帯の垂れ、どちらがお好み?関西風関東風。本場結城紬に浅倉さんの帯でー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ来週の日曜、13日にじざいやのお茶会です。
はじめての試みですが わくわくしてます。
もうすっかり忘れてますが^^; 表千家で18年習ってました。
実は看板も持ってます。
和菓子と着物とお花が目的でしたのでお点前は・・・ですが。
でも お茶が楽しいのは知ってますので
お客様にも楽しんで頂きたいです。
どうぞ いらして下さい。ご予約お待ちしております。
詳しくは こちら から。

超大型台風10号が九州方面を通過しているようです。
年々台風が大きくなっているようで やはり温暖化のせいなのでしょうか。
確実に温暖化は進んでいますよね
だから 9月は夏物でいいんですよ。
だけど きっとお彼岸過ぎればさすがに涼しくなって
単衣が恋しくなったら 単衣を着ましょう。
自分の感覚を信じて大丈夫です。


今、着るものは夏ものでも 今仕立てるのは秋冬もの。
クーラーの効いた中で 秋冬の着物や帯に思いを馳せましょう。
涼しい室内なら 真綿もこもこを触るのも苦じゃないですね。

今日の一押し、新作はこちら。

本場結城紬に 浅倉広美さんの板締め絞りにロートン織の名古屋帯「フラワーエンジェル」
ここ数年 注目している浅倉さん、お勧めです。
そして この本場結城紬。
焦げ茶じゃなくて 栗色、です。お顔映りの良いお色で
ピンストライプみたいに見えますけど 節のある経糸の強弱が五月雨のような雨縞です。
スーツみたいなピンストライプより優しく味わい、温もりのある縞です。
はじめての本場結城紬に如何ですかー お値段、お勉強しますのでご相談ください。
(ちょっとお安く仕入れられたので その分お安くします。
 この頃 無地・縞は高機の本場結城紬が多いですけど 価値ある地機です)

えっと 今日は帯の垂れについてお話するんでした。
先ほどのと、違いが判りますか?

 
垂れに柄があるのと、無いのと。
浅倉さんが帯を長めに織ってくださるので どちらでもお好みでお仕立できます。
今までの私の経験からですと 関西の方は垂れも柄にする傾向があり、
関東の方は 無地がお好きです。
「羽織なんか着たら帯が見えなくなっちゃうじゃない!」とおっしゃったのは大阪の方でしたが
全体に 柄があるならたっぷり見せたい、魅せたいのが関西好み。
関東(江戸)の方は 見えるものも見せない、裏勝りがお好きです。
どちらでも お好みなのですが
無地・縞格子のお着物を多くお持ちの方でしたら垂れが柄でも楽しいですが
柄の小紋や総絣のお着物が多い方でしたら垂れは無地の方が
着物の柄と帯の柄の間に緩衝材ができて喧嘩しないと思います。
柄ON柄は 着物の醍醐味ではありますが
ちょっと抜け感があると 安心、というか 安全、というか・・。
でも 無地系の着物なら 垂れにも柄がある、というのはクラス感もあるし
(手間かかってますよー的な)
何より楽しいので 正解不正解ではなく お好みなのです。

垂れにどちらを選んでも、前は同じ。



そうそう、店で実際にご覧になられた方が皆さん、画像と違う~~~と
おっしゃるので。チョイ色加工しました。
結構綺麗なミントグリーンなんです。

訪問着、とは言いますけど フォーマルにはならないので
上等の街着、としてお召ください。
ちょっといいレストランを予約した時とか お祝いの席とか。
うさぎは 飛翔する、として縁起柄ですので。

 

 

  友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!ポチ、っと一押しお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*