新作紹介

28日は型絵染ワークショップ。仕立て上がり追加しました

来週はもう8月なんですね
ビックリです。 つい先日誕生日だったのに。
オリンピックが始まったら もっと1日が早くなりそうです。
スポーツ分からないから 観ませんけど。

28日は菜乃花さんの型絵染ワークショップです。

半衿に型絵で柄を染めます。
型は15種類ほど用意して下さるそうです。
お好きな型でお好きな色に染めてください。
初めての型でも 菜乃花さんが親切に説明してくださいますので
大丈夫です。
半衿かお襦袢の袖に染めます。
半衿はご持参でも 当日じざいやでお求め頂いても。
(半衿 洗える正絹塩瀬、もしくは 麻。どちらも2750円です)
お襦袢は ご自分のをご持参ください。
袖の左右袖口か 左右振り、で1組になります。
参加費3000円です。
柄にもよりますが 30分から小一時間で染め上がります。
染めたものは アイロンで色を定着させてお持ち帰り頂きます。

柄一例。
  

  

  

  

 

仕立上がりはこちら。お問合せください。

絞りの綿紅梅。

小千谷縮

荒川眞理子型絵染帯

本場結城縮

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夏だ!夏の逸品仕立て上がり祭り

なんでこんなに暑いんでしょう。。。夏だから。
いつまで夏なんでしょう
秋が恋しいと思ったら アキアカネが飛んでいました。
どうなってるんでしょう?

暑いと夏の着物たちが一層涼やかに見えます。
すぐに着られる 仕立て上がりの夏の逸品が届きました。
全て未着用しつけ付きです。

まずは 憧れの芭蕉布。喜如嘉です。
麻以上に触るとヒンヤリします。
着物の中を冷たい風が吹き抜けていきます。
冷却装置みたい。

合わせる帯は もちろん芭蕉布でもいいし。
ニーガシーと呼ばれる 糸を草木染めてから織ったもの。
黄色はフクギ。そして 茜の赤や琉球藍、車輪梅、マンゴーなどなど。
花織も入っていて ワンランク上の芭蕉布です。
9寸なので 糸が細くしなやかで帯芯が入って透け感を抑えてるので
6月・・・5月の終わりからでもいいかな?

芭蕉布らしい芭蕉布の帯。こちらも9寸

沖縄繋がりの宮古上布の帯。新垣玲子さんです。
ザックリした手績み苧麻の糸に 大き目の重ね井桁が可愛い。
 

もしくは こんな珍しい帯。
小千谷縮。
すぐに思い浮かぶのは 6~7万の縞や格子のお手頃小千谷縮です。
じざいやでも 夏前から販売しています。
それとは別に 重要無形文化財の小千谷縮が存在します。
重要無形文化材の 越後上布の縮版です。
年間 2反ほどしか織られていません。
何しろ糸がありませんから。
そこで 越後上布の古代越後上布(経糸が手績み苧麻、緯糸にラミーを混ぜている)に当たるのが
寿小千谷縮、といいます。
経糸が手績み苧麻、緯糸にラミーを混ぜて高機で織られています。
ちゃんと 文化財認定書が付いています。  かなりザックリ。涼しそう。

 

今年は地震で生産が止まってしまった能登上布。
藍の蚊絣は ほとんど作られていません。
縞の能登上布は ハリハリつるつるしていてる感じですが
しっとり 柔らかく落ち感もあって これまた涼しいのです。

暑いからこそ、この夏 夏きものデビューしてみませんか?

寸法は
身丈 背から 4尺1寸
裄 1尺8寸
袖幅  9寸
袖丈 1尺3寸
前幅 7寸5
後幅 8寸
繰越   5分

お値段お問合せください

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

可愛い新作浴衣。と じざいやオリジナル薄物道中着。

いよいよ梅雨明け間近のようですね。

新しい 有松絞りの浴衣が届きました。
出来立てだそうです。
ミルの丸、という絞りだそうです。
生地は綿紬で 紬糸を入れて節のある風合いで
肌触りがべたつかないのも良いです。

なんか アポロチョコみたい?
最初にピンクに染めて ミルの丸、という
縫い締め絞りで 巻き上げるのではなく 同心円状に縫ってあります。
よく見ると 円の中心はピンクが薄くぼかしになっていて
最初に染める時に ホタルのように薄い部分を作り
伊勢型で 絞る位置に型をおくときに真ん中に色の薄い部分が合うように。
そして 唐松絞りにして帽子を掛け(帽子絞り)
インディゴで染め上げたものです。
手間掛かってます・・・ 本来は来年用のものを
出してもらいました。

絞りのアップ。中心が白くて 円の外側に向かってピンクが濃くなっているのが分かりますか?
インディゴで染めているので
仕立てる前に 有松に戻して色止めと幅出しをしてもらいます。
幅出しは お仕立てする寸法に合わせて幅出しします。

金魚帯を乗せてみました。

可愛い・・・。
浴衣としてももちろん、
半衿に足袋履いて 単衣木綿としてお召しください。仕立上がり未着用品、
じざいやオリジナルの薄羽織。
伊と幸さんのよろけ織です。もう織って貰えない生地を
じざいやオリジナルカラーで染めてもらいました。
色違いで いくつか染めましたが 皆さん春から秋まで
長く重宝に使えると好評です。

 

着物寸法で
裄 1尺8寸
袖幅  9寸
袖丈 1尺3寸
前幅 7寸5
後幅 8寸
繰越   5分
コート丈は 背から2尺6寸です。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

渦巻模様の麻襦袢と半衿

熱帯夜が続いています。
犬のいる部屋と旦那の部屋はクーラー点けっぱなしなのに
私の部屋は扇風機2台で凌いでます。
だって3台同時に点けるとブレーカー落ちるんですもん。
麻の夏掛け、欲しいなぁ。

やっぱり夏は麻ですね。
麻のお襦袢のひんやり感は格別です。
麻の特性として熱を奪ってくれるので
クーラーの下にいると寒くなってしまうほどです。

夏のお襦袢はどうしても着物が透けるので
白か淡い色の単色になりがちです。
確かに 白いお襦袢がスッキリと涼やかに見えるのも確かなのですが。
夏ならではの遊び心も楽しみたい。
夏だから ちょっと大胆なのもいい。
そんな思いで 夏の柄襦袢です。
柄といっても 夏ですから 涼し気に、渦巻模様。
共柄で 麻地の半衿も染めてもらいました。

盛夏に透けるのを楽しむのはもちろん、
単衣の時期に(今は単衣も4月~6,9~10月と長いですから)
チラ見せできる麻襦袢はありません。
はっきり言って、かなーり自慢できます。
自己満足だとしても。
襦袢としては お高くなってしまいましたが
4月~10月いっぱい着て、自宅で洗えるので
すぐに元は取れるかと思います。
なんなら襦袢2枚分活躍してくれますし。
お求めはこちら

こちらの半衿は
お襦袢のお仕立て時に追加でお付けできます。
もちろん お手持ちのお襦袢に付けても ファスナー衿のローズカラーに仕立てても。

今日は のりちゃんが 1週間遅れのバースデイに
よこはま生ドーナツを買ってくれました。
ティラミス味と べりー味?
どこが生?って感じもありましたけど
美味しかったですよー なんかふわふわして中身たっぷりでした。
ダイエットは明日から~~

美味しい、といえば
21日のスパイス講座の試食の試作はこちら。
食べてみたい方はぜひ ご参加ください。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がりの夏のお菓子帯

危険を感じるほどの暑さで
クーラーの部屋から出たくない~~~
日本、ヤバイですよね?
少しでも涼を感じて頂けるよう 冷菓の帯です。

 

漉し餡みたいな絽の生地に 菜乃花さんの型絵染。
絽目が細かいので 遠目には絽に見えないので 単衣にも盛夏にも。
仕立て上がってます。もちろん未使用です。
長めの388cmありますので ちょい太目さんでもオッケ。
長さを取るため 締めたら見えない位置ですがハギを入れています。

明石縮に乗せると。

前はあんみつ。

 

今すぐお召になれますよ。
お安くいしました。 税込み仕立て上がり11万円。
お求めはこちらから

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

有松絞り浴衣 その2.

有松の絞りの浴衣 その2,は
デザイン、下拵えを日本でしていますが 絞りの括りを中国で行い
染めは日本でしたものになります。
お値段的には 日本で全ての工程をしている 伝統的工芸品の半額ほどになります。
中国の人たちの手先の器用さは
中国の工芸品のとんでもない精緻な技法でも判る通りです。

中国の人件費も高くなってきていますので
いずれ このタイプも無くなってしまうかと思います。

今回 ご紹介するのは 昨日とは趣の異なる子たちを。

まず。今回一番気に入っている亀さんです。
なんか 金運上がりそう?

 

着物にすると着映えのする市松柄。
ブルーグレーの鹿の子と ピンクの花と蝶。
ちょっと甘い感じの花柄です。

それぞれ 幅出しして着物の形に仕立てると
雰囲気のある いつもと違った浴衣になります。
この夏 浴衣の楽しみを増やしませんか?

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

伝統工芸的有松絞りの浴衣

なんなんですか~~ この暑さ。
もう 溶けそうです。危険を感じる暑さですよね
まだ 半夏生が過ぎたばかりで夏本番前なのに。

夏ですから浴衣です。
今年は ちょっとリッチな大人の浴衣、は如何でしょう?
近年、絞りの浴衣も関東で見かけるようになりましたが
数年前までは 雪花絞りはあっても
縫い締めや手蜘蛛、帽子絞りなどの絞りの浴衣はあまり見かけませんでした。
絞りの本場 有松のある名古屋や東海地方では見かけましたけど
横浜では本店が名古屋の松坂屋か
ちょっと変わったものが好きな小売店が扱ってる程度でした。
絞りの浴衣は 生地に絞りの凸凹があって
肌に張り付かず涼しいのと
洗ってもアイロンいらずなのが楽ですし
多色の可愛さと 着物風に着られるちょっと高級感のあるところが
良いですね。

つい先日も書きましたけど

絞り染という技法自体はとても古く
紀元前より世界各地で行われています。
その中で愛知県の有松が 絞りの産地として知られるようになったのは
江戸時代です。
有松の隣には三河木綿の産地の三河です。
これに目を付けた竹田庄九郎という人物が 研究を重ね
三河木綿を糸で絞って藍染にした手ぬぐいをを
「九九利染」と称して街道で売り出しました。
これが評判となり 後に尾張藩の特産品「有松絞り」になりました。

有松で考案された絞り種類は
100を越すと言われ 現在も70種以上が受け継がれています。
蜘蛛絞り、鹿の子絞り、三浦絞りなどの名前がつけられた
多様な絞りの技は 実は一人がたった一つの技術を極めるもので
一人で多様な絞りの技術を身に付けることはありません。
鹿の子絞りの職人さんは一生、鹿の子だけを絞るのです。
それほど繊細で高度な技術を必要とされます。
かつての有松では 絞りは母から娘へと伝えられるものでした。
どこの家でも娘が絞りをするのは当たり前でした。
今は絞りが出来るは おばあちゃんばかりになり
市の養成所もありますが
中国ものに圧されて 技術の衰退は免れないところです。

そんな中、国内の伝統工芸的手法による ワンランク上の浴衣がこちらです。

絞った人、染めた人の名前が書かれています。
種類の違う絞りが使われているので 二名のお名前が連ねられています。
「桜」という名前の絞りです。

まだ 全部 幅出ししていないのですが 全体はこんな感じです。


色違いをモデルさんが着ている画像がありました。
着用すると柄はこんな感じ。

お求めはこちらから。 

半衿付けて着物風にも すっきり浴衣としても素敵です。
明日は パステル系の可愛い絞り浴衣をご紹介します

 

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

ザトウクジラ帯 発表!

夏!ですからね
今年の夏帯はこちらで決めてみませんか。

ザザ~~~ン
ザトウクジラです。 波が綺麗。こちらがお太鼓。

前はこちら
このポーズがたまらん。

菜乃花さんの新作、麻絽地の型絵染です。
水色のカラー芯とか入れたいですね。
お求めはこちらから。

海洋生物シリーズ。いろいろあります。
カツオノエボシ、ジンベイザメ、チンアナゴ、ウミウシ、マンボウ・・・・
個人的にとっても楽しいです。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

菜乃花さんの和菓子帯と型絵染ワークショップ

昨日は小唄のお稽古日で 菜乃花さんが新作帯を持ってきてくれました。
麻絽に染めたのは お太鼓に和菓子いろいろ。
前には 関東巻で蜜豆、関西巻でみつまめが 美味しそうです。

小千谷縮に乗せてみました。
何のお菓子か判りますか?
三色団子、紅葉饅頭、ラムネ、タイ焼き、水無月・・・。
梅の形のは 京都の蕎麦ぼうろ、です。

前は 関東巻きにすると
ガラスの器も涼し気な 蜜豆です。
周りに散っているのは 錦玉羹をカットして回りを乾かした琥珀羹。

関西巻きにすると 餡みつに・・・・

見せたくて お出かけしたくなる菜乃花さんの和菓子帯。
白地の麻絽なので カラーの帯芯を入れることで 雰囲気が変わります。
お仕立の際にご相談ください。
税込み 151,800円 お求めはこちらからどうぞ。

 

そして 菜乃花さんの 型絵染ワークショップを7/28(日)に開催します。
半衿をメインに お手持ちのお襦袢のお袖や振りにも。
13時~16時半の お好きな時間にお越しください。
型にもよりますが 1枚30分~小一時間で染められます。
最後にアイロンで色を定着させてお持ち帰り頂きます。
半衿は お手持ちのをお持ち頂いても良いですが
塩瀬、麻、どちらも1枚 2750円で お求めいただけます。
型は10種類以上、いろいろご用意しました。
事前に 大体のご来店時間と 染めたい柄(当日変更可能です)、
染める素材(持込襦袢、持込半衿、じざいやで半衿を購入)を
ご連絡ください。

型の一部をご紹介・・・

イベントのお知らせをもう1つ。
7/21(日)はスパイス講座です。
13時半~ 参加費3000円。
今回のテーマは 「紫蘇科のハーブ」
お庭でも育てやすい 身近なハーブである
セージ、タイム、ローズマリーやミント、バジルなど。。
植物の歴史や特性、育て方から
ハーブを使ったお菓子やお料理の試食。
お土産にレシピをハーブをお渡しします。
毎回 お値段以上のおいしさが詰まった人気の講座です。
ご予約お願いします

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

 


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

洗える絹麻襦袢!麻の涼しさに絹の光沢としなやかさ。

なんなですか この暑さ。
今日から ワンコのためにクーラー点けっぱなしになりました。
6月でも夏日は当たり前、真夏日の地域もあるのですから
もう夏もの着ちゃいましょう。
だって無理して 体調崩してもつまらないですよ。
単衣で暑くない方はもちろん単衣で。暑くて死にそうな方は夏もので。

暑がりさんに朗報です。
絹麻の洗えるお襦袢が登場しました。
麻の涼しさと絹の光沢としなやかさを併せ持ち
自宅で洗える優れもの。
麻襦袢だと皮膚が負けてしまう、という方にもお勧めです。
柔らかものの下にも しなやかで沿いが良いので
お茶のお稽古の小紋などの下にも良いですね。

そして水通しして自宅で洗えます。
お値段も 税込み39600円(税抜き36000円)という安心価格。
麻100%よりお安くできました。
経絽風。

透け感は 一枚だと光を通すと結構透けます。

私が選んだのは
透け感を抑えてくれる深緑。可愛い定番ピンク。品の良い銀ねず。桜貝みたいな淡いピンク。
他にも 取り寄せ可能なのは 紺。辛子。水色。ベージュ。紫。こげ茶。
欲しい色がありましたら お問合せください。1週間ほどで取り寄せ可能です。
うちの子には お袖に柄を入れてもいいかな、と思ってます。
先日の全身渦巻、も良いですが お値段も良くなっちゃうし
もって手頃に 袖口か振りにワンポイント的に。
単衣にも使うので あまり夏っぽくない柄がいいかな。
お袖にワンポイント絹麻襦袢、興味にある方はお問合せください~
あ、お襦袢ワンポイントワークショップでもしましょうか。
お好きな柄をご自分のお襦袢に~~とか。半衿でもいいけど。

忘れちゃいけない、絹と麻の率です。絹53% 麻47%。
ほぼ半々。涼しいです。
夏から秋、11月までこれでいいかなと思うのです。
絶対 重宝すること間違いなし、です。
貴女のワードローブに1枚どうぞ。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005