
雨が降り出しています。予報通りですね。
今週は 土曜日まで笠マークの横浜。
日曜にやっと晴マークです。
日曜のえどいろさんのワークショップが晴れてくれればいいです。
14日のみさやまセミナーも晴れますように。
明日はお江戸の日本橋で小物のメーカーさんの展示会があるので
秋冬ものの小物を見てきたいと思ってます。
最高気温15度 最低気温14度、という一日冷たい雨みたいです。
もしかしたら 日本橋でずぶ濡れになったら店じゃなくて家に帰るかも・・・
明日次第ですが。
もし 明日ご来店のご予定の方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
13時位には戻って来れると思います。
決算書終わって ちょっとタガが外れました。
秋から年明け、コロナ禍の最中も ほぼ休みなしでしたから~
移転先を探して すったもんだで決めて 新店舗の内装、引っ越し。
コロナ禍での 様々な申請やサイトや通販の見直しなどなど・・・
犬猫旦那の世話して、睡眠時間5時間。
この間 自分で自分を褒め続けてモチベーション上げてたら (ご褒美餡子)
いつの間にか3キロ増。
うう・・着物の幅が足りなくなっている。
お正月までに 生活も体重も戻したいと思います。
今日のみさやま紬。 染料は 梅・栗・山漆。
ランダムに横段が入り 仕立屋さん泣かせですが
仕立の面白さを味わえる1枚です。
帯は読谷花織を合わせました。 みさやま紬は品の良い可愛さがあります。
可愛いだけ、に飽きてきた年代の方の味方です。
クリアな色は お顔映りも良いですし。
14日のみさやま紬セミナー
17時からの回、空席ございますので ぜひ 聴講しにいらしてください。
みさやま紬の虜になってしまうかもしれません。
