コーディネート

宇宙という帯

今年のお花見は4月ですね
久々に入学式に桜が見られそうです。

宇宙、と名付けられた高橋先生の刺繍帯。
ピンクの矢絣に乗せました。

帯留を2種類。

 

雰囲気が変わりますね。

様々な技法を駆使した刺繍の美しさ。

こんなきれいな刺繍を小さな帯留の中に閉じ込める帯留を作るワークショップは4/12に開催です。

糸の美しさを堪能できます。
4/12の13時~16時  参加費5500円。(材料費込み)
ご参加お待ちしております。
メールやline.お電話などで お申込みください。

 

 

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

高橋先生の刺繍帯 刺繍の歴史のことなども。

春雷も鳴って不安定なお天気ですね。
今日は春分。昼と夜が同じ時間になる日です。
明日からは お昼が少しずつ長くなるんですね。
確かに日の出が早くなって 日の入りは遅くなってきて
明るい時間が長いのは単純に嬉しいです。

京縫いの高橋先生から作品の帯が届きました。
見事な兜です。 五月の節句に向けてこれからが旬ですね。
花尽しの兜です。
松葉色の紬地に 立派な花兜。
a

菖蒲に藤に牡丹、水仙、桜・・・たっぷりと豪華に花尽し。
兜の緒や房も美しい・・・

本塩沢に乗せてみました。

垂れに 花びらがはらり。
前は藤の花です。

藤の花もいいですよね。
このごろは藤の開花も早くなって桜が散ればすぐに咲き始めるイメージです。
昔は連休の後だったのに・・・。
単衣の着物の柄の定番でしたけど 今は単衣も早くなっているので
丁度良いのかもしれません。

刺繍のお話を。

日本で刺繍が行われるようになったのは飛鳥時代で
中国から仏教が伝わると共に金剛仏や
布に刺繍で仏を表す繍仏が作られるようになったのが始りです。

友禅が行われるようになる以前には装飾の多くは刺繍でした。
衣服のみならず 屏風や掛け軸なども刺繍によって表現されていたのです。
平安時代には男性の束帯や女性の十二単が
豪華な刺繍で競い合うようにして
華やかで手のかかるものが作られました。
江戸中期に友禅が行われるようになると
染と刺繍の競演が さらに美しく着物を飾るようになりました。
江戸幕府は再三の豪奢禁止令で
取り締まりを厳しくしましたが
江戸の繁栄と共に刺繍も隆盛を続けました。

日本刺繍は1000色近い色を自在に組み合わせ
太さや撚りを調節して
デザインに合った技法で刺していきます。
殊に撚りは大切で、どのように撚りをかけるかによって、
風合い、色の具合、力強さなど様々な事を表現します。
撚りをかけない平糸の状態で使ったり、
1本の糸を撚る、数本をまとめて撚る、1本を半分にして撚るなど、
刺繍する人が糸を作ります。
日本刺繍は 刺すことばかりではありません。
糸を作ることに作家の独自性が現れるのです。

フランス刺繍は、左手で布を張った枠を持ち、
右手で布をすくうように縫い進みます。
日本刺繍の場合は、専用の刺繍台に布を張り、
両手を使って縫います。
右手で上から針を入れ、左手で針を取って、
そのまま左手で下から針を出して、右手で取って……。
布に対して垂直に糸を入れていきます。

一本の針と一筋の糸だけの技ですから
糸の並べ方による 糸の長・短、そして粗・密で表現します。
まつり繍(ぬい)、平繍、すが繍、かすり繍など
画家が筆のタッチで様々な絵を描くように
技法を使い分けて布の上に刺していくのです。
完成まで縦10センチ、横10センチの刺繍を施すのに
約10~20時間かかるとされます。

戦前は東京にも300近い刺繍屋さんがあって
各々の職人は 縫い紋屋、袋物屋、帯屋、緞帳、化粧回しなど
専門の分野で仕事をこなしていました。
それだけの仕事があったのですが
今はミシン刺繍に押されて廃業を余儀なくされ
ほとんど残っていないのは残念なことです。

日本刺繍といっても 西と東では
糸や色に微妙な違いがあります。
そのあたりのお話は 4/12の刺繍帯留ワークショップで
高橋先生にお聞きしましょう。

こんな可愛い帯留を作ります。4/12です。
くわしくは サイトへ。

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

20度超えた!次は夏ものだ!?

20度ですねえ。
お襦袢を麻交織にしました。
着物はとりあへず 薄手紬の胴抜きで。
店の中でじっとしている分には それほど暑くはないですから。

3月の単衣がデフォルトになってくるのでしょうか。
たぶん、そういうことなんでしょうね。
そうしたら 6月は夏物ですね。
単衣と透け感少なめの夏物が必要になってきそうです。

4月になれば確実に20度を超える日が増えて
連休の頃には 完全に単衣になっていて
6月には薄物に手を伸ばす未来が見えるようです。
着物の透け感は お襦袢で多少のコントロールが出来るとして
問題は帯だったりします。

透け感の強い帯はどうしても生地が薄くなって
帯芯が必要だと暑いんですよね・・・・
暑い時期には 八寸が絶対涼しいんです。
1枚少ないんですから。
ましてや帯芯ってほぼ木綿ですし。
木綿は保温・保湿の性質を持っていますから。

6月のちょい透け単衣に 透け感ほぼ無の麻八寸。
最強かも。ってことで こんなコーデになりました。

夏赤城紬   麻型絵染クラゲ帯  麻クラゲ半衿

菜乃花さんの型絵染なので 帯と半衿のコラボが可能です。
ご希望の柄でも染めることが出来ます。
麻八寸、あと2本あるので(白無地ではなく、縞が入ってます)
どんな柄にするか考えるのが楽しみです。
小千谷縮や綿麻、夏紬に合わせる おしゃれな染帯が欲しかったのですが
絽はあるけど 麻の八寸がなくてずっと染めたかったのです。
まずは クラゲと 金魚。 おもいっきしさくらこの趣味ですが。
直線の多い 小千谷縮や綿麻ですから
曲線の帯にしようと思います。お花系。

お太鼓。

ミズクラゲ半衿

夏赤城紬

高橋さんの刺繍帯留が可愛いので 帯留チェンジ

こんな可愛い刺繍帯留を作るワークショップは 4/12の13時から。
材料費込み5500円。
もうじき 刺繍の帯も届きます。お楽しみに。
ワークショップのご参加お待ちしております~~

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

そろそろ単衣!?

日中は日差しも強くなって春めいてきました。
日曜の予報では20度の文字が。
ソメイヨシノも咲き出しそうですね。
去年は確か 3/20に初単衣でした。
その後 花冷えで袷に戻るのですが。
20度越えたら 日中は単衣にショールでも。
朝晩はまだ冷たいので 単衣だと寒いかもですが。

5月の単衣は定着した感じですが
3月でも4月でも 着たければ単衣で良いですよ。
透けるようなのは ちょっと困るけど。

4月にお勧めの単衣にお召しがあります。
お召しは種類が多くて ひとくくりに言うのも憚れる気もしますが。
ちょっと厚手のこんなお召。
帯は 手持ちに良いのが無かったので
色見だけでホースヘア乗せてますが
素材的にちょっと合わないです。目をつぶって下さい。

ぎっしりと大輪の薔薇。
レトロモダン、とでも言いましょうか。


 

裏表、どちらでもイケます。
黒いのもカッコいい。

着物はもちろん、羽織にしても良いですね。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

寒い日には・・・こってり更紗にこってり刺繍帯

朝、目が覚めたら雪が積もり始めてました。
東京の雪は3月に降るんですよね・・・
ようやく咲き始めた 春の花たちが凍えそうになってました。
早咲きの桜にも雪が。

寒い日には 色の濃い目のこっくりした着物を着たくなります。
例えば更紗。

更紗は 世界各地でさまざまな発展を遂げ、
日本の染織りにも深く影響を及ぼしましたが、
その多様さも手伝ってはっきりした定義が難しくなっています。
大まかに「花や人物などの模様を染めつけた木綿の布」というのが
世界の共通の認識になってはいるようです。
日本では着物の柄として絹に染めたものが主流です。

エキゾチックなこの柄はインドが起源とされています。
木綿の産地でもあるインドは染色も様々に発展しました。
紀元前3000年頃には
木綿織物に手描きの更紗が染められ始めています。
初期の更紗は枝などの細いものを使い、ロウケツ染めにしたものでした。
それがインドから世界中に広まり
それぞれの土地で独自の更紗となっていったのです。
まずはペルシャへ渡り ペルシャ更紗になりました。
イギリスやフランスへも広がってヨーロッパの花模様へと繋がります。
もちろんアジアでは タイ更紗、バティックの名前で知られるジャワ更紗、中国更紗もあります。

日本に渡ってきた更紗は
室町時代に南蛮渡来の舶来品として上流社会で珍重され
茶人の間では名物裂として愛用されました。
国内で更紗が作られるようになるのは
木綿の栽培が普及した江戸時代です。
当初はインド更紗やジャワ更紗を模したものでしたが
次第に日本独自の模様や構成が取り入れられ
日本風に変化して和更紗となりました。

各国で文様も技法も別々に発展して 一見全く別の模様になりましたが
どれもなんとなくエキゾチックで密度が濃く
それが「更紗らしさ」になっています。

現在日本で染められている更紗は
長崎の天草更紗、鍋島藩が保護した木版の鍋島更紗、
京友禅のように華やかな京更紗、
多数の型紙を使う江戸更紗などがあります。

更紗の着物は ぎっしりと柄が詰まっていて
色も濃いめで多色が多いので
帯はすっきりとしたものを合わせるのが定番です。
例えば 藤山千春さんの吉野間道帯や
首里花織などを合わせると優等生ですね。
でも じざいや的には それでは面白くないので
やんちゃコーデにします。
こってりにはこってりを。
今日は百亭さんの 刺繍帯を合わせました。


前は比較的おとなしいので ふーん・・という感じかもしれませんが
お太鼓は ボリューム感のある 太い糸での百亭さんならではの独自の技法で
たっぷりと。モチーフはケイトウの花なんだそうです。
帯地は 波筬織でうねりが入っています。

迫力ありますよね。
パワー着物にパワー帯を合わせる。
気持ちが元気じゃないと 負けそうになりますが
こういうのもコーディネイトの面白さです。

お相手がいる時じゃない 楽しみで着る着物には
正解・不正解はなくて 好き、だけで良いと思います。
そんな中で
季節感や 格合わせが出来れば上々。
楽しむ、を楽しんで良いと思います。
着物を楽しみましょう。


今更、ですが 3/3の気功術でお出しした
スパイス講座講師 吉江先生お手製のお菓子。
黄色いのが
ロクム(ターキッシュデライト:魔女とライオンで出てくるそりの上で男の子が貰って食べてたお菓子)
上の菱型のが カリッソン(フランスのお菓子)
茶色いのは カシューナッツ入り湯餅。
気功術講座に参加すると 毎回 手作りお菓子が出ます。
ハーブティも。
興味のある方はご参加ください。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

さくら解禁!帯編

今年の東京の桜開花予想は3/19だとか。
春分の日のお休みにはお花見が出来そうですね。
3/21(木)22(金)、お休みさせて頂きます。
今回は 福井へ。
越前石田縞を織っている佐々木理恵さんをお尋ねします。
もう10年以上前に一度伺っているので
久しぶりにお会いします。
手織りの木綿、ふっくらと優しい木綿なので お楽しみに。

桜前線が来る前に 桜を着ましょう。
今日は帯のご紹介です。

夜桜帯です。
八重桜・・なんだけど ピンクが使われていないせいか
さくら感に乏しい感じもあります。
つまり、桜以外にも見立ててられる? 牡丹とか??

着物は 絣お召。
帯にピンクがないので 着物でピンクをプラス。
さくらにはピンクが似合いますよね。

お太鼓。
大輪の八重桜がたっぷり、黒の地色が見えないくらいです。
丁寧にぼかされた花芯が美しい。

6通です。
背負えば柄が出てくるのがありがたい。
銀座結びがしたくなりますね。

 

絹と染にまつわる展示会を2つご紹介します。

日程がギリギリですけど。
お時間のある方はぜひ 行ってみて下さい

平安時代の絹と色。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

チャーミングセール最終日!あれもこれもここまで安い!?

今日は久しぶりに青空が広がり 朝は富士山が見えましたし
今は満月に近いお月さんが空に浮かんでいます。
でも 明日は雪マークなんですよ・・・
今回のチャーミングセールは本当に良く降りました。
それでも 明日は最終日。連休も最後。
冷たい雨で お客様も半端に安いくらいじゃおうちから出たくないですよね。
思い切って お値引きしちゃいます。
更に 現金お振込みでお求め頂けるなら もう一息安くしちゃいますので
ご相談ください。

西陣の綾織お召 半額99000円
知念冬馬紅型帯 4割引き 165,000円

多色絣横段大島紬  35パーセントOFF 135,000円
芭蕉の葉っぱの紅型帯  40%OFF  184,800円

 

グレー縞大島紬 30%OFF 69,300円
芭蕉の葉手書き袋帯  35パーセントOFF 185,900円

 

ビターチョコ色の乱れ縞紬  35パーセントOFF 92、950円
羽根の手書き名古屋帯  40%OFF 118800円

 

他にもいろいろ 最終価格。
現金振り込みにしていただけるなら 更にお値引きいたします。
ご相談ください。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

明日は猫の日。里親募集

チャーミングセール2日目です。
一気に気温が下がりましたね~ 寒い。
朝から小雨模様で 元町はアーケードがないのに
賑わってます。
雨で店前にワゴンが出せないので
ワゴンに群がる渋滞がない分 スイスイ動ける感じです。
チャーミングセール中は 11時~19時まで歩行者天国で車が入れません。
駐車場も少ないので 電車でのご来場をお勧めします。
JR石川町 か みなとみらい線 横浜・中華街駅 です。
元町は新しいお店も増えて コロナ前とは違う顔を見せてもくれます。
もちろん 老舗の安心感もありあり。
手土産のお菓子もいろいろ。疲れたらじざいやで一休み。
明日はねー 赤福の白餅・黒餅がある予定です。
賞味期限短いから 食べたい人はダーッシュ。
放っておくと 私一人でひと箱 楽勝で食べますから。

遅ればせながら お雛様出しました。
山口県の山口人形、という木に漆塗りの郷土玩具です。

3/3といえば 気功術講座なのですが
今回のお菓子は
「魔女とライオンと子供たち(ナルニア国物語)」の次男エドマンドが
白い魔女から貰って食べていたお菓子、ターキッシュライトが出るらしい。。
アスランが好き。

そして明日は猫の日!(アスランだってネコ科だし・・?)
猫帯 全部嫁に出してしまったので
今 じざいやにいる猫といえば。。
可愛すぎる・・・ これ、反則ですよね?こんなん欲しいに決まってる。
山本由季さんの縮緬地猫いっぱい帯。猫の日特価。
ペット不可のマンションでも飼える、餌の要らない猫ですよー

着物は紫ストライプの大島。この大島、お値段可愛い(セールで79,200円)だけど
お値段以上の使える子です。
紫って帯次第で 粋にも可愛くも表情を変えてくれるので
使いまわしが良くて シンプルなので存在感あるけど覚えられにくい。
いつものアレーと言われないです。
前にいる この子が滅茶好きなんですが

もちろん お太鼓もインパクト大。

全通なので 見えないところにも猫たちがわらわら。
勿体ないほど猫なのです。
ビビっと来たら じざいやに迎えに来てください。
猫の日に新しい飼い主さんになって下さった方には
猫フードじゃなくて 小物1つプレゼントいたします。
飼い主さんのお迎え、待ってます~~
 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

チャーミングセール初日。今日の一押しはお召&ラベンダー帯

チャーミングセール初日です。
この陽気はなに?単衣を着ろってことですか?
そして金曜には雪マーク付いてるんですけど・・・
チャーミングセールは期間中 必ず雨が降るんですけど
雪は珍しい・・・というか 私が元町に来て初めてかもです。
チャーミングセールは私より歴史があるので
今までには雪のチャーミングセールもあったかもしれませんね。
2月ですから。

おうちで じっくりネット通販のチャーミングセールも一興かもしれません。
もし 雨の中ご来店下さいましたらサービスしちゃいます!

今日の一押しをご紹介です。
もう これからは単衣の枚数が必要になるのは必定。
単衣には 裾捌きの良さと落ち感が必須です。
春秋単衣として お勧めなのが各種お召。
本塩沢ももちろん良いのですが
シボが低くてしゃらり、と 柔らかな表情の十日町のお召です。
絵絣ではなく 縞や市松、ぼかしを絣で織りだしています。
絣の色の組み合わせが なかなかにお洒落。

ちょっとグレーっぽく写りましたけど 紫と抹茶色の経絣市松のお召です。

お気に入りなので いきなり3割引きにしちゃいます。
良いでしょ? 178000円を 124800円。
単衣でどうぞ。春でも秋でも帯や小物次第で着回しも良いです。

今回は 夏大島生地の帯を合わせて初夏からの装い。
この帯の夏大島は帯芯入れて仕立てると透け感はそんなにでもないので
5月の連休から9月いっぱい。単衣にも夏ものにもお召頂けます。
クリーム地にラベンダーの手描き帯
ラベンダーっぽくないので 秋の花にしてしまっても大丈夫。
秋に咲いてる ブルーサルビアやセージ、って言ってしまえばオッケ。
さくらこさんがそーいってましたぁ、って言ってよいですから(確信犯)

後ろも華やか、バックシャン。

チャーミングセール 遊びにいらして下さい。l
雨でがお出かけできなければ お気軽にお電話、メール、LINEでどうぞ。

3月のイベントのお知らせです。

3/3のひな祭り~~
気功術講座開催です。
気功の型を学びながら
腰痛や肩こり、膝の痛みなど個別に対応して
痛みを軽減する動きやリハビリを教えて頂けます。
休憩時間には スパイス講座の講師 吉江先生の
おやつやドリンクも 頂けますよー
13時半~2時間 3000円です。
今は 24あるという型の中から1番と2番を習っていますが
その違いや 気功というものについて
講師の佐渡先生のお話を以下に。
*******
一番は気を巡らす
体の中心には任脈、督脈と言って気の流れる道があり、
後ろから前に流すことにより、小周天という気の巡りが行われる
そうすると大周天という自然の気と一体となり、個人として自然体になれるという考えです。
自分らしく、自分らしさとは、など体との対話として学んで貰いたいです
僕は体から沢山のことを気付かせて貰いました。
体が一番の先生だと思ってるので皆さんもそのように思って貰いたいです
2番は、拳法としての型として動いてますが、拳法やるにはそれなりに苦行が必要になります。
けど拳法は皆さんには必要ないと思います。
こしんじゅつとして拳法習うとか耳にしますが、護身術とは、まず、使わない道を探すものとします。
争わない、相手を理解する、受け入れる
相手の心を受け入れるのが『愛』と書くじゃないですか
でもまず己が分からなければ相手も分からない
体を動かして、体から学ぶ一つの『道』として型を学び、自分を学ぶ、単に型を学ぶのではなく、自分探しの『道』として説いてます
なので僕は『太極道』と流派を立ち上げました。
ちなみに『太極』とは、
陰と陽、2つの違う性質を理解し、その2つは切り離しては存続出来ないことを理解し、共存しなければならないことを学び、また、そのバランスをコントロールし、双方バランスが良いことを『太極』とし、また、『太極』を『対極』と言い、『対極』なると『無極』になる
ということです😃
体を動かして、自然と一体となれば宇宙と繋がり、自然の恵みのエネルギーの恩恵を得て、健康になるということです😉
***地球からの贈り物****
大事にしないとしっぺ返しがある
それが病気
体を大切にした人は健やかに逝き、天国という死後安らかにいられ、大切にしなかった人は病に苦しみ逝くものは死後も、苦しむ地獄となる
僕は書物や師匠から学んだのではなく、体からこういう考えに至ったのです
『太極道』もそうです
自然体になれば体はいろんなことを教えてくれるんです
******
如何でしょう?
興味がわいた方はご連絡ください~~

銀座結びが絶対可愛い。

日替わりで寒暖の差が激しくて
着るものが悩ましいですね
今日はヒートテック2枚重ねに厚手スパッツで対応してます。

チャーミングセールに向かっていろいろお安くなってますが
この帯、目が離せないのです。
これをね、銀座結びか文庫にしたら絶対、ぜったぁい可愛い。
全通で長さが袋帯なんですが(440センチ)
名古屋(360~380センチ)に切ってしまってもいい。
というか 名古屋帯の方が使い勝手はいいはず。
柔らかい生地なので 銀座結びや文庫にしたときに
羽根がとろん、となるのが絶対イイです。
どなたかぁ~~~ この子を銀座結びにしてくださいませんかぁ?
全通の手描きチャンチン帯です。細かい総柄チャンチン、
長さもあるのに 特価でお出してますが
チャーミングセール期間中 更に20%OFF。158,400円。
チャンチン染の名古屋帯だって30万しますから大特価です。
そして ほんとに可愛い。でも 大人。
銀座結びにして 見せて下さるお約束して頂けたらお仕立て無料でしちゃいます。
銀座結びで じざいやに遊びに来るか 画像送ってくださいね。
着物は 片貝木綿です。可愛い縞いろいろ、40%OFFで26,268円。

20度近くなれば 木綿の単衣も活躍してくれます。
動くと汗ばむようになる季節。自宅で洗える木綿はありがたいですね。

チャンチン袋帯、きり嵌めは銀座結びにしたら粋な感じになりそうです。
赤が色っぽい。こちらも特価を更にセール価格に。

こちらの着物は 紫濃淡ストライプの大島紬。
縞の両脇にある絣糸が縞を揺らがせて優しい表情を作ります。
単衣にして 街着でばんばん着て頂きたいです。

お買い得品はまだまだいっぱい!
見るだけ~ 触るだけ~~も歓迎です。
お待ちしております

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005