SALE

ポインセチア帯揚げと吉祥柄のお話。

クリスマスまで2週間を切り
年明けまで3週間を切りました。
年末セールと並行して お正月の準備も・・・。
じざいやは毎年新年2日が初売りでしたけど
来年は4日にさせて頂きます。
着物で初詣のついでに 立ち寄って頂いてましたけど
この頃 初詣の方はほとんど着物じゃないですし
こたつで箱根駅伝見てたいですよね・・・。

まだ間に合う!クリスマスコーデにポインセチアの帯揚げは如何でしょう?
この時期 花屋さんはシクラメンとポインセチアで埋まりますが
昔は 和名猩々木の示すように真っ赤なものがほとんどでしたけど
近頃はオレンジや白いのまでいろいろな色が楽しめます。
菜乃花さんが型絵染で染めてくれたポインセチア帯揚げです。
縮緬地で モスグリーンの中にポインセチアが沢山咲いています。

帯揚げとして使ってしまえば ほとんど見えないので
他の季節でも。

 

 

 

小山憲市さんの草木染紬 に 菜乃花さんの「蓬莱山」帯

小山さんの紬、糸にこだわりがあって 小山さん専用に引いて貰っているそうで
しなやかで軽く、ふわっとしています。
実際は画像の数倍は良いです。片身変わりなのもおしゃれ。
仕立てるととても良い着物になります。
ただいま半額の165,000円です。
着心地で選びたい方にお勧めです。

帯揚げはポインセチアを使い、
帯は 蓬莱山の前柄が龍です。来年の干支ですね。
お太鼓の蓬莱山も 神仙が住み,不死の薬,金銀の宮殿があるといわれる
伝説の山ですが おめでたいものとされています。

お正月には 干支や縁起柄を使いたくなるもの。
今も昔も 着物を誂える、というのは
ハレの出来事で 殊に節目節目に誂える着物には
吉祥文様と呼ばれる模様が選ばれました。

鶴亀、松竹梅は定番ですが
他にも様々な意匠がお祝いの文様とされています。
開運招福を願う言葉を文様化したり
その言葉の同音異義から連想されたものを意匠化したりされます。
古くは中国からもたらされたものが多いのですが
日本独自に作られたものもあります。
変り種を紹介しましょう。

@バラ  長春花の異名があり 四季を通じて咲くことから
延命の薬効があるとされています。

@栗   干したものを「かちぐり」と呼ぶことから「勝」に通じ
出陣の縁起物として用いられました。

@鶏   鳴き声が太陽を呼ぶとされ、夜から朝を迎える縁起ものです。

@蝙蝠  こうもり。中国では蝙蝠の蝠が幸福の福と同音のため。
また年老いたネズミが蝙蝠になる、という伝説から長寿の願いも。

@うさぎ 月で不老不死の薬を作っているという伝説(餅を撞いてるんじゃ
なかったんですね)や 繁殖力の強さから子孫繁栄を。
又、飛び跳ねる姿から飛躍を願う縁起ものとされます。

@帆船  順風満帆、ものごとが上手く運ぶ、という願いから。

@鯉   黄河を急流を遡った鯉は龍になる、という言い伝えから
出世を意味します。

@南天  ナンテンを難を転じて福となす、
と読み替えて縁起ものと見なします。

こじつけや駄洒落もあったりですが
(なんだか御節のお重の中身みたい・・・)
何につけ 縁起の良いものを身に着けて
開運招福を願うのは いつの時代でも同じでしょう。
着物や帯に意外な開運キャラ?が居たら
宝くじが当たるかもしれませんよ。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

年末売尽くしで半額も続々登場~~

年末セール、いよいよ売尽くしで
50%OFFが続々と登場です。店内30~50%OFFになりました。
もうちょっとお安くなればなぁ。。と思っていたあの帯、あの着物が
貴女の手の届くところに!
通販も30~50%OFFになっております。
じざいやの年内営業は12/28まで。定休日は月曜と火曜日です。
12時~19時まで営業しています。

菜乃花さんのクリスマス半衿 新作入荷です。
付け方次第で クリスマスにもそれ以外にも使える優れもの。
シックなグレー地にオーナメントとトナカイ半衿

付け方でトナカイを出せばクリスマス。出さなければそれ以外の日に。
 

さっそくコーデに使ってみました。

クリスマス、ってことで 小物は盛ってます。
茜色の市松崩し絣 に 山本由季さんの帯。
まさに 大人可愛い。褒められ着ものと帯です。
いかにも クリスマス、ではなく 小物でちょっとクリスマス気分の
大人コーデをお楽しみください。
 

も1つ。クリスマスぽいかも?コーデ。
ちょと強引感あるけど こーいうのは言ったもん勝ちですから!

備後絣の雪ん子絣に イカット帯。(半額)

雪ん子絣は ちゃんと経緯絣なんですよ。可愛いですよね
反幅9寸5分 特価27500円です。

クリスマス気分の小物。クリスマスカラー帯揚げと紫に片矢絣の帯締め。
つまみ細工は雪の結晶をイメージして。

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加

LINEでお友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。


もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

色のお話~ピンク・赤~ セールでクリスマスコーデその3.

12月も1週間が過ぎたのに横浜は17度。明日の予報は18度。
今年は暖冬、とは聞いてましたけど
大雪になったらもう小春日和じゃないのかしら。
2週間後は冬至になりますのに。

今日のクリスマスコーデは
HANAEさんの 雪の結晶帯留を使って。
あえて グレーの上に合わせました。
この帯、お月様なんで。ホワイトクリスマス(には月は見えませんね)

とても繊細な雪の結晶を銀細工で表現して 真ん中には南洋真珠です。
結構厚みがあって 存在感あります。税込み38,500円です。
ただいま じざいやの店頭にございます。手に取ってご覧頂けます~~
この帯留を作成した 銀細工作家HANAEさんによる
根付を作るワークショップ12/16,17 も絶賛ご参加募集中!
ワークショップにご参加の方が 家紋講座にもご出席くださった場合、
家紋講座の受講料を1500円から1000円に。

明後日10日の 気功術講座も 激しく募集中!お汁粉付きますよー

コーディネイトは 多色段絣本場大島紬 セール価格 154,000円!
に 仕立て上がりの満月帯 未使用66,000円。

この大島、相当可愛いです。さくらこ推し。
単衣でも袷でも。コートも良いけど まずは着物として着てほしいです。
春先からの単衣に~~ もう春が待ち遠しい。

満月帯の前は 半月なんです。

 

ところで うちの着物や帯ってピンクが多いのにお気づきでしょうか?

ピンク大好き。洋服だとほとんど選ばないのですが
着物だと ピンク系に手が伸びます。
還暦だけどピンク着てます。

一口にピンク、と言っても英名のピンクは
和名では石竹色に近く、かなり華やかでしっかりしたピンクです。
日本人が好むところは 桃色~桜色の淡い色ですね。
現代は花、と言えば桜を思い浮かべますが
平安の頃の第一の花は梅であり 染色にも梅が用いられました。
桃染めとも呼ばれますが ピンク、というより
黄味を帯びた淡褐色に近い色です。
草木染の多くは茶から灰色に染まります。
その中で赤みを出すものは貴重でした。

赤を出す染料は 紅花、茜、臙脂などいくつかありまして
これを薄くすると桃色系になります。
中でも紅花は高価で 濃い紅色は身分の高い人にしか
着ることを許されなかった いわゆる禁色です。
庶民に許されていたのは絹1疋(2反分)で
紅花1斤(約600g)を使用する極薄い桃色でした。
本紅とされる濃い紅色には約12キロの紅花を使用するので
二十分の一ほどの量しか許されなかったことになります。
紅花は小さな花ですし 花びらだけを摘んで
潰ぶして発酵させて 紅餅、という形にして初めて赤く発色します。
その代わりとして 安価な茜や臙脂で濃く染めた紅色は
似紅として区別されていました。
今は 日本茜は貴重で高価になっていますけど・・・。

紅花から抽出される染液の紅は、眼病、皮膚病は、もとより、
生殖機能の増強や、西洋では鬱病の治療にも用いられました。
また、厄よけとしての意味があり、
今日でも、還暦の祝いに、赤いちゃんちゃんこを着たり、
かっては、きものの裏や下着に赤を使ったのも、その名残といえます 。

着物初めの色無地、としてピンクやサーモンピンク系を
持ってらっしゃる方も多いと思います。
私も持ってますし二人の姉も微妙に色の違うピンク系の無地を
持っています。(どうせなら全く違う色にしてくれればいいのに>母)
母親が娘に着せたい色であるのと同時に
かつて呉服業界では「お嬢さんにはピンクの着物、赤い八卦」という
セオリーがあったからでしょう。
今でも問屋などでは「お客様の年齢は?」と聞いてきます。
フォーマルならいざ知らず、好きで着る着物なら
年齢ではなく その方の個性で色柄を選びたいものです。

うちの店に来るようになってから
大きな柄やきれいな色をお召になるようになった、
という方は多いです。
じざいやでは 着た時に明るくきれいで心が楽しくなるような
着物をお薦めします。
自分自身が着ていて楽しい、というのは
普段きものにとって何より大事なことだと思うのです。
テンションを上げてくれる着物。
だからこそ また着たい、という思いにさせてくれますね

じざいやの年末セールで
貴女の着たい、を探してください。

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

クリスマスコーデ2。

じざいやの年末セール、始まってますよー
店内30%OFF。

ご自分へのクリスマスプレゼントやお年玉として頑張ったご褒美に。
来年のモチベーションアップのために。
コロナでお出かけできなかった日々から
着物でのお出かけシーンが増えた今を楽しむために。

着物は今、ファッションアイテムとして
様々な着方や楽しみ方が増えました。
若い方を中心とした和洋折衷なコーデなど着物の進化は目覚ましいです。

そんな中、じざいやはいつも「じざいや」らしく。
丁寧な手仕事とわくわく楽しいを融合させて
着物を楽しみたいと思っています。
貴女の楽しい着物生活を応援しています。

ご来店はもちろん、通販もセール価格ですので気になってたもの、探してみてください。

今日もクリスマスコーデ。

今は織れる人も数人しかいない 総蚊絣の本塩沢
その中でも 珍しい朱赤です。
赤って元気出ますよねー
帯は 生成り地にスタイリッシュな黒猫の刺繍
帯揚げのグリーンと帯締めの赤で クリスマスカラーを意識しました。

この朱赤の本塩沢が 結構いい仕事で着回しできるんですよ。
今年還暦なので自分用にしちゃおうかと思ったくらい。
グレーやこげ茶の帯で60でも着ちゃいますよ。

この、黒猫帯も そろそろ嫁に出したい。
仕立て上げて89,760円税込みです。
連れ帰って頂けたら・・・
猫フードじゃなくて 帯締め1本付けましょう。猫じゃらしとして。

 

クリスマスカラーの小物は それだけでクリスマスコーデになれるので
1組あると 重宝します。
もちろん この時期以外は別々のコーデにお使いください。

 

今度の日曜は免疫力を上げて病気にならない体つくりと
今年の痛みを今年のうちに取る、気功術講座です。
身体を中から温めるスパイス白玉入りお汁粉付き。

13時~15時 3000円です。

佐渡先生の指導で楽しく笑いながら身体の歪みを正して 健康になりましょう。
ご参加お待ちしております

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

年末セールが始まりました!店内30%OFFに。

元町はクリスマス一色になりました。
イルミネーションが綺麗です。
日が短くなって すぐに暗くなってしまうのは寂しいけど
この時期ならではの 元町の賑やかさも楽しいです。
12/23(土)24(日)はキャンドルナイトも実施されるので
幻想的な雰囲気も楽しめると思います。

さて 12月ですから年末セールです。
本日から 店内30%OFFになっております。
(一部 NAHAEさんの銀細工や菜乃花さん作品、羽織紐、仕立上り、委託品などを除く)
店頭はもちろん、通販もセール価格になっておりますので
欲しかったあの着物、帯・・・チェックしてみてください。
2点抱き合わせで更にお買い得、とかもありますので
ご相談ください。
今年は コロナで変わってしまった日常が少しだけ戻ってきて
着物でのお出かけも増えました。
若い方の着物姿も多く見かけるようになりました。
着物の入り口がじざいやだったら嬉しいな、と思います。
ネットに出していませんが
3万円以下の木綿なども多数そろえていますのでお問合せ下さい。

クリスマスに向かって クリスマスコーデです。
今から着物を仕立てるのは間に合わないけど
小物ならすぐにクリスマスになれちゃいます^^

市松崩しの紬に  シマエナガ帯
椿と梅のお襦袢(ポリ)を羽織にして クリスマスカラーの羽織紐を。

市松の中の格子は絣で織られています。
反物より着物になったときが素敵な1枚です。単衣でも袷でも。
22万円 が 154,000円

絶大な人気のシマエナガ。可愛いは正義。
背中や前に この子たちがいると思うだけで 笑顔になれます。
140,800円が 98、560円。

10日の気功術講座には
身体を温める スパイス白玉入りお汁粉をお出しします~
気功術で体温上げれば免疫力もアップ。
身体の歪みを正して 痛みともさようなら。
来年は健康で病気にならない身体を手に入れましょう。
そのためには 良い気を沢山取り込んで 回して浄化。
自宅で手軽にできるストレッチや柔軟をお教えします。
13時~15時 茶菓付きで3000円で健康を貴女に。

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

19時から帯揚げ帯締め半額! 鬼が笑う?来春の単衣コーデ

今日の19時から明日の23:59まで
帯揚げ帯締め半額デーになっています。
帯締め帯揚げ 新作をアップしましたので
(入荷早々半額デー・・・。)
すぐ使いたい 縮緬帯揚げや オシャレな帯締め。
年末に向かって 着物でお出かけの機会も増えるでしょうから
いつもと違う、ちょっとお洒落な小物使いをお楽しみください。

そして 夏物を仕入れた時に 絹の薄物も連れ帰ったので
麻はさすがに まだですか
春の単衣なんか すぐに季節が来てしまいそうなので。
鬼が笑うかもしれないけど
来春用の コーデを作ってみました。

緑の蚊絣本塩沢  に 紅花染の八寸帯  爽やか黄色の明石縮を羽織にして。

 

明日から12月。
イベントが2つ、参加者大募集中です。
詳細はメールマガジンやラインでもアップします。
皆様のご参加、お待ちしております

 

友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
/ranking/in?p_cid=10330632″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”>にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

簡単にクリスマスになれる小物と季節柄のお話。

ブラックフライデーセール、開催中!
11/30まで お仕立て代も含む店内20%引き!
通販BASEなら クーポンを使って更にお得。
じざいや友の会 会員さんなら お買上げ金額の5%のポイントが付きます。
ポイントは後日 お買い物にお使いいただけます。

クリスマスまであと1か月。
早いですねー あっという間にお正月ですよ。
今年はコロナで出来なかったクリスマス会も復活でしょうから
着物でクリスマスを楽しむ方も多いのではないでしょうか。

今からクリスマス用の着物や帯を用意するのは大変ですが
小物でクリスマス気分を上げるのなら 簡単です。
そこで じざいやお勧めの クリスマスはこちら。

いつものコーデに クリスマス羽織紐をプラス。
赤い石と緑のつまみ細工です。

もう1つ、逆バージョン


石も綺麗なカットでキラキラしています。

石紐部分は1100円。
つまみ細工は3300円~
クリスマス仕様以外にもいろいろありますので
お好みでセットしたり しないで石だけでも。

クリスマスに限らず
季節限定の柄、というものがあります。
人気のあるのは桜。
私も欲しくて欲しくて 桜の小紋を1枚持っています。
人気があるだけに とやかく議論の的になるのも桜柄が多いです。

曰く、地域や品種によって桜の咲く時期は長いのだから
お正月から初夏まで着て良い。

曰く、本物の桜が咲いている時期には
どんな美しく描かれた桜でも適わないのだから
遠慮するのが日本人の奥ゆかしさだ。

曰く、桜が咲いてしまう時期よりも早めに着るのが粋だ。

曰く、枝葉も描かれているのは具象なので季節限定だけど
花、花びらだけの場合は抽象柄として一年中着られる。

曰く、・・・・。

椿や藤、菖蒲なども 季節限定柄なのに
それほど議論されないのは 桜の人気がダントツなのと
その散り際の美しさと満開の短さの故なのでしょう。
自分で理由付けして確信犯で着るのなら
誰に迷惑かけるでもなし。好きな時に着ればいいと思います。
あえてその日に着たい、という意味は本人が分かってれば良いです。
でも 本来の季節は知っていた方が良いですね。

草花ばかりでなく
鳥や動物にも季節があります。
雁などの渡り鳥は 渡ってくる季節があります。
鶯なら早春2月頃、雁なら秋。白鳥は冬です。
鶴や鴛鴦(おしどり)は吉祥柄として通年使えます。
雀は渡り鳥ではないけど 福良雀は秋~冬の柄。
燕は初夏の鳥ですが 涼しげな姿は浴衣や絽によく見られます。
沖縄の絣にもツバメと呼ばれるものがありますが
これは 季節を表すのではなく その形から名付けられた模様です。
鳥以外では 鹿が秋の柄。花札でも紅葉と一緒にいますね。
でも 有栖川文様の鹿は文様化されているので季節なし。
鳥と違って哺乳類はあまり季節に関係なさそうです。
うさぎはお月様との関係で秋に使われることが多いけど
うさぎだけなら季節感はありません。

旬の短いのでは クリスマス柄やお正月柄(羽子板や鏡餅)、
お雛様や鯉のぼりの柄もありますね。

この頃は バレンタインやハロウィン等のイベント柄もあります。
干支の柄、というのもありまして
例えば 来年の干支、辰でしたら季節先取りで12月終わりから1月一杯。
そして ご自分の干支柄をお守りとして身につける場合は
いつでも、どの干支の年でも身に付けて良い、と言われています。
向かい干支(自分の干支を円陣にして反対の干支)は守り神として
身に着けると良い、とされていますので
年齢詐称?でどの干支でも良いんじゃないか?とか思ったり。
また、12月に今年の干支の柄を
収め、として身につけることもあります。

この柄を持ってるから とにかくこの季節には
このきもの(帯)を着よう!という原動力にもなることもあります。
限定柄、というのは探してもなかなか見つかるものではないですが
出会った時には 惚れてしまう、というやっかいなもののようです。
惚れてしまったら仕方ないですから
その季節には どんどん着物でお出かけしましょう。
限定柄は 着る人が嬉しいのはもちろんですが
回りの方にも話題を提供して
楽しい会話の糸口にもなってくれることでしょう。

でも 季節感にばかり縛られるのも辛いもの。
時には 菊の柄を「これはマーガレット!」と言い切って
春に着たり、コスモスを「秋の桜!」と駄洒落てみたり。
ただし、コジツケ、駄洒落は確信犯でやらないと
いきなり「お直しおばさん」に嫌味を言われかねないので
この柄の季節は?と悩んだら
俳句の季語になっていれば その季節が旬です。
判らなければ 近くの呉服屋さんに聞きましょう。

 

元町に冬になると現れるフェニックス。

 

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

BLACK FRAIDAY ! セール&関東と関西の違いについて。

アマ〇ンも 楽〇も ブラックフライデー~~と宣伝していて
元町のスーパー ユニオンまで ブラックフライデー特売をしています。
この波に乗らなくちゃ!?
と言いう訳で じざいやも BLACK FRAIDAY SALE  でございます。
店内全品 20%OFF。今月いっぱい、11/30までです。
今回は 小物からお仕立て代まで2割引きにしましたので
この機会に お仕立てもどうそ。
今月中だと ギリギリ年内間に合うか・・・・枚数によるんですが。
単衣など ゆっくりで良いお仕立て歓迎です。
通販も全部2割引きにしていますので 回ってみてください。
新作もお安くなってます。

例えば
多色段の絣入り本場鹿児島大島紬 
帯は たっぷり八重桜友禅帯

小物コーデを2種類。

実は
昨日の着付レッスンで(ご参加の皆様、ありがとうございました)
関東と関西の着付けの違いについて話が出ました。
コーディネートにも関東と関西では好みが分かれるのです。
あくまで 好み、ですが 右が関東好み、左が関西好み、にしてあります。
関東は色数を抑えめ、すっきりとしつつもメリハリのあるコーデが好まれ
無地、縦縞が多様されます。柄は江戸小紋に代表されるように小さめです。
関西では はんなり、と言われる柔らかな色調で絞りや刺繍が使われ
大きくおおらかな柄が使われます。

色柄以外での関東と関西の違いは
帯を着付ける時に 関東巻き(時計回り)と
関西巻き(逆時計回り)があることが知られていますし
お襦袢の仕立て方にも
関西仕立て(衽と別衿付)と
関東仕立て(衽無し通し衿)があることも有名です。
今では お襦袢は関西仕立てが主流になっています。

仕立てや着付けの方法だけでなく
寸法の採りかたにも 関東と関西では違いがあります。
同じ3サイズから割り出した場合
関東の店と 関西の店では 微妙に違いが出てきます。
それは 着姿の好みの差でもあります。

関東は江戸前に代表されるように
キリっと小股の切れ上がった タイトな着姿が粋(いき)とされます。
一方関西では おっとりとした ゆるやかなラインが上品とされています。

なので 関東の採寸は 体にフィットしてお尻が小さく見えて
裾すぼまりになるよう割り出されます。
衽を裾に向かって狭くする仕立てや 抱き幅を詰める仕立てがあり
同じ3サイズなら 後ろ幅は関東の方が1,2分狭めです。

対して関西では 後ろ幅がゆったりと割り出され
前幅も 衽を狭ばめることのない通し仕立てが多く
それは お茶を習っている方が多いせいでもあるかと思います。
お茶のお稽古をされる方は にじった時に乱れないよう
前幅を広めにされます。

小物や草履、足袋にいたるまで
関東は細め、密着型が多く
関西は ゆったり余裕のあるものが好まれます。
今は 人間の移動も簡単になり 関東、関西の差は薄くなっています。
それでも DNAに組み込まれているのか
幼い頃からそういった物に囲まれているので馴染んでいるのか
やはり 好みの違いははっきりとあるようです。

ネットが普及して 地域による差は少なくなってきていますが
ネットでお住まいの地域とは違う店に仕立てを依頼するときには
割り出しではなく 今お召の着物の寸法を伝えたほうが
思っている寸法に仕立てあがってくると思います。

昨日のレッスンで 美しい着姿になられた参加の皆様。

大高さんの紬に霜垣さんの羽織の旦那様。帯は大野深雪さんの酔っ払い狐
美しい郡上紬に無地紬帯、絞りの羽織が愛らしい奥様のO夫妻。
旦那様は送迎担当でレッスン時間は外でウィンドウショッピングされてました。

総絞りのお着物に 猫シルエットと鈴が猫好きにはたまらない K様。

米沢の木綿に山本由季さんの猫帯のJY様。
じざいや、猫好き率異常に高いです~
猫が猫を呼ぶんでしょうね。


新田さんの紅花と藍の縞紬に 紙布を染めた帯のエマ様。
この帯がえげつないほど素敵なのでした。青木さんという作家さんの作だそう。


我らが すみれ堂の立川先生。いつもお綺麗・・・
曲線のお花の本場大島紬に三村さんのコチニールとんぼ織帯。

来年の春あたり、着付け講座開催しますが
個別レッスンはいつでも ご連絡頂けましたら。
神楽坂には先生のお教室もあります。東京方面の方はそちらもご案内しますので
お気軽にお問合せ下さい。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

着物の寒さ対策と いきなり特価!7割引き

うーん なんか週末が暇だわ・・・。
山手線が動いてないから??
そういえば 朝の電車も空いてたな。
と、いうことで戸棚の整理などしておりまして。

なんだか このまま行かず後家になったらマズイよね、という子を発見。
思いっきり 特価で70%オフにしましたので
どなたか 連れてってください。

まずは 可愛い、と言われるのになかなか嫁入りしない草履。
いい子だけど お値段がね。
77000円が23100円になりました。サイズは23センチです。
花七宝真綿入り草履

そして
破れ格子の紬に すくい綴れの手織り八寸帯
どちらも良い子だけど じざいやに居ると
他の子たちが派手なので 埋もれちゃうんですね。
きっと よその店に居ればサッサと嫁入りできたんでしょうけど・・

癖もなく 着やすい着物と帯です。
特に帯は とても風合いが良くて ちっさい丸がぽつんぽつんあるのが
私個人的にツボで連れ帰ったんですけどね。
なぜかウケなかった・・・
色の取り合わせもおしゃれなんですよ。おすすめです。
破れ格子の紬も 手紡ぎ糸を使った柔らかな風合いで
単衣がおすすめです。もちろん袷や銅抜きでも良いですが。
ただの縞や格子じゃなくて ちょっと崩れたところが
デザイン的に動きがあって楽しいです。
男性にもどうぞ。
どの子も 気に入って仕入れたけど
なぜか売れ残ってるので 日の目を見せてあげたいです。
どうぞ よろしくお願いします。

23日の立川先生の痩せ見え着付け講座。
13時~ と 14時半~
痩せて見えなくても良い方も 美しい着姿になれるレッスンです。
まだ空きがございますので
ご参加お待ちしております~~

ところで、地球温暖化が問題視されてから
暖冬になったと言われて久しいですが
夏が暑かった年は 冬が寒くなるのだそうです。

着物でいると
1年の内では 夏の暑さをどう凌ぐか、というのが大問題。
冬はどうにでもなるさ、と思い勝ちです。
確かに 着物は重ね着をしつつ足元まで覆ってしまう
ロングドレスのようなものですから
重なっている部分は 暖かいものです。
けれども 襟元、首筋、手首や足首、
洋服にはない身八口も開いていますから
その分部はどうしても冷たい空気に触れることになり
寒さを感じてしまいます。

昔は着物の上に羽織、その上にさらにコート、と
沢山の重ね着を着ていましたが
今は 建物の中は暖かいですし
寒空の下、長時間歩くということも少ないですから
防寒着は1着にして 小物で暖を取るようにしましょう。
室内での荷物も少なくて済みます。
むしろ 室内が暑くても脱げない着物は
薄く涼しく、胴抜きで仕立てておいて
襦袢、小物、羽織もので調節するのが賢い方法です。

寒さ対策として
まず首筋、首周りですが
外出の時はマフラーやストール、ショールが便利です。
羽織やコートの上から大きめのストール、ショールで
衿の上からすっぽりと羽織ってしまったり
短めのマフラーなどは襟元に巻いて
その上から羽織やコートを着てしまいます。
和装用である必要はありません。
お手持ちのものをいろいろとコーディネイトして楽しんでください。
紬や木綿などでごく気楽な外出やおうち着物でしたら
着物の下にタートルネックのセーターを着てしまえば
寒さ知らずです。

女性の場合、襦袢も着物も身八つ口が開いているので
腕が寒気にさらされて寒さを感じます。
私はババシャツで腕をカバーしますが
袖口からババシャツが見えるのはカッコ悪いので
肘までの5分袖です。
そうなると外ではやはり肘から手先には寒さを感じてしまいます。
そんな時には 肘まですっぽり包んでくれる
ロング手袋や アームカバーがあると助かります。
薄手のニットやベルベット素材のお洒落なものもありますし
ポリ素材の柄ものなどは 100均でも売ってますので
着物に合わせてコーディネイトも楽しめます。

しかしなんと言っても女性に大敵なのは足元の冷たさです。
冷え性の素でもあります。
白足袋に草履だとほとんど素足と変らない寒さですね。
ネル裏の足袋だとだいぶ暖かくなります。
普段着なら別珍の足袋がかなり暖かです。
他には足袋の上からポリエステルの足袋カバーや
ベルベットの足袋カバー、
様々な柄のタビックスを履いてしまうのも 楽しい保温術です。
ただし 滑る素材のものは
草履が脱げそうになって足が疲れる元ですから注意してください。
横着ですが 二部式の襦袢の下だけ
モスやネル素材のを着用するのも
もちろん、襦袢の下の腰巻をお使いの方は(私は腰巻しないので)
それをモスやネルにすれば良いですね。

草履は靴のように足を包んでくれませんから
爪皮を付けると指先が温かくて楽になります。
そして足元の上の脚には
スパッツや足首までの和装タイツ、
薄手のストッキングならその上から足袋を履けます。
夏に愛用した麻の股引をウールの股引にすれば腰周りまで暖かです。

絹・木綿意外の小物や下着を使うと
静電気も気になります。
静電気の話は またの機会に・・・

 

 

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

春単衣・秋単衣・冬単衣。単衣セール中。

今日もまだ暑いです。11月に連続夏日っていったい・・・
もうね。 3月11月も単衣で良いんじゃないかと思うのです。

着物の衣替えは 日付じゃなくて 気温で。

盛夏は7,8月で スケスケの上布、白地系、見た目から涼し気なものを。
6,9月は 透け感少な目の薄物、濃い色系、襦袢で透け感を抑えれば夏物でも。
4,5,10月が 単衣で 春単衣、秋単衣。
3,11月は 厚めの単衣。冬単衣?

そんなんでも 良いと思えています。

この時期、袷で 羽織ものを着ないより
単衣に単衣の羽織ものを重ねるほうが合理的だと思いますし。
でも まだ薄羽織でもよいくらいですね。

でも 5,10月の単衣と 4、11月の単衣は
ちょっと趣が違う気がします。

さすがに 春先、秋口の単衣は寒そうに見えないこと。
透け感のないこと。
春・秋 同じ着物をお召になる場合は
小物が違う、ということ。

着物のおしゃれの1つに
「季節先取り、遅れるのは野暮」というのがあります。
なので 春単衣は夏に向かう小物使いを。
秋単衣は冬に向かう小物を。ということになります。

でもねー
11/4の今日現在。
シボの高い縮緬帯揚げを使う気になれなくて。
浜縮緬やサラリとした生地のを使っています。
25度超えてたら 楊柳でもいいかもしれない。。。

と、いうわけで
今日の単衣コーデは 早春単衣、初冬単衣です。

3月・・・桜のころに20度超えた日の単衣。
桜色の薩摩花織に 八重桜帯
この上に単衣か 軽い薄羽織があれば十分な気がします。
春の日差しは意外と強くて ひ

11月の単衣。
この時期はこっくり秋色を意識しながらの単衣。
朝晩が寒ければ この上に単衣か薄いものの羽織、ショールを。
生糸と手引き紬糸の十日町紬に 辻が花帯

おまけ。コーデ作ったので。
綾織の西陣お召上品裂織

 

11/12(日)のスパイス講座の レジュメできました。
今回もおいしい試食と知識がいっぱい。
スパイスのお土産付きです。

お得と着物蘊蓄がいっぱい。

じざいや友の会。会員募集中です。
ご登録は こちら から。
友の会会員の方がBASEでお買物するとお買上金額の5%のポイントが貯まります。
1ポイント1円で じざいやのお買物にお使い頂けます。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!友だち追加
お友達になったら こんにちは!の一言をお願いします。
こちらからは どなたがお友達になって下さったのかお話しないと分からないので・・・。

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメンバーシップ登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojiza

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005