コーディネート

麻しか勝たん。麻は何故涼しい?麻の特徴と扱い方について。

暑い。暑いと言いたくないけど暑いです。
もう熱い、って感じ。
夏もの着ちゃいましょうね。
無理すると身体に悪いです。
熱中症になりそうになりながらも単衣着てる意味ないですから。
もちろん、暑くないなら単衣でいいんですけど。
気温より湿度がつらいです。
日本の夏に麻があって本当に良かった。ありがたい。
真夏はもう麻があればいいや。麻しか勝たん(何に?)

麻が涼しい理由というか 麻の特性についてお話しましょう。

実は「麻」と呼ばれる植物は存在せず
リネンやラミー、ジュードなどと呼ばれるような植物の総称です。
また上布に使われれる苧麻は 麻と呼ばれるのとは別の植物です

麻、苧麻は触るだけで ひんやりと感じます。
綿や絹と違うのは その繊維の断面がドーナツ状になっていること。
それゆえの特性として
@水分の吸収性が良い水分の吸湿性・発熱性がもっとも早い。
@熱伝導率に優れているので暑さの発散性に優れている。
という点が挙げられます。
熱と湿気を奪う性質を持っているのです。
(綿や絹は 保温、保湿の性質です)
日本の夏の強い味方となる性質といえますね。
こんな利点を持った麻、苧麻ですが
弱点としては
@折れジワがつく 弾性が乏しいため通常の繊維よりシワになりやすいと言えます。
これは ストローを思い起こして頂いて
ストローを折り曲げると、その部分は白くなってしまい
元に戻そうとしても戻りません。
それと同じで麻の繊維も一度深く折れしてしまうと
水を十分に含ませて伸ばしても なかなか元には戻りにくい性質をもっています。

しかし 着るたびに、そのシワも自然なシワになりますから
シワも味の内、と思ってください。

麻や苧麻はどうしても繊維に毛羽がありますので
ちくちく感を抑え 光沢と程よいシャリ感を出すために
繊維に糊付けをします。
産地によって こんにゃくや海草を使って糸を1本づつコーティングして
さらに涼しさをアップしています。

麻は着てみると 触っただけでヒヤっとしてますし
女性の着物は 衿足や身八ツ口から 風が入って
どんどん熱を奪ってくれます。
雨にも強いし 着なきゃ損、ってもんです。

着ましょう!麻。

で、今日の麻(小千谷縮)こーで。
ピンク無地のポ小千谷縮に麻の八寸を合わせています。
この無地小千谷縮は80番手ですが お襦袢にするのも手です。
肌の弱い方には向きませんが
肌は丈夫よ、という方には シボのある小千谷縮襦袢はとても涼しいです。
始めは多少ごわついて 沿いが悪いですが
その分 風通しがよくて より涼しいです。
何度も自宅で洗っているうちに柔らかくなって沿いも良くなってきます。
大島などの ペタリ、とした紬の下に着ると
肌と襦袢と着物の間に空気の層ができて
それが絹だと保温の層になるのですが 麻なら風の通り道になります。

ピンク無地小千谷縮に 菜乃花さんの金魚型絵染帯。
あぶくをイメージして えどいろさんのポリマークレーの渦巻帯留。

 

シンプルに無地と縞。 夏の潔さです。
帯揚げのピンクがアクセント。
HANAEさんの千鳥の帯留がポイントに。

 

東京手描友禅の本田早苗さんの猫猫展のお知らせです。
会場は高田馬場駅から徒歩8分ほどの 染の高孝ギャラリー「座」

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夏大島に向日葵帯

来週末はもう6月なんですね。
なんだか びっくりですよ。

今日のご紹介は 夏大島にチャンチンの向日葵帯を合わせました。
夏に向けて 負けない(何に!?)コーディネート。
夏の着物は 涼し気、を全面に押し出したものが多いですが
近頃の夏は ガツン!と暑さを跳ね返す勢いのあるものが好きです。
この向日葵なら負けないでしょう?
着物は 小格子の夏大島。さっぱりとカジュアルにお楽しみ頂けます。

前は 割とサッパリと。

夏大島の張り感は 肌に付かず、風を通して涼しいです。
麻のように 熱を放射してはくれませんが
サラサラとした手触りは 暑い日にも心地よく
麻のお襦袢を着ていれば 素肌からの熱は襦袢が逃がしてくれて
襦袢と着物の間を風が抜けていきます。

この透け感はやっぱり 夏!のテンションを上げてくれますね

 

絣のない分 お手頃価格で風合いは絣と一緒です。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

暑いので綿麻着ました。チャンティンコーデ、その2.

蒸し暑いですねー
昨日は朝8時から病院付き添いで検査2つ診察1つ。
帰ってきたのが 4時前で まだ日が高かったので犬をシャンプー。
洗う前に ひたすらブラッシングで毛を抜きました。
大き目の柴犬一匹作れる位の毛が抜けましたよ・・
筋肉痛ですわ。
でも 梅雨前に洗えて良かった。

蒸し暑いので今日から綿麻です。
もっと前に出せば良かった。
6月になって25度超える日なら 薄物出してこようと思います。
白地じゃないのなら もういいかな、と。
梅雨前だけど 6月はもう夏、ってことにしましょう。
帯も絽や夏紬で良くなります。
あー半衿替えなくちゃ・・・
以前は6月の小物は 楊柳や絽縮緬でしたけど
シンプルに絽でいいと思います。
お持ちなら 楊柳や絽縮緬があればお洒落ですけどね
近頃あまり売られてないですし。
正絹の楊柳や絽縮緬は洗うと縮むので 手入れも面倒ですしね。

さて チャンチン帯、最後の1本をコーディネートしました。

元気なビタミンカラーの掠れ縞の小千谷縮に
サークル模様のチャンチン帯です。

いつも言ってますが
コーディネートに悩んだら 直線には曲線。
つまり、縞・格子の着物(帯)には 曲線のものを合わせる。
もちろん、縞に縞、格子に格子もやりますが
時間がないときや 悩ましい時は
直線には曲線、と覚えておくと便利です。

片身変わりもある意味大きな縞ですから。
ラベンダーとミントグリーンの組み合わせはとても好きです。

根付はHANAEさんの シルバーの団扇に金魚の型抜き。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

チャンチン帯コーディネイト その1.紫陽花&向日葵

朝は雨でしたが 気温も湿度も上がってきました。
蒸し暑いと やっぱり夏ものが着たいなぁ。
綿麻 探さなくちゃ。 寸法的に着られるかが心配ですけど。

昨日届いた チャンチン染の帯をコーディネートしてみました。
生地が夏物以外でもいけるので
単衣と小千谷縮を使ってみました。
夏大島も試してみたいので 明日は夏大島コーデかな。

まずは
花織入りの草木染紬に 紫陽花チャンチンを乗せて。

紫陽花には やっぱり紫小物を使いたくて。紫の絽の帯揚げ。
三分紐には HANAEさんの蝶の帯留。

 

古代越後上布に 向日葵チャンチン。
夏の太陽に負けないコントラストコーデですが
水色の夏紬に合わせて爽やかコーデもいいな。
でも水色の明石縮も櫛引き織も売れてしまって店になくて。。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

動物園へ行こう!? 夏の根付ワークショップ。17日の15時~

今日は関東地方、大雨の予報で 今年最大の降雨量、とか言ってたので
空模様をうかがいながらの外出でしたが
予報ほどの雨は降らずに 助かりました。
朝は風が強くて 散歩の途中で傘が折れて、帰り傘無しだったので
ずぶ濡れで帰ってきましたけど。
犬はレインコート着せてたので無事でした。。

OL時代(20年以上前です)に同じ部署にいた同僚が
店に遊びに来てくれて
懐かしい時間を過ごしました。
20年の空白なんて あっという間に埋まってしまいますが
今の楽しみを聞いたところ 動物園巡り、という人がいて
特にパンダの追っかけで全国のパンダのいる動物園に通って
上野には週に2,3度は行くのだとか。
パンダ以外のレア動物(オカピとか縞ハイエナとか)で盛り上がりました。
何にでも 推しはいるもんだ。

と、いうわけで?
さくらこの推しの ワオキツネザル帯です。
好きなもんしか作らないですからね。
尻尾がすさまじく素敵なのですよ。輪尾・狐猿 ですからね。

薩摩絣に乗せました。
高級木綿ではありますが あくまでも洒落着ですから
帯もキラキラしたフォーマル系ではなく
洒落感のあるものを合わせたいです。

帯前で 2匹のワオキツネザルが木の実?に見立てた帯留を取ろうとしているところ。
菜乃花さんの型絵染ですが 目が語ってるでしょ?

お太鼓は仲良く バオバブの木の実の下をお散歩中です。

いよいよ今週は イベント目白押しです。

まず17日の金曜は

14:00〜家紋のデザイン講座

15:00〜根付ワークショップ

夏の根付、お好みのモチーフに 羽織紐をご自分で組んで取り付けます。
モチーフは 1,うちわ 2,朝顔  3.トンボの3種類(各1点)で
どれを選んで頂いても 95,00円です。

16:00〜家紋のデザイン講座

家紋講座は茶菓付きで参加費1500円です。

かんざしアーティストのHANAEさんが

約45分間、家紋の簡単な歴史から、デザインの面白さ、

京都の街で息づく家紋について、お茶と小菓子をお召し上がりいただきながら、

楽しくお話しします。(所要時間 約60分)

家紋のデザイン講座 in 横浜じざいや | Facebook

ワークショップご希望の方はお問合せください。

 

5/18(土)

11:30〜家紋のデザイン講座

13:00〜藤山大成さんの【手妻】披露

15:00〜藤山大成さんの【手妻】披露

15:30〜藤山大成さん、かいるとおるさん、Hanaeのクロストーク

手妻は 茶菓付きで1000円でご覧いただけます。

11時半からの家紋講座と一緒にご参加いただける場合は

家紋講座1500円、手妻1000円のところ

両方で2000円で。

①〜③
どれも…9,500円でご参加いただけます。
販売価格より、少しお安くなっています。
華枝
5/17㈮の15時〜
根付紐ワークショップ
モチーフ予約①〜③
費用は、9,500円です。

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス投稿一覧
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

横浜、薔薇が満開です! お召の種類について。

昨日の寒さから 一転、今日は晴天です。
久しぶりに富士山も綺麗に見えました。
横浜は今 薔薇が満開です。

元町界隈ですと 港の見える丘公園や、山下公園、
横浜駅近く平沼橋のイングリッシュガーデンは 5/26までローズ・フェスティバルだそうです。
(横浜駅から無料送迎バス出てます。バスは無料だけど入場料は1500円)

じざいやにも大輪の薔薇が咲いています。

薔薇は 春咲き・秋咲きがあり 冬の季語では 冬薔薇、というものもあります。
そして 縁起柄としても 長春花の異名があり、 延命の薬効があるとされていますので
まぁ 一年中お召頂ける柄になります。
浴衣にはちょっと暑苦しいかも・・・ですが。

こちらの大輪の薔薇はお召でして両面どちらでもお好みの方を表にできます。
単衣でいけますので 翻ったときに違う色の薔薇が見えるのも素敵ですね。
単衣の羽織にもどうぞ。

着物全体に薔薇がひしめいてますので帯は花柄ではないものを。
黒面を表にして 佐々木理恵さんの 竹紙布帯「花筏」

青面には 高橋先生の刺繍帯「サーカス」

こちらは 裏表で色違いになる風通お召、と呼ばれる織り方になります。
お召しは 柔らかものと紬の中間のような着物で
戦後の一時期 大流行したものです。
元々は

江戸時代に十一代将軍 徳川家斉公が好んで着用したことに始まります。
つまり「将軍のお召物」という意味です。
なので本来は男性のもので 男性では正装となり
女性では準礼装扱いになります(色柄によってはしゃれ着までです)

大流行のもと、 様々な種類が作られました。

白鷹お召や本塩沢(塩沢お召)、など紬に近いものや
無地・縞・矢絣などのほか、織り方で種類があり、
代表的なもので

@風通御召し
縦糸、横糸が二重の袋状にになっていて軽く、皺にもなりにくく、
柄が裏表で色違いになるのが特徴で単衣に向きます。
紋お召(全体に地紋のように織柄がある)や縞などがあります。

@縫取り御召
縫い取り御召は生地を織る段階で地の糸とは別の金糸や銀糸、
色糸を織り込んで模様を出した御召で
刺繍をしたように裏に糸が渡り、華麗で豪華なお召です。

@上代御召
縫糸に御召経と紬糸の二種を用いた交織で、
紬風の素朴な風合いがあります。
変わったところでは、
@マジョリカ御召
新潟県十日町で昭和34年から約4年間だけ生産されていました。
ラメ糸が織り込まれてキラキラとし、モダンな柄で一世を風靡しました。
今でもおばーちゃんからのもらい物、や古着やさんで発掘?され
ファンの多いお召です。
地中海のスペイン領マジョリカ島特産の、
マジョリカ陶器をイメージして織られたといいます。

サラリとした生地は単衣にも向き
これからの季節に活躍してくれます。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

大高さんご来店と夕張メロンはお好きですか?

連休の狭間の3日間。
ずっとお休みの方もいらしゃるかと思います。
今日は雨だけど 明日からはまたお天気が回復するようなので
お出かけしたいですねー
今、新国立美術館では 国展開催中です。13日まで。
じざいやでお馴染みの 山本由季さんや 関史子さん、岡本紘子さんや
笠原博司さん、加藤富貴さんなどの作家さんの先品が並びます。
8日からは 日本橋三越の日本伝統工芸染織展が。
こちらは まだ入選、入賞が発表されていませんが
大高美由紀さんや遠藤あけみさん方や松原伸夫さんはじめ人間国宝の作品が。
ぜひ お着物でお出かけください。
私は代休頂いて8日に国展に行き予定です。工芸展と梯子するかも?

そんな日本伝統工芸展常連さんの大高美由紀さんが
昨日、じざいやへいらして下さいました。
お誂えのご相談・・・。

 

大高さんはご自作の着物と帯で。
お客様は 芝崎さんの茜染と比嘉留美子さんの花絽織の帯で。
お話は尽きないのでした。

今日は 単衣じゃなくてもなんとか過ごせる程度の陽気で
雨で肌寒いほど。
薄物の撮影したら なんか寒そうなので
単衣で撮り直しました。
こちらで。
市松を地模様に織りだして花織も入れた草木染の紬に
帯は 波筬に箸尾百亭さんの刺繍帯。

夏もの以外も しっかりセール価格です。
花織入り紬 298000円 → 208,600円
百亭刺繍帯 132000円 → 105、600円

アップで見ると 美しい色使いと丁寧な織が とても好感度の紬です。
光沢感も良い感じ。
そして この色味・・・。なにかを思い出させませんか?
そう、夕張メロン?
なんか 私はこの色味の組み合わせが好きみたいで
小千谷縮でも。
小千谷縮は 連休セールで74800円が 44,880円のお買い得に。
この夏 着物を着るなら 絶対、ぜっったい小千谷縮が必要です。
もう小千谷縮の無い夏なんて考えられません。
他に何着てろというのか・・・。

6日まで休まず営業しています。
お買い得の着物や帯、 仕立て上がりは1100円~
皆様のお越しをお待ちしております

 

連休明けには楽しいイベントも。

お馴染みの京都の銀細工作家、HANAEさんの作品展と
家紋講座、手妻ショーです。
***
〜家紋のデザイン講座 in 横浜〜
◆日時◆
5/17㈮ 家紋14:00〜
(根付紐ワークショップ15:00〜)
家紋16:00〜
5/18㈯ 家紋11:30〜
※13時〜手妻ショーあります。
是非、ご一緒に〜✨
※11:30〜の家紋講座+13時〜
手妻ショーの両方参加で2,000円
◆参加費◆
1,500円(お茶と小菓子付)
◆会場◆
横浜元町の着物屋【じざいや】にて
JR根岸線 石川町駅
道順 石川町駅南口より 徒歩5分
元町・中華街駅 より 徒歩8分
マップ↓↓↓
https://maps.app.goo.gl/J9mgotivfFpnGv8n6
京都のかんざしアーティストが【家紋】の魅力を伝えます✨
家紋帳って、見たことありますか?
家紋って、モノトーンでつまらなそうなイメージ、ありませんか?
私もそう思ってました❗
でも、それは大きな誤解でした‼️
私は、ウェディングドレスや
ジュエリー(かんざし)のデザインを
20年近くしてきましたが、
家紋帳ほど、魅力的で、面白い図録はありませんでしたよ~✨
そのくらい感動しました…💕
家紋の種類は、五千から一万種類あると言われておりますので、
一回の講座でお話できることは、限られておりますが、
その分、何度も受講されると奥深さが増しますよ〜✨✨✨
今回は、約45分間、家紋の簡単な歴史から、デザインの面白さ、京都の街で息づく家紋について、
お茶と小菓子をお召し上がりいただきながら、楽しくお話しませんか?(所要時間 約60分)

同時に京都の銀製かんざしアーティストHanaeの商品販売もしていますから、
是非、実物の家紋のかんざし、帯留、アクセサリー等をご覧になってくださいね~🍀
私とはじめまして〜の方も、
お一人様参加も
2回目参加も
もちろん大歓迎でお待ちしております😊

******

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

マンガン染ってなに?マンガン染の小千谷縮。

世の中は連休なので電車も町も人がいっぱいです。
明日はお休み頂きますが(店には来ますけど)
5/1~6(月)は休まず営業します。
代休として8(水)にお休み頂きます。国展に行ってきます。
去年、定休日に行ったら美術館も定休日だった・・・。

さて 今日の紹介は マンガン絣の小千谷縮です。
マンガン絣、というと 染めの絣、というイメージで
簡易に思われがちですが 現在は新潟で1軒しかない工場で染められている
希少な絣です。

元々は手間の掛かる手括りの経緯絣の手間とコストを抑えるために
大正時代に開発された技法です。
マンガンとは鉱物で その溶液で糸を染め、酸化で発色させて
普通の染料で染めた糸と一緒に布に織り、
織りあげてから中和剤で洗浄すると マンガンで染めた糸だけ白い糸に戻って
柄が浮き出る、というのが原理です。
簡単に聞こえますが マンガン溶液や中和剤は
気温や湿度、糸の状態などで微調整が必要な職人技です。
糸染から織上がって絣柄が出来るまで2か月ほど掛かるそうなので
今となっては 手間やコストを下げる意味ではないですね。
プリントならばあっという間ですから。

 

 

夏到来!?連休は夏ものセール始まります!

連休前に すっかり初夏の陽気です。
花たちも一斉に咲いて もう夏へ向かい始めています。
20度超えたら単衣を着始め
夏日になったら透けない薄物、というか 透けないように薄物のを着る。
単衣の期間が長くなったと思ったら
実は 夏物の期間も長くなっていました。
だってすぐに30度の日が来そうですよ。

なので 連休中に夏物を仕立ててください。
今 仕立はとても混んでいて 1か月では間に合いません。
1か月半から2か月はみて頂きたい です。
今年の夏も きっと暑くなるので 麻着物が必須です。
麻のお襦袢も。

今年 小千谷縮は生産数が少なくて
と、いうのは 小千谷縮のメインの織元は2軒しかないのですが
どちらも コロナ罹患で休業の期間がありまして
例年の数が織れませんでした。半数ともいわれています。
新作はほぼ無し。
追加で頼めないので 今あるものから選んで頂くことになります。

連休中、夏物セールで小千谷縮、綿麻を割引きにいたします。
夏の帯は3割引きです。
夏を楽しむために お得な時期にぜひ。
4/29(月)と5/3~6は休まず営業します。
30(火)は定休日ですが 5/1,2は営業しています。
セールは27(土)~5/6(月)です。

小千谷縮に後染の矢羽根の着物に麻地にダリアの型絵染帯。

この矢羽根小千谷、実はB反なので お安くします。
反端がちょっと染ムラになっているのです。
耳なので 仕立ててしまえば 判りません。
特価 43,780円です。

着物でももちろん、羽織にしても良さげです。
ね。

連休はじざいやで 夏物遊びしてください。
今年は 菜の花さんの型絵染夏着物・襦袢もお披露目予定です。
お楽しみに

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

明石縮にカツオノエボシ&ウミウシ

夏日になりそうな勢いの日でした。
来週、ちょっと雨で涼しくなった後に 夏日がやってくるようです。
来週の水曜、24日お休みを頂きます。
連休は休まず営業してます。
ほんの数年前、コロナ前位までは
連休開けたら単衣!とか言って
4月中はなんとか袷や胴抜きで頑張れたものですが
今はもう無理。袷なんて我慢大会。
ほんの数年でこの気候の変化は怖いですね。
なんだか お魚もあちこち 普段いないところで大漁になってるとか。
その割に 鰤もイワシも安くなってないのは何故!?

夏日になったら 少しは透けてても許される気がします。
人から見て涼し気、というのも 着物の季節感ならではのもの。
麻の透け感は着てる人が涼しいけど
絹の透け感は観た人が涼しい。
それもまた着物の在り方の1つだと思います。
さすがに 連休前にはお勧めしませんが・・・・

明石縮です。
ちょっと よろけた透かしの入った とにかく爽やかで美しい布です。

海をイメージして こちらの帯を。
単に私が カツオノエボシが好き、というので菜乃花さんに型を作ってもらいました。

前も思いっきり私の趣味でウミウシ。
ウミウシって種類がいっぱいで綺麗なんですよぉ。可愛いし。
共感してくださる方募集です。

暑くなると 水辺の生き物たちが羨ましくなります。
せめて その涼し気な顔を取り入れたいな、と思いました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005