仕立て上がり

手織の中の手おり・・・もう作れない布のトロ

梅雨明けしたら 少しだけ湿気が減って
乾いた風が心地良いです。
同じ気温でも 湿度があるとしんどいですね。

今日のご紹介は夏には ちょっと向かない
ふわふわの真綿紬。
去年 廃業されてしまった飯田の広瀬織物の特級品
広瀬さんの眼鏡にかなったものだけに贈られる称号
「手織りの中の手織り」です。
1と月に1反織れるかどうか、織れない月もあるそうなので
年間10反も出来なかったそうです。
空気を含んで ふわふわとろとろの
「着る人のための布」です。

経糸を緩める? うーんそれって織れるの?と思い
2019年に広瀬さんの工房をお尋ねしました。
登喜蔵さんなどの織手さんにも伺いましたけど
どの作家さんも、相当難しい、手間暇の掛かる織りだと言われました。
広瀬さんが織ってるところがこちら
体調を崩されて 廃業されましたが 本当に惜しいです。
高齢でしたから 無理は言えませんけど・・・
皆様が広瀬さんの紬をお召の画像をお送りしたら とても喜んでくださいました。

 

仕立上がり未着用の 手織りの中の手おり、です。
八掛は 藤グレーを付けています。

全て草木染。

帯は 縞の中と八掛の色と合わせて
コチニールで染めた 鈴木紀絵さんの型絵染です。
鈴木さんもお亡くなりになりましたが 独自の世界観が魅力的で
型染なのに 一度使った型は2度と使わず
絞りや素描も併用した 世界に1つだけの帯を染め上げていました。

 

有松絞りの絞りの職人さんの平均年齢が90歳だとか。
70で若手ださそうですから もう先は見えています。
呉服業界 そんな話ばかりで
仕立屋さんも どんどん減っていますし
悉皆や撚糸を作る職人さんなども 数えるほどになりました。
良いものが 消えていきます。
リサイクルでも 本当に良いものは 繋いでいかないと
存在したことすら忘れられてしまうのも
そう遠い未来ではないのかもしれません。tewo

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がり追加しました。芝崎さんの生紬、絣の小千谷縮、その他・・・

日が短くなりましたね
なんだか 夏前なのに寂しい・・・。
そろそろ梅雨明け、晴れたら 今年の梅干しを干しましょう。
今年はちょっとだけなので
塩少な目ではちみつ梅干しにしてみました。さて?

仕立上がりのお品増えました。
今すぐお召頂けるもの中心です。
寸法合えば ラッキーですね。

 

着物は 芝崎重一さんの 生紬とずり出し糸を使った藍の経絣です。
経糸が生紬、緯糸にずり出し(繭を解して直接手で糸を引きだします。
座繰りを違って1本取りではなく節のある真綿紬糸です)糸を織り込み
生紬の透け感を抑えて単衣向きです。少しだけ透けます。
ザックリとしながら艶やかで 絣のよろけた縞が味わい深いです。
森田麻里さんの麻地の型絵染帯を乗せました。

訳あり、の八重山上布です。
銀座芥川扱いなので 新しいものではありません。
展示によるヤケがあり 下前に入れています
全体に細かな アク(薄茶のポチポチ)があります。
それを了承される方にお安く出します

小千谷縮の手織りの名門、おだきんさんの手括り手織り小千谷縮です。
バチ衿仕立てになってるので お安くします。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がり夏大島と 西村源護生紬久米島紬

免許の書き換えに行きました。
こんかいこそ着物で行こうと思ってたのに
雨降りで そのあと区役所や買い物や あれこれ用事があったので
断念しました・・・
それに雨で 髪の毛がくるんくるんのボッサボサでどうにもならなくて
この頭で5年使うのか。。と思うと凹みますが。
ゴールド免許なので 視力検査と30分のビデオだけ。
ビデオ観ながら うつらうつらしてしまったら 交通安全協会のおっちゃんに
「寝ないでくださーい」って肩叩かれました。恥ずかし。

仕立上がり品 追加しました。
寸法は 同じ方のなので 基本的には
身丈 背から 4尺1寸
裄 1尺8寸
袖幅  9寸
袖丈 1尺3寸
前幅 7寸5
後幅 8寸
繰越   5分
です。

今日ご紹介しますのは

黄色とグレーが鮮やかな夏大島です。
夏には黄色が似合いますね。
あ、向日葵の帯乗せれば良かった。明日そうしよう。

透け感はこのくらい。私の指が写ってます。
でも そんなスケスケではありませんので 6月からどうぞ。
気分が明るくなる一枚です。そして もう1つは
日本伝統工芸会会員の 西村源護氏の生紬の久米島紬です。
一貫制作の久米島紬は デザインから絣の括り、染め、織りを一人でこなすので
職人的な方が多く 女性も多いのですが
西村さんは独創的な久米島紬で工芸会でも入賞されていました。
今はもう引退されています。

 

ツバメや流水の 沖縄っぽい絣ではなく すっきりと夏らしい絣です。
風合いも生紬なので ザックリしゃっきり。
重要無形文化財になる前の作品ですが 一味違う久米島をお探しの方に。

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立て上がり 夏物&登喜蔵さん、他入荷しました。

蒸し暑くて ベッタベタ・・・
せめて風があれば、と思うのですけど。
梅雨明けしたら 気温はともかく、湿度は減ってくれるのかなあ。
癖っ毛で 湿度があると くるんくるんになっちゃうのです。

仕立上がりの未着用、しつけ付きの着物と帯を
25点ほど引き取ってきました。
今回 時期的にすぐお召頂ける夏物中心ですが
先月お亡くなりになった登喜蔵さんの着物や帯、
廃業された広瀬さんの手織りの中の手おり、などもあります。
登喜蔵さんの着物は 登喜蔵さん唯一の絵羽で「大江山」と名付けられたものです。

全て同じ方の未着用、しつけ付きになります。
寸法は着物寸法で
身丈 背から4尺1寸
裄 1尺8寸
後幅 8寸
前幅 7寸1
繰越  5分
襦袢丈 背から3尺4寸

一押しは 120番手のお襦袢 2点。
お安い100番手の白いお襦袢もあります。

120番手麻襦袢 じざいやオリジナルカラー
ラベンダー、ブルーグレー。

100番手の白麻襦袢

登喜蔵さんの八寸帯

登喜蔵さんの着物
ずりだし糸の太く引いた糸がポイントになっています。
草木染の温かな色が目に優しく
絹本来の艶が驚くほどです

今は亡き、鈴木紀絵さんの帯

廃業された広瀬織物の手織の中の手おり

震災で今年は生産が激減した能登上布の帯。

人気の森田麻里さんの型絵染、麻地の帯

絞りの浴衣。リンゴと蝶

絽に金魚の刺繍帯(笹原木実)

麻に型染の名古屋帯

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がりの夏のお菓子帯

危険を感じるほどの暑さで
クーラーの部屋から出たくない~~~
日本、ヤバイですよね?
少しでも涼を感じて頂けるよう 冷菓の帯です。

 

漉し餡みたいな絽の生地に 菜乃花さんの型絵染。
絽目が細かいので 遠目には絽に見えないので 単衣にも盛夏にも。
仕立て上がってます。もちろん未使用です。
長めの388cmありますので ちょい太目さんでもオッケ。
長さを取るため 締めたら見えない位置ですがハギを入れています。

明石縮に乗せると。

前はあんみつ。

 

今すぐお召になれますよ。
お安くいしました。 税込み仕立て上がり11万円。
お求めはこちらから

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

さくらこお誕生日企画!絹麻襦袢4反限り5万円!! 袖に型絵染も別注で

あっという間に6月も半ばになりますね
ビックリです。
実は 7/2が誕生日でして。去年還暦でしたので・・・。
いつも 私のお誕生日には 企画を立ててサービスをしています。
今年は 昨日発表した洗える絹麻襦袢(反物 39600円)に
お仕立て 27500円のところ(合計 67,100円)
水通ししてお仕立て上げて5万円ぴったし!でご提供します。
現品4反限りですので お好きな色は早いもの勝ち~~~

本当に サラサラとしなやかで 軽さにも驚きました。
1年の半分以上 この襦袢で過ごせるし
自宅で洗えるので 本当にお勧めです。
私も そのうち1枚仕立てて お袖に柄を入れようと思ってます。
今持ってるのが
シマエナガ

龍さん

半衿もお揃いであります。
絹なので 少し上品に唐草模様とかどうかな?
単純に いろんな色の水玉とかでも可愛いかも。
そんなことを考えるのも 楽しみです。

じざいやのオリジナル半衿の柄でしたら
大抵 お襦袢のお袖や振りに型染できます。
貴女だけのオリジナル襦袢、如何でしょうか?
こんな柄もお袖に染められます~~

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夏着物解禁!? 夏着物・夏帯のおさらい 夏もの半額は本日まで。

6月になったので 夏きもの解禁、で良いと思います。
だって暑いですもん。

しかし一口に夏物、と言いましても
夏物って種類が多いんですよ。
透けたり 透けなかったり 素材もいろいろで。

おさらいしておきましょう。

夏の着物の魅力は なんと言っても涼感あふれる素材感にあります。
透かしの入った絽や紗の染物や
強撚糸を使ってシャリ感を出した夏大島や夏塩沢などの夏紬。
麻や麻と綿の交織や 綿でも違う太さの糸を織り込んで
凹凸をつけた紅梅生地など
バリエーションの豊富さも楽しみです。

しかし 種類の多さが
いつ、どれを どこに着れば良いのか?という
混乱の元でもあります。
4~10月の間に単衣の時期と盛夏用の時期があり
夏にしかない素材も多種多様なのですから
悩ましいのも当然です。
格付けで言えば
単衣のフォーマルは絽縮緬、絽などの絹の夏用白生地に
訪問着や付下げ、色無地などを染めたものになります。
その次が 夏牛首や夏大島等、 夏紬の後染のもの。
縞や絣の夏紬(絹織物)と続き
麻織物、最後に木綿になります。

帯はさらに素材や織方が増え
どの着物に どの帯を いつ合わせてたらいいのか迷います。
金銀の入らない洒落物限定、で書いてみます。

@シナ布、藤布などの自然布。
使用時期は初夏の単衣~秋の単衣まで。
透け感の少ない織なら4月下旬から10月いっぱいでも。
元々は一年中使われていた素材ですが
現在では そのザックリとした風合いが
冬にそぐわないとされています。
柔らか物には合わせず 夏紬以下の格のものに。

@綴れ、絽つづれ。
綴れ織り、という織方に格があり、
柄も金銀の入った格調高いものがものが多いので
本来は柔らか物向きです。
後染の夏紬や夏お召、無地の夏紬などには合います。

@羅。
複雑で精緻な織りが魅力です。
袋帯や後染にされたフォーマル用ものもありますが
羅の織りだけで表現された無地の八寸は
フォーマルから上布までオールマイティに使え
1本あると便利です。
ザックリとして目の粗い 粗紗の八寸は浴衣にも使えますし
夏紬や麻、上布にも。

@絽や紗の後染め
絽は生地が薄く九寸になるので
八寸の粗紗より格が高くなります。
光沢のある絽織りは柔らかもの向きですが
生紬や紬地、変り織りのものは 夏紬や麻にも。
織りの帯にはない柔らかさが
夏きものの硬さやハリを和らげてくれます。
染の技法も友禅、無線友禅、ロウケツなど
様々な表情を見せてくれますので
帯を主役にしたコーディネイトも楽しめます。

@博多帯
夏の紗献上は7,8月限定ですが
透けない、普通の博多献上は一年中使えます。
小紋から浴衣までOKです。
お太鼓だけでなく 角出や後見結びなど
結び方で楽しめれば上級者です。

この頃は 盛夏のみ、のものは少なくなり
夏に着物を着る方が減ったこともあり
着用時期が長めのものが好まれるようになりました。
透け透けの見るからに涼しげなものは夏限定ですが
透けるような 透けないような・・・と悩んだら
生地の質感、色目で使い分けて下さい。

仕立て上がりの夏芭蕉、。
未着用です。

身丈背から 4尺1
裄 1尺8
後ろ幅 8寸
前幅 7寸5
繰越 5

絣ではなく 墨絵のような後染です。
遠山の景色がポコポコと可愛い。

夏物半額、本日までです。
気になるものがある方はお気軽にお問合せください。
仕立て上がりはセール除外ですが ご相談次第で。。。。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

着物も日焼けします。呉服の日セールは6/2まで延長中。

呉服の日セール。
いきなり急だったので検討する時間が足りない!とのことで
6/2の日曜まで延長します。
超お買い得になっていますので このチャンスをお見逃しなく
この夏を乗り切ってください。

朝から日差しが強くなって
犬散歩の時間を早くしなくちゃ、になりました。
6時には家に帰ってなくちゃ・・なので5時には家を出なくちゃ、です。
寝るの3時半とかなんだけどな~
それはともかく 日傘が必須になってきましたね。
犬散歩には日傘なんかさして行けないので
夏の私は こんがりしてますけど。
日焼けしていいお年頃じゃないんですけどねえ。

ところで着物も日焼けします。
着物のヤケには二種類ありまして
空気(酸素)によってヤケるものと
光によって起こるものとです。
酸素によってなるものは酸素に直接触れている部分がヤケるので
箪笥に仕舞いっぱなしの着物が
畳まれた外側だけヤケていて いざ着ようと広げて
初めて気が付かれることが多いようです。

光によるものは
管理の悪い呉服屋のショーウィンドウでも起こります。
ものによっては一日でヤケるものもありますし
室内に展示していても照明でヤケが起こることもあります。
ヤケとは結果としては退色なので
色の濃いもののほうが目立つように感じますが
実際は水色や薄紫、グレーなどが目立ちます。
ぼかしと思ったらヤケだった、とか
マネキンから脱がせたらおはしょりの内側だけ色が濃かった、など
笑えない話も聞いたことがあります。
一番はっきりするのは 訪問着などで
仮絵羽という着物の形に仮仕立てにしてある着物です。
脇などの縫い目の部分をよく見ますと
表と内側で色が違っていることがあります。
光にも酸素にも晒されにくい縫い目の内側はヤケないのです。
同じことが仕立て上がった着物でも起こります。
お母さんから貰った着物の裄を長く直そうと
解いたら縫い目の内側は色が違っていて
そのまま裄出しすると色の差が段になってしまうことがあります。
紬よりも後染めのものに多く起こります。

ヤケ易いかどうかを判断するのに
堅牢度という基準があります。
これは生地の質ではなく染色の検査です。
本場結城紬は堅牢度の基準が高いことで知られていて
堅牢度の低い染料は使うことが出来ません。
草木染めでも 植物や染め方によって
堅牢度に差がでます。
藍は強いほうですが(堅牢度と色落ちは別物です)
花弁を使用する染めは発色はきれいでも
堅牢度が低いものが多いです。

部分的にマダラに退色するのは困りますが
着ていて自然に全体が馴染むように色が変化するのは
着物と一緒に齢を重ねるるようで好ましく感じます。
特に草木染めでは 使い込まれた家具が艶を増すように
着る人と共に深みを増すのは愛おしいものです。

格子の夏大島に 仕立て上がりのスイトピー帯。
夏大島 198000円 → 99000円
仕立て上がりスイトピーすくい粗紗帯  2200円(送料かかります)
花には蝶の帯留を。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

着物美人さんお三方。珍しい黒地訪問着の仕立て上がり。

このまま夏になっちゃうんですかね!?
蒸し暑くて 麻のお襦袢がありがたいです。
もう麻の襦袢は手放せないですね。
自分で洗えるし 涼しくて蒸れないし
1年を通して着られるので 着物を楽しみたい方の必需品と言えるかもしれません。
まだ 麻襦袢をお持ちじゃない方。
ぜひ きものワードローブに加えてください。

暑くなったせいか 着物でご来店下さる方が増えました。
日が伸びたのも 着物でお出かけできる気分を後押ししてくれるのかも。
夕暮れが早いとせわしく無くですから。

最初は エマ様。
中野みどりさんの「半夏生」に
知念さんの紅型帯でブルートンに統一。

刺繍尽しはMI様。
帯は笹原木実さんの猫の3重奏。
着物は 画像には写ってないですが
紬地に小鳥を刺繍で散らした小紋です。

.

 

YM様は 唐草模様の小紋に捨松?の帯で。

 

仕立て上がり部からは。珍しい黒地の訪問着。5500円です。
トロン、とした柔らかで優しい生地にたっぷりの四式の花々

 

 

 

 

 

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

ゴージャス総刺繍留袖。

単衣の白大島でも暑い・・
もう 綿麻着ちゃおうかしらん。
でも 今からそれじゃ真夏に何を着れば・・・。
麻on麻が最強の涼しさだと思うので この夏も麻on麻で乗り切りたいと思います。
菜乃花さんの型絵染麻襦袢、とか 小千谷縮、ご期待ください。

仕立て上り品の中に それはそれは豪華な総刺繍の留袖があります。

ものすごい立体感。

近頃は 結婚式でも 留袖を着る方が少なくなってるようですね。
そもそも 結婚式が減ってるし お仲人さん立てないし
花嫁・花婿のお母さまも留袖をお召しにならない結婚式も多いみたいですし。
着てもレンタルが主流なんでしょうか
今時 自分用の留袖の需要ってないもんですかね
古き良き昭和の留袖です。
重いほどの豪華な刺繍。
友禅とは違う荘厳さを感じます。

今 これを作ったらいくらになるんでしょう。
100万じゃ利かないです。
レンタルしたって20万や30万するかと思います。
比翼仕立になっていて 紋があります。

それでも着てみたい・・・と思われる方には55000円で。

もう1つ 素敵に可愛いオシドリの留袖もあるんですが
こちらは カビが出てしまっているので バックにでも加工するとか・・・
カビ落としすれば着用も可能ですが
素材として5500円で如何でしょう?

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005