新作紹介

桜解禁!桜帯留新作入荷~えどいろさんコーナー完成! 明日から帯締帯揚半額デー4日まで!!

今日で2月も終わりです。
いよいよ3月、桜解禁!ですよ~~~
えどいろさんが春を連れて来て下さいました。 桜がいっぱい!

 


なんだか美味しそうな桜たち。 小さ目の帯留シリーズです。

 

根付も。 水が温むと おたまちゃんもやってきます。

絵画のような 朧月に夜桜。

 

じざいや玄関入ってすぐ脇に えどいろさんのコーナーが出来ました。

えどいろさんの世界が詰まってます。

 

 

きっと お気に入りが見つかります!
春の日差しの中 みにいらっしゃいませんか?

明日 3/1(月)~3(水)の3日間、仕入れ出張のため お休みを頂きます。
毎月恒例 月初め 帯揚げ帯締め半額デーは
通販は1日から4日まで半額、店頭では4日のみ 半額になります。
じざいや通販サイト ご利用ください。

明日から メールのお返事など遅くなるかもしれません。
どうぞ よろしくお願いいたします。  


友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

湯本エリ子さんの絽名古屋帯「美容柳」

今日は2/10でふともの(太物)の日、だそうです。
太物・・・とは絹織り物の呉服に対して 木綿や麻などの織物を差します。
かつて江戸時代には 庶民は麻や木綿を着るのが当たり前でしたから
お金持ちで絹を買える人以外は太物が普通だったのです。
じざいやは呉服屋よりも 太物屋的ですね。
今の太物は 呉服より高額なものもありますけど。普段着なのは当時のままです。

さて 今日は新入荷の子たちをご紹介するつもりで 自宅にが画像を持ち帰って家でアップする予定だったのですが
画像を入れたsdカード、間違えて入って無い方を持ってきちゃいました・・・
そそっかしい・・粗忽ものでお恥ずかしい。

それでも とりあへず新作を1つご紹介します。
もう、絽の帯です。 すぐに単衣の季節がやってきますから。
湯本エリ子さんの友禅、美容柳です。 美容柳ってなに?と思われた方、こちらです。


優雅にそよぐシベが美しい、6~7月に次々と咲く花です。 5月下旬から夏に使えるの絽の帯に相応しい花です。
クールなグレーの地色も凉し気です。 本物と比べると かなりディフォルメされていますが 特徴的なシベと ツンとした蕾がよく表されいますね。

本塩沢に合わせてみました。
明日は 塩沢3兄弟と 捨松さんの夏帯をご紹介予定です。



  友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

パグ帯! 今日の着物美人さんは山崎世紀さんの茜染に絣の帯で。

今日は暖かかったですね~
梅が一気に開いたことでしょう。
明日は気温が下げるのだそうですけど。
ポカポカ陽気の中で届いた新色の本塩沢をご紹介するつもりで
コーディネートも作ったのですが
今日は こちら1点で 全てをさらってしまうので。

ええ。説明はいりませんね。パグです。
ちょっとご機嫌斜めですが むちむちのお尻とぽこん、としたお腹が可愛いです。
これ、夏帯なのですが 透けない生地で別織してもらうようお願いしました。
パグは夏に弱いですからね~~ 織り上がってくるのが楽しみです。
すくい織の手織り八寸帯になります。 
3月中に織り上がり予定です。


そして今日の着物美人さん。ちょっと工夫された着方をされています。
山崎世紀さんの 玉繭手引き座繰り糸を織り込んだ茜と月見草の松皮菱絞り。
帯は 紬の名古屋です。
パっと見にはわかりづらいのですが 単衣を1枚重ねてお召です。
寸法が同じで 薄手の生地じゃないと出来ないのですが
昔は時々 このような単衣を2枚重ねてしまう防寒用の着方があったと聞いています。
おはしょりと衿が重なってもたつくのが難点で 
着方にもう一工夫が必要かもしれませんが かなり暖かいとのこと。
以前にも 紬・木綿はすべて単衣にしてしまったお客様が 二枚重ねをされていました。
その方は木綿は対丈にされてましたね。

この着方の楽しいのは 重ねる着物の色で 平安時代の「襲の色」遊びが出来るところ。
ピンクと若草色で「撫子の襲」とか(桜餅の襲、とは言いません)
若草と白なら「柳の襲」とか。
着物って本当に楽しいことがいっぱいです。

 

友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

湯本エリ子さんの絽帯 と 縮緬無地帯揚げ・冠帯締め 色いっぱい。

今日は暖かくて 短いコートの方が多かったです。
日差しもポカポカの中 日本橋の問屋さんに探し物を・・・
2月ですからね もう夏ものなのです。
緊急事態宣言の下、産地まで行くことが出来ないので
東京の問屋が夏物展をしているとのことで出向きました。

去年の夏は 本当に着物を着るどころじゃない、というか
自粛要請で 花火もお祭りもないし
着物でのお出かけの機会を奪われて 浴衣すら袖を通さない、という体たらくでした。
だから 夏もの・・・小千谷縮や浴衣、夏紬が売れなくって
マスクばかり売っておりました。

今年の夏は!着なくっちゃ!!
ということで 夏物(うちは夏の絹ものはほとんど扱わない)を仕入れにいったのですが~~~

ないっ ないないないない。
絹絽や夏紬はあるんだけど うちには不要だし。
帯も 小千谷縮に合わせるような お手頃な八寸がなくて
絽・紗・羅はあるんですけどねえ。

希望のものは仕入れられませんでしたけど
湯本エリ子さんの絽の帯が可愛かったので連れ帰ることにしました。

花は「美容柳。

無地シリーズ。色違いでいきくつでも欲しくなりますね。
色の再現が不安なので いまのところ通販から外しています。

縮緬帯揚げ 税込み 6600円
冠帯締め  税込み 11000円 です。

 

ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!

下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら

じざいや

〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F

月曜火曜定休日 12時~19時

 電話 045-662-8005

 

 

みじん格子に関史子さん帯。 枝垂れ梅の総絣本場結城紬仕立上がり~~ 明日は13時半開店です

気が付いたらもう月末~~来週はもう2月ですよ。 あらら・・・ 明日は PCデポに行く用事ができまして 13時半からの開店にさせて頂きます。よろしくお願いいたします。 日差しが明るくなってきて コーディネートにも春色が欲しくなってきました。 ちょっと気が早い気もしますが ピンクのみじん格子の紬 帯は関史子さんの「見上げる夢」 甘いコーデですけど 春、ってことで。 えどいろさんの帯留「アールヌーボー」を添えて。 三寒四温、春が近づいてきています。 でも 実際はようやく梅がほころんだばかり。 梅、今!今が着るときですよ~~ と、いうことで 仕立て上がりの総絣の本場結城紬です。 今は こんな総絣、ほぼ作られていません。 帯は読谷山花織 枝垂れ梅、可愛いですよー とても糸がいいので ぜひ羽織って驚いてほしいです。 羽織たいですよね? 羽織ましょう! 友だち追加
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 

山下芙美子さんの黄八丈その2.に蘭の刺繍帯。

地元の警察署は中華街のはずれにありまして 用事があって行きましたら
担当さんのお昼時間で1時間空白が。
中華街をブラブラして
豆花(お豆腐にシロップやフルーツの乗った中華のデザート)でも食べたいな、と思ったのですが
いや~~~ みごとにお休みor閉店。 
土日しか営業していない店が多くて・・・
ランチやってる店はちらほら開いてますが 喫茶。・カフェは全滅状態。
元町に帰る手もあるけど 行ってすぐ戻るのも業腹で時間つぶしに手相なんか見てもらっちゃいました。
10分ちょいで1100円。
私の手相は 生命線と頭脳線が左右とも離れていて 日本人には珍しいタイプだそうです。
欧米型で狩猟民族なんですって。ええ~~
なんかいろいろ言われましたけど 結局 長生きで100歳近くまで仕事が出来るんだそうで。
死ぬまで仕事しろ、って!?
いいんだか悪いんだか。。
それから 周りからの応援でパワーアップするそうなので
ブログ村へのクリックや FB、インスタへの いいね!で運気が上がるそうなので
よろしくお願いいたします。
いよいよ YouTube  も本格的に始めなくちゃ、です。
頑張りますから よろしくお願いいたします。

今日のコーデは 山下芙美子さん黄八丈その2.に刺繍の帯を合わせました。

黄八丈らしい 苅安の色が美しい一枚。帯はつづれ地に蘭の刺繍袋帯です。
地色がブルーグレーっぽく写ってしまいましたが ちょい渋い青磁色です。
仕立て上り品ですぐお召頂けます。


帯揚げをグレーにすれば 品よく落ち着くんですけど そこはじざいや、ですから。
黄八丈の光沢は 綴れ地や刺繍のラグジュアリーな帯を受け止めます。
今は洒落着・街着の紬にひとくくりされてしまいますが
自家用くず繭の紬と 織の布としての紬との違いを実感できます。

この美しい布を 紬は野良着だから…とは言わせません。
でも フォーマルにはならないので式典には着られませんけどね・・・










友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

芝崎さんと芽生え、織悦をコーディネートしました。

京都からの荷物が揃いました。 沢山 仕入れが出来るわけではないので厳選した子たち、うん。イイ感じですよ。 あっという間に1月半ば、今日は小豆粥の小正月。 去年の今ごろは 新しい店舗の内装を考えてたんですよね・・・ 来年の今ごろは コロナも克服して 楽しくおしゃべりしながら食事会をしていたいものです。 芝崎さんの格子熨斗目に 織悦のマゼンダ地コプト唐草紋。 芝崎さんの着物が 光線の加減で上方向が暗く写ってしまいました・・ 実物は上も下も同じ明度です。 この帯、とっても可愛いです。 地色が気に入ってるんですが 上へ上へと伸びるような唐草の力強さがいいです。 元気になりますね。 全通の袋帯なんですが短くして名古屋にしちゃってもいいかな、と思います。 ギンガムチェックの熨斗目には 芽生えの焦げ茶。 人気の芽生えは 2つと同じものがないので その時その時の出会った子を頂いてきます。 90歳を超えたおじぃちゃん職人さんはとうとう引退されたそうです。 なんとか後継者が育ってくれていて安心しました。 春には着物でお出かけしたいですねえ。 遠出ができなくても じざいやへどうぞ^^ 友だち追加
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 

芝崎さんの木綿に芽生え帯。 大島に捨松九寸帯。 

今日は日差しが暖かく 昨日の寒さと大違い。 少しづつ日も伸びて 1月ももう半ばです。 京都から連れ帰った子の中から2つコーデをご紹介です。 まだ届いていない子たちもおりますので・・ まずは 藤田さんの「芽生え」帯を 芝崎さんの藍絣木綿に。 やっぱり可愛いです、この帯。 織ってるのは現在90歳を超えて引退されたおじぃちゃん職人さんです。 軽くて 締まり具合も良い、お召になって疲れない帯です。 普段着には疲れないのが大事。 どんなに見た目が素敵でも早く脱ぎたいような疲れる着物や帯は結局着なくなってしまいます。 手が伸びるのは 着る時も、着てからも楽なもの。 着やすくて 見た目も可愛い、なんて敵なし。 やたら絣の大島に 帯屋捨松さんの九寸帯。 地色の紫がとても綺麗。 葉っぱの水色が効果的に使われているので水色の小紋に合わせたいと思ったのに うちには無かったー ので、水色の絣が入ったこの大島に。 とぉっても綺麗なマゼンダピンクの織悦の帯もあるので それは明日のお愉しみで。 友だち追加
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 

京都から帰りました。昨日の子たちの全貌がこちら。

雪の京都から 暖かい横浜へ戻って参りました。
帰りの新幹線はガラガラで 私の車両には12人。
乗車率13%、というところでしょうか。
これで 本当にコロナを抑え込めるのかは疑問ですが。。

昨日 部分的にアップした子たちの全貌をご紹介します。
まずは芝崎さんの熨斗目が2つ。




浅倉広美さんの絣と刺し子織の帯。「ラムネ」

藤田さんの「芽生え」2点。
微妙な色の再現が出来てますかどうか・・・
花の部分には わざと強弱をつけて引いた真綿の手引き糸を4色撚り合わせています。
地の部分も経緯糸を変えて緯糸も2色入っています。 90歳を超えた職人さんの作品だそうです。

このほかに 可愛いチェックの紬や 織悦や捨松の帯などなど・・・。
お楽しみに。

帰りの新幹線からは 見事な富士山が望めました。
でも雪がない・・・・何故?


友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

京都から連れ帰る子たち。芝崎さん、芽生え、浅倉さん・・・

昨夜 京都入りしました。
朝は雪だったんですよー 京都。
9時過ぎには雨になり 昼すぎには上がりましたけど。
大寒波だというので 着膨れてきましたけど 思ったほど寒くありません。
今回 旦那同行であまりあちこちに行けてないのですが
目的のものは 押さえましたので 
ちらり、とご報告。

品物が店に届くのは 木曜か金曜位なので 詳細はその後になります。

まずは 1月といえば、の芝崎さん。
今回とても数が少なかったので 熨斗目を2点頂きました。(熨斗目は2点しかなかった)
部分的なアップですが

藍の格子に 経にピンク(茜)や黄色(エンジュ)、深緑(藍とヤマモモ)などがひっそりと。
遠目には ほとんど見えないピンストライプですが 
近寄ると、おお==ってなります。

とてもスッキリした格子。
こちらも良く見れば うっすらと辛子色が添えられた親子になっています。

浅倉広美さんの帯「ラムネ」 
地色はヤマモモの薄ベージュ。藍の絣。経に刺し子織。


 
八寸帯「芽生え」2点。


大好きな貴船時神社奥の院にも参拝できました。 貴船神社はもう雪はなかったですが 
奥宮のこちらはまだうっすらと積雪が残っていました。



ホテル近くのこちらにも今年の金運アップをお願いしてきました。
明日の午前中にもう1軒回って 帰ります。
明日13(水)は臨時休業しておりますので よろしくお願いいたします  



  友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005