イベント

投扇興やら自宅お手入れなど。

いよいよお正月も終わり。。。
8日は成人式で お店によっては一年で一番忙しい日になります。
うちは 振袖を扱わないので のーんびり通常運転ですけど・・・。
月曜の祝日ですが 初売り最終日として営業しております。
福袋や帯揚げ帯締め半額デーも今日までです。
福袋、バックに小物2点で88000円にしていますが
バックに備後絣でも 88000円でオッケーです。

今日は 投扇興をしたり
スパイス講座の吉江先生のスパイス点心プレートを先生の説明付きで。

お料理プレートは本日もお出しできますが
盛り付けが イマイチかも。
投扇興も楽しかったです。
彩さんが経験者でしたので 扇の飛ばし方もご教授頂きました。
ちょっとしたコツで飛ばせるようになるのが面白かったです。

今日は お正月らしい装いでご来店下さいました。

琳派の訪問着の菜乃花さん。

彩さんは 唐獅子の帯。

 

お正月には普段あまり着物や帯を お召になった方も多いのではないでしょうか。
また 人ごみを歩く機会も多い時期です。
気が付かないうちに汚れがついているます。
仕舞う前に一度チェックしてみましょう。
大切な着物、草木染のものなどのお手入れは
プロに任せるのがベストですが
お金を掛けるほどでもないし・・・という着物で
自己責任でどうにかしたい、という方に
ご自宅で出来る染み抜きの方法です。
まず、シミはその性質によって落とし方が違います。

1.水溶性のシミ
お酒やビール、ジュースやお吸い物など。
用意するのはきれいな手ぬぐいを二枚。水。
最初にシミの下にきれいで乾いた手ぬぐいを敷いて
汚れの逃げ場を作ってやります。
きれいな水で濡らして硬く絞ったもう一枚の手ぬぐいで
シミの上から垂直にトントン、叩いて
汚れと水分を下の手ぬぐいに吸い取らせるようにします。
この時 手ぬぐいを横にこすらないで 垂直に上下させます。
絹は決して水に弱いものではありませんが
濡れた状態での摩擦にはとても弱くケバ立ちになります。
手ぬぐいを何度も洗っては叩き、を繰り返し
下の手ぬぐいに汚れが付かないようになったら
手早く乾かします。

2.油性のシミ
化粧品やクレヨン、衿、袖口の汚れなど。
ベンジンを使います。火に気をつけてください。
新しいタオルにたっぷり目にベンジンを含ませ
手早く叩くように汚れを取ります。
揮発性が高く布が濡れた状態にならないので
多少は横にこすっても大丈夫です。
輪ジミになりやすいので 最後は大きく外に向ってぼかすようにします。

3.たんぱく質のシミ
血液や牛乳、卵など。
熱により変質しますのでプロに任せましょう。

4.泥はね
裾の内側など細かい泥はねが結構付くものです。
充分に乾燥させてから 硬めの歯ブラシでそっと、
生地の布目に沿って 縦方向に擦り落とします。
地色の濃いものでしたら その後水溶性のシミの手順で
シミ抜きしますが 地色の薄いものは
難しいのでプロにお願いしたほうが安全です。

年に数回しか着ないものは
シーズン毎に洗う必要はありませんが
仕舞う前にお手入れをしておかないと
次回お召になる時に シミが酷くなっていて驚くことがあります。
着物を美しく保つには こまめなチェックを習慣にしましょう。

 

@@@@@@@
北陸の着物を応援してください。
ブログで紹介しています

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

根付ワークショップでした。

今日も日中は暖かく 羽織ものが不要なほどでした。
HANAEさんの根付ワークショップ2日目です。
家紋講座も2日目。

今日のHANAEさんは 訪問着姿。
御髪の簪も美しかったです。
平置きで見ると大きく感じても
髪にさすと足が見えなくなるので 意外と大きく感じません。

HANAEさんの作品は12/22まで じざいやでご覧いただけますので
気になるかたは 22日までにお越しください~~

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

家紋講座と着物美人さん。

京都から かんざし作家の岸本華枝さんをお迎えしての
家紋講座&ワークショップ1日目です。

家紋は1万種あるのだとか。
1つの家紋から どんどん亜種?が派生していって
写実からデフォルメ、日本人が得意な見立て。
身近な植物はもちろん、様々な道具や事象など
こんなものまで!? の家紋のバラエティ。
平安貴族がマイカー(牛車)の所有を表すために描いた柄が起源の家紋。
武家の身分証明から江戸末期に庶民に広がるまでの遍歴など。
家紋図鑑があれば いくらでも楽しめる、というHANAEさんの
家紋愛たっぷりに語ってくださいます。

今日の着物美人さんは 家紋講座にご参加下さいましたSK様。
備後絣に博多の半幅帯です。

備後絣、反物より着物になったほうが素敵です
備後絣をたくさん見られるのは じざいやだけですから
お手頃で凝った木綿をお探しの方は 一度見にいらして下さい~

根付のワークショップは 組みひもの色をお選びいただけます。

ワークショップも 家紋講座も当日ドタ参歓迎です。
横浜方面へお越しの方、ふらりとお立ち寄りください。
お会いできるのを楽しみにしております。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

吉田美保子さん アポロンレッド

双子後流星群見られなかった~
今朝は夜明け前に20度あって、生暖かい南風。
夜明けと共に気温が下がって 犬散歩の終わりには14度でした。
明け方が一番温かいってなんなの・・・。

夕べ 寝落ちてブログアップできなかったので
昨日アップする予定だった
吉田美保子さん作品から2つ目。
アポロンレッド、です。
太陽神の赤。黒いラインは太陽の黒点でしょうか。
勢いのある ほんの少しピンクよりの赤と茜系の赤と。

吉田さんは帯に使った糸をタグに付けてくださいます。

色も太さも質も様々な糸を1つの作品に落とし込むのは大変な作業だと思います。
でも その糸を使いたい、という意図のもとで
作品の構成に使われているのです。
それぞれが味わいの意味を持っています。

無地感覚でコーデの幅の広い帯ですが
単純な帯ではないので存在感があり 無地感覚とはいえパワーがあります。
絣や総柄の着物に合わせて仲居さんにならない。
無地の着物に合わせても 単調にならない。

まずは
総柄の本場結城に載せました。
仕立て上がりの100亀甲総絣です。
今時こんな総柄の結城、作ってないですよ。
この結城に関しては 別途ご紹介しますが
気になった方はお問合せください。
糸質も良いので軽いです。

手描き更紗小紋に。

市松崩しの十日町紬に。ただいま年末セールで半額になってますよー
ちょと可愛く帯揚げをピンクの輪だしにしてみました。

今の私(還暦)なら 帯揚げはこげ茶のこっち・・・

帯留を足したり 柄の帯揚げや帯締めを使ったり
無地系帯はアレンジが楽しいです。
とても軽くて締め心地よさそう。
泥系にも合う色なので大島紬にも。
困った着物の救済帯になってくれそうです。

今日明日は 銀細工の根付ワークショップと
家紋デザイン講座を開催中。
ドタ参オッケーです。
スケジュールは

13:00〜ワークショップ
14:00〜家紋のデザイン講座(茶菓付き1500円)
15:00〜ワークショップ

ワークショップ参加の方が
家紋講座にも参加下さったら500円引きの1000円です。

ワークショップは使うモチーフによってお値段が変わります。
詳しくは こちらをご覧ください

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

吉田美保子さんの帯、届きました。

日の出が遅くなって 朝散歩が真っ暗です。
夜空ですからね~
今夜はふたご座流星群が見られるらしいので
見られたらいいな。

吉田美保子さんから帯が届きました。
どれも吉田さんらしい 色使い、織の面白さです。

 

この週末は 今年最後のイベント。
銀細工のHANAEさんを京都からお迎えしての
根付作りワークショップと 家紋デザイン講座です。

HANAEさんは京都の舞妓の【ぽっちり(大きな帯留)】や
芸妓の【銀の櫛】の制作を任されている数少ない銀細工作家さん。

1万円前後のお手軽な作品から宝石をちりばめた豪奢な簪や帯留もあります。
じざいや店内で 展示販売中です。
デパートの催事や個展以外ではなかなか見られませんので
ぜひ じざいやに見にいらして下さい

16日、17日のワークショップには、ご自分で選んだモチーフに、根付の紐を組んで根付を作ります。

モチーフによってお値段が変わります。
HANAEさんのライフワークの家紋のデザイン講座も開催。

16(土)17(日)ともに

13:00〜ワークショップ

14:00〜家紋のデザイン講座(茶菓付き1500円 ワークショップご参加の方は1000円)

15:00〜ワークショップ

ワークショップのみ、家紋講座のみのご参加もOKです。

 

ワークショップの根付は
参加申し込みの時に どのモチーフにするかもご連絡ください。

モチーフ.jpg

A~Gには モチーフの下に淡水パールが付きます。

A  三つ寄せ花菱蝶(みつよせはなびしちょう)

B  桔梗形光琳鶴(ききょうがたこうりんづる)

C 五つ捻じ扇(いつつねじおおぎ)

E 桜飛び蝶(さくらとびちょう)

G 猫蝶(ねこちょう

ABC…9500円+税

EFG…6,500円+税

如意宝珠(石付き) 8,800円+税

404714449_750757663733618_487014997648547006_n.jpg404628524_750757653733619_6656061987706215224_n.jpg404606954_750757660400285_881400084459050613_n.jpg

用意がありますので 石は事前にお選びください。

家紋デザイン講座は
HANAEさんのFBから転載ですが
******

12/16㈯17日㈰横浜で家紋のデザイン講座やりまーす!
◆日時◆
12/16㈯ 14:00〜14:50
12/17㈰ 14:00〜14:50
◆参加費◆
1,500円(お茶お菓子付)
◆会場◆
横浜元町の着物屋【じざいや】さんにて マップ↓↓↓
京都のかんざしアーティストが
【家紋】の魅力を伝えます✨
家紋帳って、見たことありますか?
家紋って、モノトーンでつまらなそうなイメージ、ありませんか?
私もそう思ってました❗
でも、それは大きな誤解でした‼️
私は、ウェディングドレスや
ジュエリー(かんざし)のデザインを
20年近くしてきましたが、
家紋帳ほど、パワフルで面白い図録はありませんでしたよ~✨
そのくらい感動しました💕
今回は、約45分間、家紋の簡単な歴史から、デザインの面白さ、京都の街で息づく家紋について、
お茶とお菓子をお召し上がりいただきながら、楽しくお話しませんか?
同時に京都の銀製かんざしアーティストHanaeの展覧会もしていますから、
是非、実物の家紋のかんざし、帯留め等をご覧になってくださいね~🍀
私とお会いしたことが無い方も、
もちろん大歓迎いたします☺
*******
家紋のお話、聞いてみたくなりましたよね?
ワークショップにもご参加くださいましたら
家紋講座は500円引きの1000円でご参加いただけます。
沢山のご参加、お待ちしております。
ワークショップも 一緒に楽しみましょう
絶賛 参加者大募集中です~~~
吉田美保子さんの帯たちです。

今日はこの中から 真ん中の 丸三角四角。をご紹介します。

染め方は 吉田さんお得意の ブラッシングカラー(捺染)。
ポップで ちょっと絣足があるような柔らかな境界線が優しい表情の〇・△・🔲
織り地は 賎機織、という 裏表で糸の出かたが違う浮き織の一種です。
裏地の表情が表と違うのは この帯を締める持ち主さんだけが見られる特権です。
見えないところに 秘密があるようなのって 着物好きのツボを突いてきますねー

時間がなくて ひねりのないコーデになってしまいました・・・。

緑のみじん蚊絣の本塩沢に合わせています。
今は この細かい絣を織れるのは塩沢では数人になってしまい
全員高齢なので あと何年織れるやら・・・。
単衣の着用時期が長くなった今、本塩沢は単衣として優れもの。
1枚は確保しておきたい織の1つです。

小物を合わせました。 薄緑地に濃い緑の大小の水玉が並ぶ帯揚げ。
紫に片羽の矢絣のような帯締めで。

明日は 黄色い帯の「ミモザ」を紹介したと思います。
黄色って心が浮きたちますね。

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

ポインセチア帯揚げと吉祥柄のお話。

クリスマスまで2週間を切り
年明けまで3週間を切りました。
年末セールと並行して お正月の準備も・・・。
じざいやは毎年新年2日が初売りでしたけど
来年は4日にさせて頂きます。
着物で初詣のついでに 立ち寄って頂いてましたけど
この頃 初詣の方はほとんど着物じゃないですし
こたつで箱根駅伝見てたいですよね・・・。

まだ間に合う!クリスマスコーデにポインセチアの帯揚げは如何でしょう?
この時期 花屋さんはシクラメンとポインセチアで埋まりますが
昔は 和名猩々木の示すように真っ赤なものがほとんどでしたけど
近頃はオレンジや白いのまでいろいろな色が楽しめます。
菜乃花さんが型絵染で染めてくれたポインセチア帯揚げです。
縮緬地で モスグリーンの中にポインセチアが沢山咲いています。

帯揚げとして使ってしまえば ほとんど見えないので
他の季節でも。

 

 

 

小山憲市さんの草木染紬 に 菜乃花さんの「蓬莱山」帯

小山さんの紬、糸にこだわりがあって 小山さん専用に引いて貰っているそうで
しなやかで軽く、ふわっとしています。
実際は画像の数倍は良いです。片身変わりなのもおしゃれ。
仕立てるととても良い着物になります。
ただいま半額の165,000円です。
着心地で選びたい方にお勧めです。

帯揚げはポインセチアを使い、
帯は 蓬莱山の前柄が龍です。来年の干支ですね。
お太鼓の蓬莱山も 神仙が住み,不死の薬,金銀の宮殿があるといわれる
伝説の山ですが おめでたいものとされています。

お正月には 干支や縁起柄を使いたくなるもの。
今も昔も 着物を誂える、というのは
ハレの出来事で 殊に節目節目に誂える着物には
吉祥文様と呼ばれる模様が選ばれました。

鶴亀、松竹梅は定番ですが
他にも様々な意匠がお祝いの文様とされています。
開運招福を願う言葉を文様化したり
その言葉の同音異義から連想されたものを意匠化したりされます。
古くは中国からもたらされたものが多いのですが
日本独自に作られたものもあります。
変り種を紹介しましょう。

@バラ  長春花の異名があり 四季を通じて咲くことから
延命の薬効があるとされています。

@栗   干したものを「かちぐり」と呼ぶことから「勝」に通じ
出陣の縁起物として用いられました。

@鶏   鳴き声が太陽を呼ぶとされ、夜から朝を迎える縁起ものです。

@蝙蝠  こうもり。中国では蝙蝠の蝠が幸福の福と同音のため。
また年老いたネズミが蝙蝠になる、という伝説から長寿の願いも。

@うさぎ 月で不老不死の薬を作っているという伝説(餅を撞いてるんじゃ
なかったんですね)や 繁殖力の強さから子孫繁栄を。
又、飛び跳ねる姿から飛躍を願う縁起ものとされます。

@帆船  順風満帆、ものごとが上手く運ぶ、という願いから。

@鯉   黄河を急流を遡った鯉は龍になる、という言い伝えから
出世を意味します。

@南天  ナンテンを難を転じて福となす、
と読み替えて縁起ものと見なします。

こじつけや駄洒落もあったりですが
(なんだか御節のお重の中身みたい・・・)
何につけ 縁起の良いものを身に着けて
開運招福を願うのは いつの時代でも同じでしょう。
着物や帯に意外な開運キャラ?が居たら
宝くじが当たるかもしれませんよ。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

本日 気功術講座でした。

本日 気功術の講座でした。
西洋医学では解明できない 身体の様々を
「気」の流れ、宇宙、対極、などのキーワードから
読み解いて 正しい身体のや 免疫力を上げる動きを学びます。
参加の方の それぞれの身体の不具合に寄り添いって
佐渡先生から ストレッチや柔軟の指導を受けたり
対極の動きを学んだり。実技も座学もあり。

呉服屋店内とは見えない風景が・・・ 私も参加しますよー
なんか 動きが私だけ違うそうで(左右盲だし)
先生には面白がられてますが💦

休憩タイムには 薬膳お汁粉や インドの人参のお菓子なども。
白玉には 笹の葉、シナモン、ユズの皮、がそれぞれ練りこまれています。

2時間の予定で3時終了のはずが 気が付けば4時半近く・・・。
すっかり身体も温まりました。
冬は身体を動かして温めるとケガ防止にもなりますしね。
リピーターさんの多い講座です。
他所では 受けられない濃い内容になっていますので
興味のある方は 次回 ぜひ参加してみてください。

イベントと別に 着物美人さんがご来店。


久米島紬に立花長子さんの型絵染の帯で SK様。
長子さん、可愛い・・。

来週は今年最後のイベント。
銀細工のHANAEさんを京都からお迎えしての
根付作りワークショップと 家紋デザイン講座です。

HANAEさんは京都の舞妓の【ぽっちり(大きな帯留)】や
芸妓の【銀の櫛】の制作を任されている数少ない銀細工作家さん。

1万円前後のお手軽な作品から宝石をちりばめた豪奢な簪や帯留もあります。
じざいや店内で 展示販売中です。
デパートの催事や個展以外ではなかなか見られませんので
ぜひ じざいやに見にいらして下さい

16日、17日のワークショップには、ご自分で選んだモチーフに、根付の紐を組んで根付を作ります。

モチーフによってお値段が変わります。
HANAEさんのライフワークの家紋のデザイン講座も開催。

16(土)17(日)ともに

13:00〜ワークショップ

14:00〜家紋のデザイン講座(茶菓付き1500円 ワークショップご参加の方は1000円)

15:00〜ワークショップ

ワークショップのみ、家紋講座のみのご参加もOKです。

 

ワークショップの根付は
参加申し込みの時に どのモチーフにするかもご連絡ください。

モチーフ.jpg

A~Gには モチーフの下に淡水パールが付きます。

A  三つ寄せ花菱蝶(みつよせはなびしちょう)

B  桔梗形光琳鶴(ききょうがたこうりんづる)

C 五つ捻じ扇(いつつねじおおぎ)

E 桜飛び蝶(さくらとびちょう)

G 猫蝶(ねこちょう

ABC…9500円+税

EFG…6,500円+税

如意宝珠(石付き) 8,800円+税

404714449_750757663733618_487014997648547006_n.jpg404628524_750757653733619_6656061987706215224_n.jpg404606954_750757660400285_881400084459050613_n.jpg

用意がありますので 石は事前にお選びください。

家紋デザイン講座は
HANAEさんのFBから転載ですが
******

12/16㈯17日㈰横浜で家紋のデザイン講座やりまーす!
◆日時◆
12/16㈯ 14:00〜14:50
12/17㈰ 14:00〜14:50
◆参加費◆
1,500円(お茶お菓子付)
◆会場◆
横浜元町の着物屋【じざいや】さんにて マップ↓↓↓
京都のかんざしアーティストが
【家紋】の魅力を伝えます✨
家紋帳って、見たことありますか?
家紋って、モノトーンでつまらなそうなイメージ、ありませんか?
私もそう思ってました❗
でも、それは大きな誤解でした‼️
私は、ウェディングドレスや
ジュエリー(かんざし)のデザインを
20年近くしてきましたが、
家紋帳ほど、パワフルで面白い図録はありませんでしたよ~✨
そのくらい感動しました💕
今回は、約45分間、家紋の簡単な歴史から、デザインの面白さ、京都の街で息づく家紋について、
お茶とお菓子をお召し上がりいただきながら、楽しくお話しませんか?
同時に京都の銀製かんざしアーティストHanaeの展覧会もしていますから、
是非、実物の家紋のかんざし、帯留め等をご覧になってくださいね~🍀
私とお会いしたことが無い方も、
もちろん大歓迎いたします☺
*******
家紋のお話、聞いてみたくなりましたよね?
ワークショップにもご参加くださいましたら
家紋講座は500円引きの1000円でご参加いただけます。
沢山のご参加、お待ちしております。
ワークショップも 一緒に楽しみましょう^
いいね!

 

コメントする
シェア

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

年末売尽くしで半額も続々登場~~

年末セール、いよいよ売尽くしで
50%OFFが続々と登場です。店内30~50%OFFになりました。
もうちょっとお安くなればなぁ。。と思っていたあの帯、あの着物が
貴女の手の届くところに!
通販も30~50%OFFになっております。
じざいやの年内営業は12/28まで。定休日は月曜と火曜日です。
12時~19時まで営業しています。

菜乃花さんのクリスマス半衿 新作入荷です。
付け方次第で クリスマスにもそれ以外にも使える優れもの。
シックなグレー地にオーナメントとトナカイ半衿

付け方でトナカイを出せばクリスマス。出さなければそれ以外の日に。
 

さっそくコーデに使ってみました。

クリスマス、ってことで 小物は盛ってます。
茜色の市松崩し絣 に 山本由季さんの帯。
まさに 大人可愛い。褒められ着ものと帯です。
いかにも クリスマス、ではなく 小物でちょっとクリスマス気分の
大人コーデをお楽しみください。
 

も1つ。クリスマスぽいかも?コーデ。
ちょと強引感あるけど こーいうのは言ったもん勝ちですから!

備後絣の雪ん子絣に イカット帯。(半額)

雪ん子絣は ちゃんと経緯絣なんですよ。可愛いですよね
反幅9寸5分 特価27500円です。

クリスマス気分の小物。クリスマスカラー帯揚げと紫に片矢絣の帯締め。
つまみ細工は雪の結晶をイメージして。

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加

LINEでお友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

色のお話~ピンク・赤~ セールでクリスマスコーデその3.

12月も1週間が過ぎたのに横浜は17度。明日の予報は18度。
今年は暖冬、とは聞いてましたけど
大雪になったらもう小春日和じゃないのかしら。
2週間後は冬至になりますのに。

今日のクリスマスコーデは
HANAEさんの 雪の結晶帯留を使って。
あえて グレーの上に合わせました。
この帯、お月様なんで。ホワイトクリスマス(には月は見えませんね)

とても繊細な雪の結晶を銀細工で表現して 真ん中には南洋真珠です。
結構厚みがあって 存在感あります。税込み38,500円です。
ただいま じざいやの店頭にございます。手に取ってご覧頂けます~~
この帯留を作成した 銀細工作家HANAEさんによる
根付を作るワークショップ12/16,17 も絶賛ご参加募集中!
ワークショップにご参加の方が 家紋講座にもご出席くださった場合、
家紋講座の受講料を1500円から1000円に。

明後日10日の 気功術講座も 激しく募集中!お汁粉付きますよー

コーディネイトは 多色段絣本場大島紬 セール価格 154,000円!
に 仕立て上がりの満月帯 未使用66,000円。

この大島、相当可愛いです。さくらこ推し。
単衣でも袷でも。コートも良いけど まずは着物として着てほしいです。
春先からの単衣に~~ もう春が待ち遠しい。

満月帯の前は 半月なんです。

 

ところで うちの着物や帯ってピンクが多いのにお気づきでしょうか?

ピンク大好き。洋服だとほとんど選ばないのですが
着物だと ピンク系に手が伸びます。
還暦だけどピンク着てます。

一口にピンク、と言っても英名のピンクは
和名では石竹色に近く、かなり華やかでしっかりしたピンクです。
日本人が好むところは 桃色~桜色の淡い色ですね。
現代は花、と言えば桜を思い浮かべますが
平安の頃の第一の花は梅であり 染色にも梅が用いられました。
桃染めとも呼ばれますが ピンク、というより
黄味を帯びた淡褐色に近い色です。
草木染の多くは茶から灰色に染まります。
その中で赤みを出すものは貴重でした。

赤を出す染料は 紅花、茜、臙脂などいくつかありまして
これを薄くすると桃色系になります。
中でも紅花は高価で 濃い紅色は身分の高い人にしか
着ることを許されなかった いわゆる禁色です。
庶民に許されていたのは絹1疋(2反分)で
紅花1斤(約600g)を使用する極薄い桃色でした。
本紅とされる濃い紅色には約12キロの紅花を使用するので
二十分の一ほどの量しか許されなかったことになります。
紅花は小さな花ですし 花びらだけを摘んで
潰ぶして発酵させて 紅餅、という形にして初めて赤く発色します。
その代わりとして 安価な茜や臙脂で濃く染めた紅色は
似紅として区別されていました。
今は 日本茜は貴重で高価になっていますけど・・・。

紅花から抽出される染液の紅は、眼病、皮膚病は、もとより、
生殖機能の増強や、西洋では鬱病の治療にも用いられました。
また、厄よけとしての意味があり、
今日でも、還暦の祝いに、赤いちゃんちゃんこを着たり、
かっては、きものの裏や下着に赤を使ったのも、その名残といえます 。

着物初めの色無地、としてピンクやサーモンピンク系を
持ってらっしゃる方も多いと思います。
私も持ってますし二人の姉も微妙に色の違うピンク系の無地を
持っています。(どうせなら全く違う色にしてくれればいいのに>母)
母親が娘に着せたい色であるのと同時に
かつて呉服業界では「お嬢さんにはピンクの着物、赤い八卦」という
セオリーがあったからでしょう。
今でも問屋などでは「お客様の年齢は?」と聞いてきます。
フォーマルならいざ知らず、好きで着る着物なら
年齢ではなく その方の個性で色柄を選びたいものです。

うちの店に来るようになってから
大きな柄やきれいな色をお召になるようになった、
という方は多いです。
じざいやでは 着た時に明るくきれいで心が楽しくなるような
着物をお薦めします。
自分自身が着ていて楽しい、というのは
普段きものにとって何より大事なことだと思うのです。
テンションを上げてくれる着物。
だからこそ また着たい、という思いにさせてくれますね

じざいやの年末セールで
貴女の着たい、を探してください。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

この子たちがお迎えしますよー

今日は雨予報だったので
東京に仕入れに行くのをやめて 家でゴロゴロすることに。
でも 雨降ってこない・・・
午前中に家の用事済ませて 1時間だけ横になるつもりが
気が付いたら夕方の5時でした。。。
夕飯は旦那が仕込んでくれてあったので 温めるだけでおけ。
久しぶりにたっぷり寝た感。ふう。

じざいやの店の入り口には この子たちが店を守っていて
お客様をお迎えします。
足元にいるので 気が付きにくいかもしれませんが
気が付いたら 笑いかけてあげてください。
招き猫盛塩。

さて 今週末は
今年の疲れを取って 来年は病気にならない身体を作る
自己免疫力アップの気功術です
まだ お席ありますので
来年こそ元気に!という方のご参加お待ちしております~~!!!
13時~15時 3000円で 癒しの茶菓付き。
痛みを取り、元気になってお帰り頂きます。
気功がはじめて、の方 特におすすめです。
?と思われた方、まずはご参加ください。
お待ちしております~

 

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加

お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005