むような美しい着物。
興味のある方は お問合せ下さい。全体像とお値段、お教えします。
実物は じざいやでー。
今日のコーデは みさやま紬に読谷花織の帯。
可愛い、をWで。
みさやま紬は 士乎路紬よりサラリとしていて 軽やかです。
使われている染料は 山漆・繰・玉葱・上溝桜。
横山さんの自宅裏山に自生している草木ばかりです。
フレッシュな草木からは澄んだ色が染まります。
帯はオージバナ工房の おばぁの読谷花織。
本当は今年の2月に工房に行く予定だったのが 行けないまま・・・
来年はきっと!と思ってます。おばぁが元気なうちに。
本日・・・このままお客様が来られませんでしたら6時で閉めさせて頂きます。
ちょっと地元の商店街に用事が・・・
明日明後日は定休日ですが 明日は小唄とお三味線のお稽古日。見学はご自由にどうぞ。
じざいや
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
月曜火曜定休日 12時~19時
電話 045-662-8005
