コーディネート

暖かいので羽織よりショール

今日も暖かいですね。
長いコートじゃなくて 短いジャケットで家を出ました。
着物も 単衣の羽織や ショールでよさそうです。

今朝、一輪だけ 梅が咲いているのに出会いました。
他の枝はまだ 棒みたいなのに
一枝だけ、先っぽに白い花をほころばせていて
ああ、春に近づいているんだな、と思いました。

多色の絣段 大島紬に 紅型の帯。
そろそろ 真綿から大島紬の光沢が寒そうでない陽気になってきました。

昔は 春大島に秋結城、とも言われ
大島のちょっとひんやりした感触や
光沢感が 冬には寒そうに感じるので春から着て
結城の真綿のほこほこ感は秋から冬のものとされていました。
でも 今、この季節に大島紬でなんの違和感もありません。
というか 今、大島着たいです。
軽くて 動きやすく 雨にも強い。
大島って 昭和のおうちには大抵1枚はあって
母から、祖母から、叔母さんから頂く機会も多いんですね。
だから、自分で買うというより
貰ったのがある、という方が多いようです。実は大島紬、ピンキリです。
かつて 高度成長期に20万反もの生産数を誇っていました。
それがここ数年(コロナ前から)4000反を切っています。
それでも 本場結城の10倍ですが
手引き糸の手くくり、地機の本場結城紬と
締め機で一度に16反もの絣を作れる大島紬とは比べるべきもありません。

昭和に大生産量を誇っていた大島紬は
機械織りもありますし 絣の難易度のバリエーションも多彩です。
それらを 把握、説明できる呉服屋も今は少なくなりました。

じざいやnote  1.大島紬について

2.マルキ、って何?

      3.ヒトモト・カタス
興味のある方はお読みください ↑

で、大島紬コーデです。


さすがに 帯付きじゃ出歩きたくないので
縮緬ショールをプラス。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がり結城縮 明日の気功術、来てね!

今日は寒いので
ブリ大根と トン汁を仕込んできました。
あとは 青菜を何か1品作ればいいかな。
春菊で 胡麻和えにするか さっぱり小松菜で海苔和えにするか・・・。
頂きものの いぶりがっこも出しましょう。
ダイエット進まず。。

今日は寒いけど 来週は3月の陽気になるそうです。
気温の乱高下について行けないですよね。
気功術で免疫力を上げてみませんか?
明日の13時半~ 2時間ほど
美味しい 胡麻汁粉と誰袖餅も用意して
お待ちしております。
参加費3000円です。価値ある3000円だと思います。

仕立上がりの結城縮が入荷しました。

以前とは別の方なので 寸法がちがいます。
今回は 小柄な方になります。
身丈 背から4尺0寸5
袖丈 1尺3
裄  1尺7寸5
袖幅   9寸

前幅  6寸
後幅  7寸5
この寸法に ピン!と来たらお問合せを。

寒いから 丸くなってる福良雀の帯を。

前帯。この雀、絶対可愛い。もう 可愛いは正義ですから。
ふくら雀は 福良雀と書きますが
今の時期、カラスも丸くなるんですよ、知ってました?膨ら烏。

まぁ 烏はともかく、おいといて。
福良雀、枝に並んで 可愛いのなんの。
菜乃花さんの 型絵染帯になります。
2/16(日) 菜乃花さんの 型絵染ワークショップ開催です。
お時間、空けておいてくださいね~~

結城縮は 現在 とても希少になってしまいました。
いつかは結城・・・という憧れの中でも
さらに 貴重な憧れのトップ。
数回着用ゆえ お安くお出ししますので お問合せ下さい。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

静かなチャンチン染帯登場。大人可愛くしたり、小物で表情を変えたり

昨日のお約束の 新作チャンチン帯です。
じざいやにしては 珍しく静かな帯です。
わちゃわちゃ賑やかなのが多いですからね。
とても 繊細で美しく 大人な帯なのです。

大島紬や江戸小紋などにも 相性の良い帯ですが
可愛い着物を 大人にするのにも。

例えば パステルカラーの手描き格子の小紋に。
甘いコーデは いくらでもできますが
ちょっと大人テイストで 可愛い着物を宥める効果が。

小物は 久しぶりに 小物で変えるコーデの面白さをご覧ください。
とはいえ 初売りで小物ほぼ売りつくしたので
あんまり小物がなくて苦戦しました。

一番おとなしい どなたでも使える組合せです。
私には おとなし過ぎる・・・

帯締めだけ替えて。
私はこちらの組み合わせですね。
小物の選び方って 一番お人柄というか個性が出ます。
着物と帯より 好みが分かれると思います。

ちょっと冒険(じざいや的には 普通だけど)
帯締めが重かったなー もう少し軽やかでインパクトのある帯締めにしたかったのですが
今の手持ちになかった。。
細目の辛子色とか、いっそ水色モケでも良かったかも?
私物だけど 明日やってみましょうかね

 

ひつこいですが
19日の気功術講座 参加者大募集中!!!
ハーブティと 薬膳菓子は
胡麻汁粉と 誰袖餅。
人数少ないから お代わりあるかも!?

ちょいと体験してみようか?って かるーい気持ちで ご参加ください。
お待ちしております。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

長井紬に草木染半幅帯 19日気功術引き続き募集中~~

さっむいですねー
今夜はお鍋決定です。
美味しいお豆腐とタラと春菊。それからネギも。
美味しいポン酢があれば それだけで。
ダイエット中ですし!
でも 甘酒飲みたいなぁ
(お汁粉とは言わない)

本多真衣子さんの最後の作品たちが
じざいやに居ます。
手織りならではの ふっくら優しい風合いを
体感しに来てください。

着物だけでなく帯もあります。
柿渋の無地帯は2本あるので 1つは型絵染でもしちゃおうかなーと。
本多さんに 型絵染してもいい?と尋ねると
「面白いですね!考えてもみなかったです」
織った人に同参されたので デザイン考えましょうかね。
越後型みたいな 大きな唐草とかいいかなぁと思ってます
どうなるかは 先のお楽しみで。

とても可愛い 割き織りの 半幅があります。
黄色はマリーゴールド。
本多さんがお庭で育てたそうです。
他にカテキューや藍など。
裏は銘仙です。古着じゃないので ほつれたりしません。

長井紬に合わせてみました。
この長井紬が なかなか良いのですよ。
残念なことに この絣のような染をできる職人さんが辞められて
もう織ることができません。
どこの産地も その技術を持った職人さんの後継者がいなくて
そこで途絶えてしまう、という状況です。
着物が作れなくなる日も そう遠くないのかもしれません。
私は 占いで97歳まで現役で 着物を売ってるそうなのですが
さて その時に 何が残っていて 何を売っているのでしょう・・・
プリントしか売るものが なくなったら
着物屋はやめたいと思うのですが。
でも いっそ 犬猫柄専門店にでもなってるかもなぁ?
ペット産業は強いですから。

長井紬。絣じゃないので 長井紬と思わないかもしれませんが。
寄ったら色が飛んじゃいました・・・。
新しい携帯のカメラに慣れなくて。
黒と紫。絣縞。カッコいいんです。男性にも。。

満月だったのは 一昨日でしたかしら?
今回は 狼月、とかいうんでしたね。
どこが狼か分からないけど 狼好きなんで ちょいと嬉しい。
うさぎの代わりに 月に狼がいるのかな?

で、こんな帯揚げあります。
月の満ち欠け。
 
見せるように 使うのは難しいけど
自己満足の世界ですから。

明日は 今日届いた新作チャンチン帯をご紹介します。
19日の気功術講座 絶賛募集中です~~~
日曜日、きっとイイことありますよ。
お待ちしております===

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

明日、お待ちしております~

今日も寒かったですね。
風が冷たいのは関東のからっ風。
明日は 雨マークも消えて 程よい着物日和になりそうです。
もちろん、お洋服でも構いません。
着物でお出かけ先の一つとして
じざいやに遊びに来る、という選択もありですよー。
買う、買わないは関係なく
ただ 着物や季節や美味しいもの、かわいい犬猫のお話しましょう。
その先に 欲しいものがあったなら それはその時。

明日は 出雲織の本多真衣子さんが来店されます。
最後の作品展ですから 沢山の方に来て頂きたいです。
着物の楽しさをお話しましょう。
はじめてのじざいや、の方も
いつもの じざいや、の方も お待ちしております。
ご来店記念に 着物収納パック「キモノの休息」をプレゼント。
本多さんとさくらこに会いにいらしてください。

仕立上がりの帯たちも 本多さんの着物にピッタリだったり。
本多さんの絹綿交織着物 に 仕立て上がり 遠藤あけみ作型絵染帯。

木綿には 八寸帯が似合いますね。
仕立上がり 仲井間工房 首里ロートン八寸帯

本多さんは12時半ごろから19時までいらしてます。
ぜひぜひ 足をお運びください。
お待ちしております

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

ゴージャスのあとには日常を。

昨日のゴージャス汕頭刺繍は 思いのほかいいね!を頂いて
普段のじざいやとは違うのに
ちょっとびっくりでした。
残念ながら 欲しい、と言って下さった方はまだ居ませんけど・・・
とてもお安くしてますので
ここぞ!の出番がある方は この機会におかがでしょう?
貴女の一歩をお待ちしております~~~

でも 毎日 豪華絢爛、という訳にはいきませんね。
ハレの日があれば ケの日もある。
年末年始は 木綿の着物でおうちでまったり、も良いものです。
このまま 初詣に行って 参道で甘酒飲むのもいいですね。
あー 甘酒飲みたい。買って帰ろう。

お正月には こんな日常を。
仕立上り久留米絣。
帯は 捺染絣の結城八寸、クリスマスセールで4割引き。 85,800円

本場結城紬のように 手括りの絣ではありませんが
張った糸に直接型を置いて染める捺染の職人さんは 結城にはもう一人しかいません。
それも 高齢で休みがち・・・

生成地の八寸なので いろんな紬や木綿に寄り添ってくれます。


着物は 仕立上がりの久留米絣。
シンプルな小さな十字絣。
手織ならではの 端正で温かみのある絣です。
単衣仕立てで居敷当て付。
木綿は一年中単衣で良いのですが 真冬はさすがに寒いので
下に着るもので工夫を。
書生さん風に シャツを着ちゃうとか
タートルネックを合わせても可愛い。
タイツ履いて足元ブーツも良いですね。
ここでは カレンブロッソと同じ素材の軽くて強い草履を合わせました。
単品で1割引きですが 福袋の中身にもできます・
久留米絣は 在庫の捺染結城帯と一緒にお求め頂ければ半額です

昨日の着物美人さん。クリスマスコーデで。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

パーティに行こう!

クリスマス前の週末。
街はクリスマス色であふれています。
スーパーにはお節が並んでるけど。
郵便ポストが 年賀状用口とに今でも分かれてるのにちょっとびっくり。
年賀はがきを出さなくなって何年になるかしら。。

着物でクリスマスパーティ、も定着してきたようですね。
誰か こんな装いでクリスマスパーティ、そして新年会に行きませんか?

一見 おとなしそうにも見えますが・・・・
着ると キラッキラ。
白い大島紬の全体に汕頭刺繍を施した訪問着です。
大島の艶と刺繍の糸の艶、色味はないのに とても華やかです。
切り嵌めのように 様々な刺繍が散りばめられています。

そして 汕頭刺繍ならでの ドローンワーク。
現在 職人の高齢化が進み 若い世代はいないそうです。
ハンカチ1枚が数万円したりします。
着物や帯でも部分的に刺繍されたものは見かけますが
全身総刺繍、というのは 見かけません。
どれほどの労力と時間をかけたものなのか・・・。
仕立上りなので すぐお召頂けます。
こんどのクリスマスパーティに。如何ですか?

ゴージャスな異彩を放つ 汕頭刺繍着物ですから
帯も半端なものでは負けてしまいます。
そこで こちらも金泥に刺繍を足したコプト模様の袋帯。

 

足元には 祇園内藤の金箔草履。

どなたか~~
このセットでパーティに行きませんかぁ?
新年祝賀会にもぜひ。

じざいやのクリスマスは25日まで
新作含んだ 特別な40%OFFをご用意しました!
仕立上りを一緒にお求め頂くと 仕立上がりは半額になります~~

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

クリスマスセール!特別の15点40%OFF!

 

クリスマスを迎える準備は出来ましたか?
「特別なアイテムを」「お得に」ゲットできる大チャンスをお見逃しなく!
年末セールから更にお得になった じざいやアイテムが貴女をお待ちしています。

12/25まで。

おとっときの15点を40%OFFに。
どれが40%OFFかは こちらからチェック!

在庫反物(着物でも帯でも)と一緒に、仕立上がり品を購入すると、仕立上がり品が半額!
本場結城紬が137500円~
本場大島紬は 11万~
山本由季さんの帯が66000円、
由季さんの小紋が82500円~という超絶破格。
どれも未着用しつけ付きです。

先週届いたばかりの紅型の帯が40%OFF
合わせたのは 仕立て上がり本塩沢 セット割引きで 132000円が 66000円
 

 

草木染の花織入り綾織紬が40%OFF
山本由季さんの紬地薔薇帯  セット割引きで 66000円

 

さくらこから貴女へのクリスマスプレゼント。
今年頑張ったご褒美を自分に。
そして来年もまた一緒に着物を楽しめますように。

年明けは免疫力アップの気功術体験会
風邪知らずの健康な身体を手に入れませんか?
この冬、免疫力を高め、心身のバランスを整える気功術の体験会を開催します。
イベントでは、大地や空とつながり、チャクラを開くことでエネルギーの流れを整える実践を行います。
初心者でも安心してご参加いただけるプログラムです。
正月明けの身体をリフレッシュさせ、新しい年を健康的にスタートしましょう!

不具合のある方は個別に佐渡先生が
痛みを軽減するストレッチを教えてくださいます

特典として、イベント後には特製のダイエット薬膳菓子をご用意しています。
心も身体も満たされるひとときをお楽しみください。

日時: 1/19(日) 13時半~15時
場所: じざいや
参加費: 3000円
持ち物: 動きやすい服装でご参加ください

風邪を引きにくい身体作りの第一歩を、ぜひこのイベントで体験してください!
ご参加お待ちしております✨

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

在庫プラス仕立上がりで 仕立て上がり半額に

クリスマスまで1週間を切りました。

今年のプレゼントは用意できましたか?
今年最後の自分へのプレゼント。

今なら じざいやの在庫と仕立上がりをセットで買うと
仕立て上がりが なんと半額になちゃいます。
こんなお得、ありませんよ

例えば クリスマスコーデのことちら。
着物は 仕立て上がりの新田さんの新田間道。
帯は 山本由季さんの手描き全通名古屋帯。

山本さんの赤い薔薇帯 年末セール価格で 316800円。
仕立上りの新田さんは セットで半額 55000円に。
合計で 371,800円になります。他にもいろんな組合せでお得がいっぱい。
今年最後のビッグチャンスをお見逃しなく~

店の扉にはリース。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

年末セール、小物福袋 帯揚げ帯締め3点11000円。BASEのお得なクーポンあります

さっむいですね~~
新作を通販にアップしました。
今日届いて いきなり10%OFFですよ・・・
今だけですからねっ
更に ただいまBASEが期間限定で 12周年記念クーポンを配布しています。
PAYID払い限定なのですが
3種類あって 最大5000円割引きになります。
小物なら 1500円引きになる10%、20%のクーポンを。
10万円のお買い物なら5%クーポンで 5000円割引きです。
この機会にぜひ お得にお買い物してください。

新作1割引きですが 夏物在庫は4割引きです。

そして年末福袋として 帯揚げ・帯締め 3点で11000円に!
この引き出しの中から3点で11000円です。
(飛び絞りの帯揚げは1セットに1枚までです)

セット割は 在庫同士でも 仕立て上がり品同士、 在庫+仕立て上がり品 どの組み合わせでも
合計金額から1割引きます。

例えば
琉球絣   275000円がセールで 220000円
紅型帯   253000円がセールで 227700円

セットでご購入で 447700円のところ
更に 1割引きで 402,930円にいたします。

新作長井紬 セールで 198000円を178,200円
仕立上り絞名古屋帯 132000円。
合計 310,200円のところ セット割で279,180円になります。

 

週末 仕立て上がり品最後の掘り出しものを探しにいらっしゃいませんか?

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005