ポッキーの日が有名ですが チンアナゴの日でもあります。
チンアナゴ 可愛いですよねー
うちでも人商品ですが 売切れてたので
チンアナゴの数を増やして バージョンアップ。
季節的にも 涼しすぎないお色で染めてみました。
これで どんな結び方をしても チンアナゴが出ます。
そして 胴体にもグルっとチンアナゴ。。。
可愛くてたまらん。
表の地色を大人しくしたので 裏は色を足して半幅の楽しさをたっぷりと。
チンアナゴ半幅帯 バージョンアップタイプ
オリジナル帯はいろいろ作ってますが
ほとんど 私の趣味でモチーフを決めているので
なんで!?とか言われますけど 趣味なので。。
でも チンアナゴ半幅、漫画にも使われているそうで
ツイッターでも 結構人気でした。
ここにしかない、を楽しんで頂ければと思います。
「うちの子」帯のお誂え承っています。
型絵染や友禅、刺繍などの技法もいろいろ。
アイテムも名古屋帯 半幅帯、羽織や羽裏、八掛から小紋まで。
お気軽にご相談ください。
今日は 我が家の愛犬、バルトのお誕生日でもありました。
7歳になったので ちょっとお花を盛ってみました。
毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。
●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
●オンラインショップ
https://jizaiya.net/
https://jizaiya.yokohama/
https://www.facebook.com/JIZAIYA
●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako
●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya
●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK
●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com