着物は新田さんの紅花紬「春の宵」 帯は「オオアリクイ」
同じ着物と帯で 小物だけ替えていきます。
あと、黄色(辛子色)と緑を使ったコーデもしたかったのですが トーンの合う辛子色がなくて断念。
正解不正解、ではなくて あくまで好みです。
その日の気分、空の色、行く場所、会う人。
そんなことを考えながら小物を選んでいきます。
小物選びに困ったらオンラインで相談できる仕組みを作りますねー
着物と帯をパソコン(携帯)の前に用意してスタンバイ。
お互い画面で確認しながら アドバイスいたします。
もっといろんなこと、出来そうです。お楽しみに。
仕立士さんが褒めてくれて 仕立てたい!と言ってくれたコート(羽織)
緑って難しくて 実際はモスグリーンです。カッコいいんですよ。
明日は小紋からの羽織をご紹介いたしますね。
ブログ村、おかげ様で2位を維持しています。
僅差ではありますが・・・皆様のおかげです。ありがとうございます。
ほぼ毎日苦労してる蘊蓄系noteもよろしく。
あ、11/3(火)、13時~営業いたします。
替りに11/5(木)お休みを頂きます(たぶん夕方からは来てるけど)
よろしくお願いいたします
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
サイト https://jizaiya.yokohama/
アドレス jizaiyasakurako@gmail.com
インスタグラム https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
FB https://www.facebook.com/
Twitter https://twitter.com/sakurakojizaiya
通販サイト https://jizaiya.fashionstore.jp/
小物通販 https://jizaiya.net/
公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK
note https://note.com/jizaiya_sakurak
じざいや
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
月曜火曜定休日 12時~19時
電話 045-662-8005

