着物美人さん

今、博多帯が熱い!博多帯とセットで着物もお買得に。

今日も暑かったですね
暑い、って言いたくないのに 勝手に口をついて出ちゃう。
困ったもんです。

さて 先日からお知らせしていますが
今週は 博多帯祭り。
博多帯がいっぱい。
いっぱいあるので お安くしちゃってます。
更に 博多帯と小千谷縮(綿麻でも)を同時にお買上で
着物もお安くしちゃいます~~
今だけ、ですよ。この週末、31日までのお買得です。
絶対お得なので このチャンスに是非、万能博多帯をお手元に。

例えば

ミントグリーン小千谷縮に 紗献上

セットなら 小千谷縮が74,800円 を 25,000円 で。
紗献上は 88,000円が70,400円になってます。
博多帯はセットにしなくても 31日まで全品2割引き。

こんなセットでも。

オレンジチェックの可愛い綿麻が 63,800円が25,520円
夏博多帯が 107、800円を 86,240円で。

決算セールも始まって
(30日からですけどね、29日のお買物の方もセール価格でご提供します)

美味しいお茶とお菓子をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております~

今日の着物美人さんは
インスタとツイッターをご覧になって下さっていたお二人。
夏大島に萩の丸と流水の夏帯の ろみ様 と
縞の小千谷縮に麻に手書きの蝙蝠の帯の konnakurai様。
涼し気なお二人。
konnakurai様の帯が素敵だったのでアップにさせて頂きました。
ちょっと刺繍が施されていてカッコいい・・・

7月もいよいよ残り3日。
ビックリですよね 今年ももう残り5か月だなんて。

2022年 残りの日々、平和に暮らせますように。
きものを楽しめますように。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

昨日・今日。

昨日は じざいやでの小唄とお三味線のお稽古日でした。
優しい先生の元、遅々として上達しない私も
たのしくお稽古しています。
小唄・お三味線に興味のある方は お気軽にお問合せください~~

昨日は お稽古とは別に友達が差入れに来てくれまして
お洒落なカヌレを 社中で頂きました。
お洒落過ぎて 盛り上がって画像取り忘れました。。。。
いろんなデコレーションとお味のカヌレで美味しくいただきました。

今日は以前から犬たちを洗う日!と決めていて
店に行かないで自宅で用事をするようにしてきたのですが
朝から雨・・・。
ま、どうせ洗えば濡れるんだし。
ということで決行。
大型長毛種を自宅で洗う、ということは
洗ってる人間もびしょ濡れになるし
廊下や部屋も水浸しになる、ということ。
なので 犬を洗って自分も洗って廊下の水拭きもします。
ずっと中腰だから腰も痛い。。
シャンプ―後、キンキンに冷やした部屋で
熱々のドライヤーで乾かすと 気持ちいいらしく
グーすか寝ています。
人間も 冷房効かせた部屋で毛布にくるまってるのって
幸せですもんね~~

雨はあがったけど今日は庭に出すのはNG.
明日は晴れるかなー

昨日のお稽古での着物美人さん。
型絵染作家のナノハナさん。
自作のジンベイサメ型絵染帯で。
着物は絣の小千谷縮。

ジンベイザメ、イイですよねぇ。
悠然と泳ぐ姿が好きで
大阪の海遊館でも 沖縄の美ら海水族館でも
何時間でも見ていられます。
水族館好きで 京都でも時間があれば行きますし
(オオサンショウウオが沢山迎えてくれます^^)
山形に行けば 鶴岡の加茂水族館に行くようにしています。
(クラゲがいっぱい居るんですよ)

来週はもう8月。
今年も残り5か月。早いなぁ。
8月は決算月なので バタつきますが
決算セールで お買得品をいろいろ出しますので
お楽しみに!
決算セールの前に
7月いっぱいしかじざいやに無い 備後絣と博多帯。
博多帯は7/31まで 特別価格にしていますので
この機会に ぜひ 締めやすくて便利な博多帯を1本どうぞ。

 

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

小唄のお稽古日です

あっつーーーい。
暑いですね。
暑中お見舞い申し上げます。
今日は小唄とお三味線のお稽古日。
この暑さの中でも お着物でお稽古に来て下さった方がお二人。

まずは すみれ堂の立川先生。
今日は浴衣でのご登場です。

綿絽の浴衣で 紺地に白く千鳥を染め抜いた 粋だけど愛らしさのある浴衣。
帯は麻の八寸で オレンジが夏らしい元気色。
浴衣の下は wafure さんの 肌Juban一枚だそうですが
透けることなく また サラリと気持ちよくお召になれるそうです。
うちでも wafureさん取り扱いたいと思ってるのですが
フッティングをして貰いたいので まず痩せなくちゃ・・・。
お誕生日前後に 食べ続けてたら2キロ近く増えちゃいまして💦
ダイエットしますから(いつも言ってるけど 今回は本気)
先生の帯留が千鳥ちゃんで 可愛かったので。
シルバーの波に千鳥、ですね。
浴衣って遊び心があると楽しいです。
もう一方は RM様。
夏塩沢に夏のすくい八寸帯。
こちらも小物が効いています。
帯留は とんぼ玉にクラゲ!
繊細な触手が・・・クラゲ好きとしてはかなりツボ。
そして 半衿が
ミジンコ・・・ ミドリムシとかゾウリムシ?
この発想は無かったわ。 チンアナゴ帯の上を行ってるでしょう。
じざいやも頑張らなくちゃ(何を張り合おうっていうのか)今週は15日の金曜にお休みをいただきます。
ちょっと勉強会に出席。
18日の海の日は営業しますので~~
ちょっと新作もお見せできるかも。
こーんな可愛いの頂いちゃったら食べない訳にいかないもんねぇ。
ダーイエットは明日から!? いえいえ今日から・・・

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

まるで絵画のような水連池の帯。

30度を切ってると 涼しいと思ってしまうのは
やっぱりおかしいと思うのだけど(実際暑いし)
35度越えに慣れてしまうってことは恐ろしいですね・・・
私が子供の頃、35度なんて日はひと夏に1日あるかないかの異常日でしたよ。
今朝は曇り空で 小雨がぱらついたりもしましたが
今はよく晴れてます。
久しぶりに七夕に星空が拝めるでしょうか。
じざいやのお向かいが幼稚園で 七夕の笹が揺れていました。

チャンチン染の橋本さんから 夏帯の新作が届きました。
生地が絹芭蕉なので 透けています。

でも九寸なので 帯芯を入れると透け感は減ります。
5月の単衣から9月いっぱい・・・という感じでしょうか。
モチーフの水連は10月ごろまで咲いていますので
10月初旬に30度を超えるような日があれば
締めていても違和感がないと思います。
もう 季節を日で限るのではなく その時の空気感を読んで
違和感がなければ それで良いと思います。
これからは加速的に 季節感が変わってくると思うので
今までの暦では体感とどんどんずれてしまいますから。それはともかく。帯です。
絵画のような美しさ。

小千谷縮に乗せてみました。
 
うちには 絹の夏物がなかったので小千谷縮に乗せてしまいましたが
夏大島や夏塩沢、駒上布などの夏紬に合わせるとピッタリです。
着物美人さんから着姿を頂戴しました。
着姿画像 送ってくださーい。
千鳥の夏塩沢に市松に染めたホースヘア帯のRK様。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

7/6(水)は13時開店になります。

備後絣と自家焙煎珈琲の集い、に
沢山のご参加ありがとうございました。
3日間、毎日 濃いぃぃい話で盛り上がらせて頂きました。
木綿の糊付けのレシピがございますので
興味のある方に差し上げます。ご連絡ください。

昨日までの うだるような暑さから
ほんの少し 風が涼しくなりました。
新潟からお客様がいらして下さり わいのわいのと
楽しい時間を過ごさせていただきました。
その後には シルクニットのコウジュササキさんが来られて
白生地産地である丹後の現状を伺い
ピーク生産量の0.15%にまで落ち込んでしまった
白生地生産量や 年々1割以上減り続ける組合員のこと、
かつて毎日行われていた精錬が 今は週一しかしないこと、など。
今の呉服業界の苦境と その打開案?をお話できました。
初めから 値引ありき、の値付け商法と
値引きを廃止したチェーン店のこと。
自分の店の立ち位置をどこ置きたいのか置くべきなのか。
いろいろ勉強になりました。

今日のコーデは小千谷縮。
爽やかなミントグリーンの無地の小千谷縮です。
夕方画像で 色が全然再現出来てません・・・すいません。
今日のポイントは 薔薇の帯留。

昨日の着物美人さん。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

備後絣最終日!盛り上がって楽しい1日を!

昨日も今日も 備後の澁谷さん節が炸裂で
ブログの更新もままならないほど。
明日の最終日でもう聞けないのは寂しい限りです。
まだ聞いてない方は 明日ぜひ。
五大文明の絣から 天皇の本質、おもてなしの心など
話題はあちこちに飛び回りますが
とにかく面白いので 聞く価値あり、です。
これだけの熱情を掛けて作られた備後絣が
27500円~30800円(一部4~6万円台あり)なんて
備後絣が着たくなっちゃいますよ!

↓は 木綿を長持ちさせる糊付け方法を伝授されてる参加者の皆さん。
糊付けのレシピもご用意しています。
Tシャツやハンカチなども糊付けでシャン!と気持ちよく。
一度 挑戦してみませんか?

13時~17時半
いつでも参加自由ですので皆様のお越しをお待ちしております。
珈琲がちょい苦手の私でも ブラックで飲めた
美味しい自家焙煎珈琲もお楽しみください。

そして明日まで さくらこお誕生日おめでとうメッセ受付中~~
ご来店orおめでとうメッセで
20%OFFクーポンプレゼントです

暑い中 お着物でいらしてくださった着物美人さん方。
涼し気なストライプ小千谷縮に ハートの絞り染帯の 菜乃花様
綿紅梅に紫陽花を染め出した浴衣に ゴマちゃんの帯留!のKI様
つまみ細工の小物あります。
ワークショップの講師をして下さったchroma×615さんの作品です。
羽織紐や髪留めなど。1500円~
ビーズとつまみ細工の羽織紐。

プレゼントも沢山いただきました。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

新作紹介&きもの美人さん

今日は朝から暑くて 今年の初小千谷縮着用でした。
風があるのが まだ救いですね。
この週末、暑いそうなので 麻ものが活躍してくれますね。

午前中から人形町の問屋さんに探し物を見に行ってました。
目的のものを見てすぐに帰るつもりが
久し振りの問屋さんで テンション上がって
つい長居してしまいました。

で、目的のものはイメージが合わず連れ帰りませんでしたが
諸々 他のものを連れ帰ることに。
連れ帰る、といっても 送って貰うので
現物は明日の到着です。
可愛いのがいましたから、その中から 一部のご紹介です。


ジンベイ鮫を思わて つい。

これも めちゃ可愛い、滋賀喜の羅

生地は牛首紬の型染八寸

そのほか明日のお楽しみで~~

こんな暑い日にお着物でご来店ありがとうございました。
今日は お二人のきもの美人さん。

じざいやのオリジナル、紫陽花みたいな鹿毛刷毛ぼかしに
レースの半幅帯のY様
絞りの浴衣のN様

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

いつかは・・・の上布は今が買い!可愛い半幅、イベントの話など。

このところ ちょっと寝不足でして
自宅に送るはずの軽いけど嵩張る荷物
(ティッシュとかトレペとかキッチンペーパーとタオルとか)が
何故か店に届きました。。。
送料無料になるように計算して買ってるのに
まさかここで送料発生とは・・・・凹む・・・・
今日はもう 早く寝てやる~~~

大きな段ボールを前に呆然としてたら
仕立屋さんが納品に来まして
ちょうど 仕立上がりのからむしを衣桁に掛けていて
仕立屋さん、ちょと からむしを触って
「あー この糸は良いですねぇ 近頃もうこんなイイのは出ませんよ」
ええ、ええ、そうでしょうとも。
ものすごくいいからむし織ですから。
越後上布と同じ糸です。
というか 昭和村なくしては 越後上布はありません。
大切に栽培され、丁寧に績まれて糸になった苧麻です。
キビラ、と呼ばれる 苧麻の色そのままの優しいベージュに
小花と十字絣が並んでいます。

この色なら 色付きのお襦袢で6月から着れちゃいますね。
お袖の中を覗いたところ。
着てないみたいに軽いです。身体の中を風が通り抜けるみたい。
いつかは上布・・・着物好きの憧れですね。
上布はお高い、というイメージがありますが
確かに 栽培から糸績み、絣作り、織り上げ、まで
1年以上が普通ですから。
そんな中でも 糸の良さが絶対のポイントです。
糸ありき。
糸の良さこそが 価値を決めます。
上布類は全て、生産数が激減していますが
糸績みの技術の低下が問題になっています。
以前なら 績む人の数もいたので
その中から 上手い人の糸を選んで良い糸はそれだけ高く出来るので
柄もたっぷりと絣を入れて 織るのが上手い人に織って貰えます。
今は 糸を選ぶほどの量が作れないもが現状です。
高くて質の悪い(悪い、って程でもないですが以前と比べて)のを買うなら
質の良い仕立上がりがお得だと思いません?
ただ リサイクルで怖いのは 保存状態です。
上布類の植物繊維は乾燥を嫌います。
絹とは反対の性質を持っているのです。
なので 乾燥しすぎた植物繊維は傷みやすく
仕立直そうとしたら 裂けたり折れたりすることがあります。
安くかった宮古上布が洗い張りしたとたん、崩壊したという話も聞きます。
きちんと保存されたお店からお求めください。
こちらの からむし織、さくらこが責任を持ってお勧めします。

この布の良さ、触るだけでも 経験してみる価値ありますよ。

とうきょうきものショーに出店されていたコウジュササキさんから
シルクニットの帯が届きました。
フリルが可愛い~~~
結ばなくてもササと形になる260cmの短尺と
普通の半幅帯の380cmの2タイプです。

きものショーで売れてしまいましたので 在庫が少なくなりましたが
色見本から お好みの長さ(幅も)で注文いただけます。
お値段は 短尺で47300円 長尺で55000円です。
そして このニット半幅が可愛く映える備後絣。
一度は休業されてましたが この度復活された澁谷産業さん。
その 澁谷さんをじざいやにお迎えして
木綿の、絣の、熱い話をしていただきます。
シルクロードならぬ 絣ロードの話や
神代の絣の話。絣のデザインの話。
そして木綿糸を強化する自宅で出来るお手入れ法など。
7/1(金)~3(日)の3日間(最終日は16時半で終了)
なんと 美味しい自家焙煎の珈琲をご持参下さるそうなので
美味しいお茶菓子もご用意しますね。
茶釜でお湯を沸かして珈琲入れますよぉ。
お楽しみに!
備後絣をお持ちの方は着て来て下さると嬉しいけど
ちょっと暑いか・・・・。
興味のある方は ご連絡ください~~
直前までで構いませんが ご予約ください。
お茶菓子の数、確認必要なんで。そして今月中には 悉皆関係のご相談&実演会を予定しています。
お手入れ相談、自分で出来る簡単しみ抜き。
自宅で着物にアイロンをかける方法など。
すぐに役立つ情報を目の前でご覧いただきます。
近日中に日程発表いたします。

昨日の着物美人さん。
25度近くて 小千谷縮。下には濃い紫の麻襦袢。
お襦袢に色の濃いものを着ることで
透け感はほぼ消滅。私、一見判りませんでした。
綿麻かと思ってしまった・・・・

グレーみじん格子の小千谷縮に 紬絽の型絵染帯。

帯留はオオハシ。透かしになっていて可愛いかったです。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夏素材の使い分け、見分け方。

今日は あちこちヒョウが降ったりの不安定なお天気でしたね。

5月は単衣がデフォルトになってきましたけど
6月にはもう、夏物に手が伸びそうです。
一口に夏もの、と言っても 素材や織り方がいろいろ過ぎて
何に何を合わせればいいのやら・・・
自分が持っているものが なになのか分からなくなってる場合も。
本格的な夏になる前に おさらいしておきましょう。

夏の着物の魅力は なんと言っても涼感あふれる素材感にあります。
透かしの入った絽や紗の染物や
強捻糸を使ってシャリ感を出した夏大島や夏塩沢などの夏紬。
麻や麻と綿の交織や
綿でも違う太さの糸を織り込んで  凹凸をつけた紅梅生地など
バリエーションの豊富さも楽しみです。

しかし 種類の多さが  いつ、どれを どこに着れば良いのか?という
悩みの元でもあります。
6~9月の4ヶ月の間に単衣の時期と盛夏用の時期があり
(4~10月も単衣とすれば7ヶ月ですが)
夏にしかない素材も多種多様なのですから  悩ましいのも当然です。

格付けで言えば
単衣のフォーマルは絽縮緬、絽などの絹の夏用白生地に訪問着や付下げ、
色無地などを染めたものになります。(紗は盛夏用の生地になります)
その次が 夏牛首や夏大島等、夏紬の後染のもの。
縞や絣の夏紬(絹織物)と続き  麻織物、最後に木綿になります。
上布はかつては友禅や刺繍もされて御姫様の夏の衣装でもありましたが
現在ではあくまでも上等なお洒落着です。

@夏の着物 柔らかもの編
絽縮緬・・・6,9月の単衣の時期の絽織り。生産激減。


絽・・・絽目の間隔によって 二本絽 三本絽 五本絽などがあり、
間隔の狭いものほど透け感が高く盛夏向きになります。
一般的な緯絽と 経に隙間のある経絽とあります。

紗・・・捩りを入れた織り方で全体に透け感があります

@夏の着物 紬編
生紬・・・生糸についているセシリンという成分を残して精錬しシャリ感のある生地に織り上げたもの。
透け感によって単衣~夏に着用します。

夏紬・・・各地方で織られている産地紬を撚りを掛けた糸で織り上げたもの。絹上布、や 絹芭蕉などと呼ばれるものもあります。
夏琉球絣、夏大島紬、夏黄八丈、明石縮みなど。

麻もの、上布・・・ 手績み苧麻で織られた上布各種。
上布についてはここ

ラミー糸を使った 小千谷縮、近江上布など。

帯はさらに素材や織方が増え
どの着物に どの帯を いつ合わせてたらいいのか迷います。

金銀の入らない洒落物限定で仕分けてみました。

@シナ布、藤布などの自然布。
使用時期は初夏の単衣~秋の単衣まで。
今の時期にはもう締められます。
元々は一年中使われていた素材ですが
現在では そのザックリとした風合いが冬にそぐわないとされています。
柔らか物には合わせず 夏紬以下の格のものに。

@綴れ、絽つづれ。
綴れ織り、という織方に格があり、柄も金銀の入った格調高いものがものが多いので本来は柔らか物向きです。 後染の夏紬や夏お召、無地の夏紬などには合います。

 

 

 

 

 

 

 

 

@羅。
複雑で精緻な織りが魅力です。袋帯や後染にされたフォーマル用ものもあります羅の織りだけで表現された無地の八寸は フォーマルから上布までオールマイティに使え1本あると便利です。

羅(もじり織り)で柄を織り出された八寸は カジュアル用として
夏紬~麻の着物にも。

@絽や紗の後染め
絽は生地が薄く九寸になるので八寸の紗より格が高くなります。
光沢のある絽織りは柔らかもの向きですが
生紬や紬地、変り織りのものは 夏紬や麻にも。
織りの帯にはない柔らかさが 夏きものの硬さやハリを和らげてくれます。
染の技法も友禅、無線友禅、ロウケツなど 様々な表情を見せてくれますので
帯を主役にしたコーディネイトも楽しめます。

@博多帯
夏の紗献上は7,8月限定ですが、透けない、普通の博多献上は一年中使えます。小紋から浴衣までOKです。

ザっと書いただけでも結構種類ありますので
最初のころは見分けるだけでも苦労するかと思いますが
分かるようになると
夏着物こそが楽しい、という夏フェチの方も多いです。
今年の夏は ぜひ 夏きものをお楽しみください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夏素材のおさらいその1。紗・羅・絽

着物好きさんの中には 夏物が特に好き、という
夏ものファンの方が少なくありません。
夏着物の儚げに透ける風情や
涼やかな透明感は 美しいですものね。
しかし 夏物は素材や織り方で種類が多く
いつ、何を組み合わせれば良いのか悩ましく感じることも多いのが
実情です。
夏着物、夏帯の種類について
日を分けて説明していこうと思います。

まずは 織り方の中から「紗」と「羅」と「絽」です。

どれも、織るときに糸をからめて 隙間を作った織物です。
からめることを「捩る(もじる)」、と言い 捩り織りと分類されます。
捩り方によって 織り上がりの名前があります。

一番 単純な捩り織りが「紗」です。
透けていますが、緯糸一本に対して経糸二本を交差させるだけなので
特殊な機を使う羅と違って通常の機で織ることができます。
経糸を2本を絡ませた中に 緯糸を通すことで隙間を作ります。
生地全体に均一に経糸2本分の隙間が出来ているので
全体がまさに「紗が掛かったように」透けています。


麻の紋紗の襦袢地です。
紗は単純な織り方なので 平織りと組み合わせて
様々な柄を織り出すものは「紋紗」と呼ばれます。
帯では すくい織りと組み合わせたものなどがあります。


捩ってなくても 目の粗いザックリとした帯は
粗紗、と呼ばれます。

そして「羅」。
今年3月に亡くなられた、人間国宝・北村武資氏で有名ですが
捩り織りの中では もっとも古くからある織り方で
正倉院供物の中にも見ることが出来ます。
それを復元したことで 北村さんは人間国宝になりました。
組織的には 経糸4本1組で複雑なからませ方をして、
その間を真っ直ぐに緯糸が通されています。
機も 普通の高機とは違い(北村さんは機も考案)
織る、というより 編む、に近い感覚です。
糸が斜めに渡り、バイヤスを構成するので
ねじりに強いのも特徴です。

緯糸がまっすぐで 経糸が斜めになっているのが判りますね。
経糸が斜めに交差することで 菱型を形成するのも特徴です。

一番良く見かけて、名前を聞くのが「絽」でしょう。
着物や帯、帯揚げや半衿にも使われます。
「絽」は、「紗」と「平織」を組み合わせた織物になります。
隙間の無い平織りを何段か織った後に
隙間のある紗を織ることで 筋状に隙間が出来るのです。
この隙間の間隔によって
七・五・三本おきに織りますと
それぞれ七本絽・五本絽・三本絽と呼ばれます。
また、強撚糸を使った絽縮緬は 盛夏ではなく単衣のものです。
緯糸で隙間を作る 普通の絽と
経糸で隙間を作る 経絽があります。
絽の中で特殊なものに 沖縄の首里織の1つ、花倉織があります。
花織と絽織を市松状に交互に織り込んだものです。
かつては琉球の王族の男性の正装用で庶民には許されない織でした。

美しい・・・透けますがスケスケではないですし 涼しくもないので
盛夏よりも単衣としてお召し頂くことが多いです。

コーディネート。

仕立て上がりの 伊藤峯子さん花倉織着物と
羅の帯です。

原田さんの琉球美かす里 に 紬地絽名古屋帯(石黒祐子)

今日の着物美人さんは
長板中型の綿紅梅に裂き織の帯の たまこさん。

この時期ならではの装いですね。

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005