お稽古日

明日は小唄とお三味線のお稽古日。紅葉着物で秋色コーデ。

今日はお出掛け日和でしたねー 店でじっとしてるのが勿体ない。お出かけしたかったなー お天気よくて お布団洗ったので乾いてるかな? 犬も洗いたかったー 明日は 小唄のお稽古日なので 犬は洗えないけど。 お稽古してないです~~困った。 明日は13時~15時半くらまでお稽古しています。 見学も歓迎です。 芸術の秋?お稽古始めてみませんか? 小唄とお三味線、お茶の 生徒さん募集中です。 桜の葉が色付いて散り始めました。 紅葉の季節に入ります。 紅葉の着物、今が旬なので 特価にしています! どなたか救済を~~~ コーディネートしました。 キリリと黒の帯。黒地だけど多色の横段が入っていて強すぎません。 1本あるとなにかと便利な黒い帯。困ったときの黒と白、って言いますものね。 平谷悠律子さんが絣糸の残糸を織り込んで作った世界に1本だけの帯です。 このセットで198000円(税・仕立て別) 晩秋のお出掛けに如何でしょう? 秋なので 帯留も遊んでみました。 えどいろさんのきのこ帯留。帯留いろいろ 季節遊びが揃っています^^   友だち追加
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 

小唄とお三味線のお稽古日でした。 明日までセール価格!

今日は月2回の小唄とお三味線のお稽古日でした。 私は小唄を習っています。 なかなか上達はしませんけど 楽しくお稽古させて頂いています。 じざいやでは 小唄、お三味線、お茶(石州流)の生徒さん募集中です。 興味のある方はお問合せください~ 着物を着る機会にもなっているお稽古です。 今日はお着物の方がお二人。 ピンクとブルーグレーの縞の大島紬に チャンチン染めの帯の立川先生。 今日の先生はお三味線の生徒さんの立場。 もう6年もお稽古されてるベテランさんです。 私とほぼ同時に 小唄のお稽古を始まられたナノハナさま。 今日は白大島に大高美由紀さんの吉野格子の帯で。 じざいや 次の新作帯は「オオアリクイ」!ですよ~ お楽しみに。

 

明日も定休日ですが 午後からは店にいます。 決算書ラストスパート入力。 チャーミングセール価格は明日いっぱい。 気になるものがある方は どうぞお気軽にお問合せください。 通販で サクっとお買上もどうぞ。通販もセール価格にしてあります。

 

    友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005