2021年 12月 の投稿一覧

シルクニットの八寸帯の使い方 一つ粒で二度おいしい!

今日は冬至。柚子湯に入って温ったまりましょう。
明日からは ちょっとずつ日が伸びてホッとしますね。皆さんはクリスマスケーキの用意はしましたか?
私は 予約しようと思ったらもうどのお店も予約終了でした。
ケーキってそんなに好きでもない分
1年に一回くらいは美味しいケーキ食べたいですよぉところでシルクニットの帯です。
思いの外(失礼)締めやすくていい感じです。
そして 単帯(裏が付いてない)のでリバーシブルで使えちゃいます。
表と裏では 織り方が違うんですよ。


これは 茜で染めた八寸帯の胴に巻く部分。
初めから半分の幅で織られていて 巻くときに2つ折りにする必要がありません。
お太鼓部分も引き返しのない単なので お仕立不要、すぐにお使い頂けます。
表には可愛い木の実が描かれています。
締めてみるとこんな感じ。


なんの実かな? はっきりしないので春でも秋でも使えるのが嬉しいですね。

さりげなくある花1つが控えめでいいですね。

裏返すと茜の無地帯が出現。
この帯 銀座結びが似合うと思うのです。
皺にならないので結んでしまっても大丈夫。
画像では下手すぎて銀座結びに見えないけど・・・
着物は 絣縞の大島紬。

只今 本場大島紬、本当の本物をちょっとお買得にてお出ししてます。
ネット公開不可なので

いつかは いい大島紬が・・・・の方はお問合せください。

シルクニットは
裏と表と一粒で二度おいしい(古い?)帯です。
今なら BASEのクーポンで10万円まで15%引きなので
お問合せください!お安くなるようにしちゃいます。
シルクニット、角帯もあります。
きもの男子諸君! お問合せお待ちしております===

BASEのクーポンは25日まで!!
欲しいものがある方は急いでください~~~~~

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

お稽古の忘年会でした。BASEのクーポンは25日まで!

今年も残り少なくなりました。
あと10日だなんて 全然クリスマスもお正月も気分じゃない・・・
年賀状も買ってないし。
年内は28日まで通常営業、29日は片付けで来てますので
ご用のある方は29日まで対応できますので。
年始は2日からで ふるまい酒とおつまみご用意しますね。BASEが出している15%OFFのクーポンは25日まで。
10万円までのお品ものが何度でも15%引になります。
これってかなり大きいですよ。
年末セールの セール価格から 更に15%もお安くなります。
クーポンコードは ≪2021xmas15off≫
こちらBASEのショップから 欲しいものを探してください。

お勧めは
@単衣の定番、1枚は欲しい本塩沢
セールで 198000円が半額99000円になってますが
クーポンで 更に76,500円でお求め頂けます(お仕立別です)

新田さんの紅花紬
セールで198000円が99000円のところ
クーポンで更に 76,500円。

@とっても生地の良いしっとりサラサラのオシャレな襦袢地
85800円が42900円で
クーポンご利用で 36,465円(お仕立別)

お仕立代も15%引きになりますので
Wでお得。
クーポンが何度も使えるなんで 今までありませんでした。
こんなチャンスもう無いかもしれません。
25日まで!
10万円を超えるお品物についてはご相談ください。
ぜ~~~ったい、お得ですから。

昨日は 小唄とお三味線のお稽古の忘年会でした。
お師匠さんも着物姿で お稽古の時からイイ感じ。

月2回、お一人30分のマンツーマンのお稽古でお月謝6000円です。
見学、ご参加 随時受け付け中です。
楽しくお稽古してみませんか?
お気軽にお問合せください。忘年会は 関内のビストロで。



写り悪いけど 美味しくてお腹いっぱいになりました。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

運気上昇間違いなしの龍さん帯、山本由季さんから届きました!

北の地から龍神さまが飛んで来てくれましたよ~~~
新年の発表のつもりでしたが
一刻も早くご紹介したいっ
この可愛い絶品を共有したいっ と思いました。
ともかく可愛くて 元気が出て なんかご利益までありそう?な帯なんです。
来年の干支ではないけど
龍さんは 運気上昇の縁起柄として いつでもお召頂けます。
もちろん 辰年の方はお守りにも。向かい干支の方も守ってくださいますよ。
干支に係わらず きっと貴女の守護神になってくれます。

どん!
ニコニコ龍さんに ご機嫌さんの童が乗っています。
この帯の凄いのは
お太鼓裏から手先まで たっぷりの柄。
龍さんは3匹います。

こういう 見えないところにもしっかり描き込まれてるのって
着物好きにはツボですよね。
ものすごく、贅沢なつくりです。
一度に画像に入りきらないので 端から行きますよー






元気を貰えますね。
もう ずっと眺めていて楽しいです。
セール除外品ですが BASEのクーポンをご利用なさりたい方は
ご相談ください。
10万分が15%引きになります。只今 BASEが熱いです!
クリスマスキャンペーンで 10万円までのお品が
クーポン利用で15%OFF。
クーポンコードは≪2021xmas15off≫ 購入時に入力ください。
お一人様 何度でも!ご利用可能です。
これは 利用しない手はないですよ~~
10万円以下のお品物 増やしましたのでこのチャンスにぜひ。
お仕立代にも適用されますので お問合せください。
一応 25日までですが
規定のクーポン枚数を発行終わると利用できなくなります。
以前 3日で終わったこともあるので
お早目のご利用を。。。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

シルクニットの帯のご紹介~~ BASEクーポンで15%OFF!

さっむいですねー
今朝は富士山が真っ白でした。
東北方面は大雪のようで 被害が出ませんように。先日 登喜蔵さんの展示会で出会った
シルクニットの帯がやってきました。
軽く伸縮性があって フィット感が良く縞心地が良い帯です。
そして シワにならないのも嬉しいです。
風合いとしては ちょっと硬めで張りがあるので
お太鼓姿が綺麗です。
半幅帯は化学染料で ラメ入りもあります。
八寸帯は 草木染で無地と後染のものがあります。今日は さくら秘書(?)ののりちゃんが
半幅帯を締めてみました。
すみれ堂立川先生考案の 「すみれ草」という結び方です。
のりちゃんの感想は
「ちょっと硬めだけど、滑らず張りがあってシワにならないので
形が作りやすです。
厚みはありますが重くはなく、締めやすかったです」八寸は 銀座結びにしても良さげ。
お値段も 半幅は48000(税込み 52800)円
そのまま すぐにお召頂けます。
八寸も お仕立無しですぐにお渡し可能です。
八寸は 無地で 税込み 99000円
染の柄によって お値段が変わります。
今なら BASEの15%OFFクーポンをご利用頂けます。
クーポンコード  ≪2021xmas15off≫ を入れてください。
10万円以下がクーポン対象なので
10万円以下コーナーはこちら。

クーポンご利用で 半幅が44880円に!
買うしかないですよ~~
可愛いのからシックなのまで お好み次第。
ここにはアップしていませんが 角帯もありますので
男性の方、お問合せください。

さっそくコーデしてみました。
上質な大島紬に 綺麗な青のシルクニット半幅で。
泥大島には この青がよく映えます。

これがヒトモトの絣。銘は「麦秋」
手裏剣みたいに見えますね。
大島紬の ヒトモト・カタスのお話は明日書きますね。

今日は ニットコーデをもう1つ。
山下芙美子さんの黄八丈です。
この黄八丈が素敵なんですよぉ。
なんの木か分からないけど木の実が可愛いニットの八寸。

この黄八丈を見るだけにでも じざいやへ、どうぞ。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

桜好きさん必見!桜の大島紬を2つご紹介します

通販BASEが なんと15%OFFのクーポンを配布中です!
今回は 10万円以下でしたら 何度でも使えてしまう、という
太っ腹な企画です。
只今 年末セール中で お買得になっている品々が更に15%引きに!
これって相当凄いです。
10万のものをいくつ買っても 1つ85000円ってことですよ。
10万円以上のお品については ご相談ください。

そして 昨日チラ見せしましたカラフルな桜模様。こちらの全貌を。

その前に 大島紬の絣についてお話しておきましょう。
今 ネットで大島は10万台からありますね。
機会織なら10万以下です。
手織りで10万以下だと糸代、染め代、織子さんの賃金の原価を
割ってしまいます。そこで原価を抑えるためには
まず糸の数を減らします。
経糸の数を表す単位にヨミというものがあります。
1ヨミは80本です。
本来の大島紬は15,5ヨミ(十五半ヨミ)、つまり
一反の幅に1240本の経糸がありますが
量産品は13ヨミ、1040本です。
この経糸の本数には絣糸も含まれています。

この絣糸の説明をするときに出てくる言葉が「マルキ」です。
大島紬の絣糸を現す単位で
みなさんも耳にされたことがあると思います。
絣を織るときには 大島でも結城でも
柄を織り出すために絣状に染めた絣糸と
絣のない地糸(無地の糸)というものを使います。
その絣糸と地糸の割合のことを差す言葉です。
結城紬の場合、100亀甲とか120亀甲といいますが
反幅に入る絣柄の細かさのことです。

本マルキ、とも呼ばれる9マルキは
絣糸2本につき地糸が1本。
7マルキだと絣糸2本に地糸も2本。
5マルキになると絣糸2本に地糸が3本で
絣糸の方が少なくなってしまいます。
そうなると 柄を構成する絣糸の間隔が広くなってしまいますから
目の粗い柄になってしまいます。
絣合わせも減りますから織子さんの手間も減り工賃も安くすむ勘定です。
バブルの頃は12マルキ、なんてものも見ましたけど
今はそんなことができる織手さんはいませんし
おばーちゃんが出来るとしても 工賃払えませんしね。

本当に手間隙のかかった大島紬は
さらに緯糸の絣が関わってきます。
それをヒトモト、カタス という言葉で表します。
長くなりますので ヒトモト、カタスの話はまた明日。。

で、桜です。
カラフルだけど シックです。

コスモスにも見えますよねー 秋にはコスモスって言っちゃいましょう。
秋桜、ですから。

帯も可愛いでしょ。
後藤秀二さんの織です。
グレーに綾織に多色の縞。
ふっくら柔らかくて締めやすそうです。
いろいろ便利な帯になってくれるはず。

桜もう1ついっちゃいます。

これも 可愛い~~~

帯は関史子さんの「変わらぬ想い」
ロートン織キラキラ。この子も使える帯ですよー
年末セールでお安くしますし BASEで更に15%OFF!
気になったら お問合せください~~

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

地空きの大島紬。地空きってなに?

昨日に続いて 大島紬のお話です。
本当にいい大島は 激減してしまってますので
いつかは いい大島を一枚・・・と思われてるかたは急いでください。
今 じざいやには「いい本場大島紬」が泥、色いろいろ揃いました。
カッコいいのも可愛いのも。
お値段お勉強しますので 触りにいらしてください。
触れば分かります。

大島紬、お母様やおばぁ様が着物を着ていたお家では
大抵 1枚はお持ちなのではないでしょうか。

かつて 紬の代名詞で いつかは大島・・・とも言われました。
今は ネットで ピンからキリまで見かけますが
実は 生産量が激減している紬でもあります。
中でも 本当に質の高い本場大島紬は ほとんどありません。

奄美にあった 大島紬の織り子さんの養成学校も廃業してしまい
新しい若い織り手さんが育たない現状です。

昨日から大島紬について お話していますが
今日は 地空きについてです。

地空き。読んで字のごとく 地の空いた柄のことです。
絣の柄って なんだか 反物いっぱいに 沢山柄がある方が 織るのが大変そうで
高価に思えたりもしますが
(本場結城紬は 絣を1つ1つ手で括るので 括った箇所の多い柄の多いものが高価です)

大島紬の場合 絣は手で括りませんので
織る手間としては 柄と柄が開いている方が
1か所ズレてしまうと ごまかしが効かないので大変なのです。
ごちゃごちゃと柄がくっついていれば 次の柄がすぐに出てくるので
織りながら直すことが出来るのですが
柄の後 無地が多くて 忘れたころ?に 柄が出てきた場合
もし 絣がズレていたら 直すのは困難です。

なので 大島紬の場合は 地空きが 織るのが難しく高価、ということになります。
手間賃ですからね

手間暇のかかった大島は 糸質から吟味されていますから
手触り 光沢が違います。
しっとりと 吸いつくような風合いで 大島にありがちな金属質な光沢でなく、
糸本来の柔らかな光を放ちます。

本当に良い大島紬を触ると 皆さんビックリされます。
ぜひ ビックリしにいらしてください。

これが地空き。
もっと無地場の多いものもありますけど。
この孔雀の羽根が素敵で 早くご紹介したかったのです。
とてもモダンですっきりと美しいです。

帯はチャンチンを合わせました。

孔雀の縦のラインに 帯の斜めの構図。
コーディネートはバランスです。

明日の大島紬のちょい見せ。お楽しみに。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

本当に上質の大島紬とは。BASEで15%オフは17日~

今日は 朝からお汁粉を5杯食べてしまいまして。
さすがに苦しい。。。

本当に上質な本場大島紬が届きました。

大島紬は着物に興味のない人でも名前は知っていますし
大抵のおうちに1枚は眠っていて
親や親戚から貰う着物には
大島紬が入っていることが多いと思います。
なので いつでも手に入るような気がしていますが
実は年々生産量が減っていて 本当に良い大島紬は激減しています。
良い大島・・・いろんな見方があるでしょうけど
私が思うに 良い大島とは
良い糸、丁寧な染、熟練の織。
その結果としての 柔らかでしてコシのある風合い。
絹糸本来の光沢。
軽くしなやかでも落ち感があって 身体に沿ってくれる。
吸い付くようなしっとりとした肌触りは本当に良い大島ならではのもの。
一度触ると 手放しがたくなります。
縞、格子などもありますが
絣にこそ 本場大島紬の真骨頂だと思います。
「締機」という絣をつくるための機を考案して
絣の最終進化系ともいえる本場大島紬。
本当に良い大島、ぜひぜひ体感して頂きたいです。
今回 特別価格でのご提供になりますので
ネットショップ通販にはアップいたしません。
本物の上質の大島紬、興味のある方はお問合せください。大島紬について 3日間かけて語りたいと思います。
******
大島紬には 奄美大島産の本場奄美大島紬(地球印)と
鹿児島産の本場大島紬(旗印)の2つのマークがあることは有名です。
他にも宮崎県都城市の(鶴印)と奄美笠利の(高倉印)もありますが
ほとんど見ることはありません。

大島紬の発祥の地は奄美大島で「本泥染」に使用される泥は
奄美大島のものしか認められません。
他の製造工程や技法は奄美も鹿児島も同じです。
かつては奄美産にも旗印が貼られていましたが
戦争で奄美がアメリカの支配下だった時代があり
旗印の中に描かれている日の丸が使えなかったために
地球印が作られ今に至っています。

これらのマークはその大島紬の産地を現しています。
「大島紬」を名乗ってはいても十日町や京都で織られたり
白生地の大島に後染の加工をされたもの、韓国で織られたものまで
存在しますので産地証明として貼られています。
他にも「伝」マークや染料の証紙も付いています。
大島紬は伝統工芸品に指定されたのが昭和50年で
昭和63年までは任意で「伝」マークを貼っていましたので
それ以前に織られたものには付いてないものもあります。
オークションなどに出る古いものには付いていないものもあるでしょう。

染料の証紙は泥染めなら「純泥染」の草木染なら「草木染」の
登録証紙が付いています。
本場奄美大島紬の場合には証紙を貼るだけでなく
反物の織り口に地球マークと本場奄美大島紬の文字が
織り込まれていることに注目してください。
ネットでは証紙を貼り替える悪徳業者も存在するそうですから・・

本場奄美大島、本場大島紬の定義は
1.絹100%であること
2.先染の手織りであること
3.平織りであること
4.締機で手作業により経緯絣、及び緯絣を加工したもの
5.手織りで経緯絣、及び 緯絣を絣合わせして織ったもの
となっています。
ですから無地や縞・格子などの絣の入らないものは大島紬と呼ばれても
本場奄美大島紬や本場大島紬ではありません。
無地・縞・格子はほとんどが機械織りで
その場合、奄美大島産でも「地球印」は付きません。
鹿児島産の場合 機械織りでも「旗印」は付きますが
原則として シールの縁の色がブルーのものなら手織り、
オレンジの縁は機械織りとされています。

また新しい試みとして平成17年4月以降に織られた本場奄美大島紬には
「製造履歴シール」が付いているものもあります。
試験的に実施されているものなので数は少ないのですが
12桁のシリアルナンバーによって
パソコン上でその反物の製造工程者や製作者を
調べられる仕組みになっています。(現在はないみたいです)

偽者が横行する着物業界ですが
本物を見極める目を養うのが一番ですが
本物を振り分けるツールも知っておくことも必要です。
展示会などで沢山の大島紬があったら
チェックしてみると面白いかもしれません。

とてもお洒落な クリムト、と名付けられた大島紬。

泥ではなく 深緑なのが珍しい一枚。
締機の大島紬は 精緻で細かい柄が得意です。
絣をくくるのこそ機ですが(機械ではありません、手作業です)
絣を合わせて織り上げるのは職人さんのワザ。
今 織手さんが激減していて 精緻な柄を織れる人がほとんど居ません。
いずれ 縞や格子、やたら絣などの
絣合わせを必要としないものしか出来なくなる日も
遠くないかもしれません。
本当に上質の大島紬を手に入れられるのは
今が最後かもしれません。

今日の帯。

通販BASEが 12/17の12時~
15%オフのクーポンを配布します。
10万円以下のお品物限定ですが 15%は大きいですね!
年末セールでお買得になってる上に更に15%引きですから!!
10万円以上のお品物が欲しい方は
ご相談ください。
17日の12時~です。今から欲しいものをチェックしてください。
BASEの年末セール会場は こちら です。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

元町クリスマスイルミネーション

家の前に銀杏の葉が降り積もって
朝晩掃き掃除してるのにキリがありません。
50メートルほどのところに小さな公園があって
そこの銀杏の木から落ちてくるので仕方ないのだけど
もう2,3日の辛抱。
そのうち落ち切りますからね。

今朝は富士山もすっかり雪化粧。
朝日が当たってピンクに染まってました。

毎朝 犬の散歩で富士山が見えると嬉しくなります。
今日は なぜかジップロックにたっぷりのお汁粉を貰いました。
犬たちも

犬たちは おやつに鶏の茹でたのやら、ジャーキーやら貰うのですが
飼い主もしっかり餌付けされてるのでした。

定休日で営業はしていませんが
店に行って ナチュラルカラーリスト研修の課題で
花が持っている色の勉強を。
自宅では犬猫に邪魔されちゃいますから。

来年は上のクラスに進んで
店で私が カラー診断できるようになりたいと思っています。

帰る頃には日も暮れて
元町はクリスマスイルミネーションで煌びやかです。

じざいや年末セール開催中。
元町探索も楽しいですから いらしてください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

沖縄から読谷花織が届いたので一気に6コーデ。

今日は暖かい・・・というより
真綿紬を着たら暑かったです。暖房いらずですね。

そんな中、沖縄から読谷山花織が届きました。
着尺です。
織り上がった~という連絡から待つこと1か月・・・。
沖縄時間?
織り上がったらそのままではなく
湯通し、地の目を通してより美人に仕上げてから送ってくれるのですが
機械ではなく 外での手作業のため
雨だったり風が強かったりだと作業しないんですね。
業を煮やして連絡しましたら
帯がまだだから一緒に送ろうかと、とのことでしたが
先に着物だけ送ってもらいました。
人間国宝だった 与那嶺貞さんのお弟子さんの方です。

いや~~ テンション上がりますよぉ 可愛いのなんの。
大好きなピンクです
読谷山花織でこんな可愛いの、ずるいですよねー
首里だと いろんな色がありますけど 読谷の着物は紺やグレー地が多いです。
帯だと黄色やピンク、白も見かけますけど。

そもそも 読谷花織と首里花織の違いからお話しましょう。

首里と読谷山。
どちらも花織の産地として名高いものがあり、
首里花織の人間国宝は宮平初子さん。
読谷山花織は、亡くなった与那嶺貞子さんが人間国宝でした。

狭い島国の中ですから、お互いに影響しあっていますが、
すぐに目に付く違いは、
読谷花織には裏に糸が渡っている、ということです。

しかし、首里の中にも裏に糸が渡る技法もありますし、
読谷山の中でも糸が全部渡らずに切れているものもあります。

基本的には、王朝のあった首里に比べて、
南方貿易の中心であった読谷山はより南国的で力強く、
濃い地色に色糸で柄を織り出します。

柄は、3種の基本形があり、

銭花(ジンバナ)
銭に似せた花模様は裕福になる願いを表しています

画像7

風車(カジマヤ)
沖縄の風習にならって長寿を祝う風車の形をしています

画像2

扇花(オージバナ)
末広がりの扇の模様が子孫繁栄を表しています

扇花

の縁起の良い柄3つの組み合わせに、
縞、格子、絣が併用されることもあります。

読谷山村での布の用途は、村芝居の衣装や婚礼衣装であり、素材は木綿でした。

また、女性の肩や髪に掛ける手拭のような小布を手巾(ティサージ)と呼び、
女性から男性へのお守りとして渡されもしました。

庶民のものでもあったので、全体的に温かみと親しみやすさがあります。

対する首里花織は、読谷山より変化に富んでいて技法も多く、
中でも 花倉織・ロートン織は王族、貴族にのみ許された
首里だけに伝わる織物です。

裏表で同じ柄を織り出す両面浮織りも首里のもので、
裏に糸が出ないので単衣にも使われます。
首里花織については 手元にないので(売れちゃいました~)
現物がある時に改めて詳しく解説します。

で、今日の花織ですよ。
花織の柄は 風車と銭花。絣も入っています。
染めは 月桃(げっとう)、福木、カテキュー。化学染料を併用しています。
糸は経緯共に国産糸で 手紡ぎ糸。
細く艶のある糸で 読谷花織にありがちな もさっとした感じがありません。
色使いもまとまっていて いろんな帯で遊べます。
嬉しくて つい色々乗せてしまいました。

一気に6パターンいきます。
着物1枚に帯3本、とは言いますが 6本使えれば文句なし。
向かうところ敵なし、って感じです。
こちらの読谷花織、届いたばかりの新作でセール除外にしようと思ったのですが
せっかくのクリスマスシーズン。
ちょっとだけ値下げしての登場です。

では、コーデいきます~~
画像がちょっと暗いので 5割増しの可愛さを脳内変換してください。

可愛い×可愛い。 本爪掻き綴れの雪輪うさぎ

ピンク×チョコ。鉄板のアポロチョココンビ(古い?) 芽生えちゃんを乗せて。
芽生えちゃんも いい仕事しますよね。

ライトの加減で上の方に黄色味が入ってしまいましたが 実際は下側の青味ピンクです。
捨松さんの唐草帯を合わせています。
いつもなら 読谷花織には金銀系の帯は合わせないのですが
光の鈍い焼き箔ですし この読谷の質感なら大丈夫かな、と乗せてみたら
ちゃんと受け止めてくれたので。

加藤早苗さんの薔薇猫帯。
ラベンダー色の帯とは相性良しです。
染帯と合わせると スッキリ軽やかな雰囲気に。

染め帯もういっちょう。
茶紫の地色がオシャレな摺友禅の橘の帯
濃い色の帯だと 引き締まりますね。

最後は 元気にレモンイエローの爪掻き綴れ、緯段
この帯も お利巧便利な帯で1本あると 紬から小紋まで着まわせます。
季節も盛夏以外 単衣でも袷でも。

いかがでしょうか
じざいた 只今年末セールでお買得になっております。
コロナで自粛していた楽しみを 今こそ爆発させちゃいましょう~
みなさまのお越しをお待ちしております。

2点以上のお買上で 更にお買得いな抱合せ割引きもご利用ください
アレとコレ、両方でいくら~~とお問合せください。
また 現金一括お振込みでしたら カード手数料分お安くさせて頂きます。
お気軽にご相談ください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

じざいや風 ちょっとクリスマスコーデ。年末セールでお安く!

クリスマスまであと2週間。
準備は進んでますか?
今年は シュトーレンも既に食べ終わってしまって
予約しようと思ってたケーキも売切れてしまって
うーん。別にね、クリスチャンでもないし お祝いしなくてもいいんだけど。
日本のクリスマスはお祝い、というより
イベントですよね。
年に一度くらい 美味しいケーキ食べたいし(普段は餡子党)
クリスマスパーティのお呼ばれはなくても
自分の気分を上げてあげたいし。ちょっとだけクリスマス。
家族やお友達とのクリスマスでも 一人だけのクリスマスでも
自己満足、と言われればそれまでだけど。
やっぱりクリスマスには クリスマス気分をね。

今年のじざいやクリスマスコーデはこちら。
え?どこがクリスマス?
まぁ 天使がいるしねえ。
天使の本塩沢芽生え帯 です。 年末セールでお買得になってます。
2つで抱合せ価格にしますので ご相談ください。

前に回ると・・・
帯締めと帯揚げでクリスマスカラーでした~~
この位のクリスマス度が イイ感じ。

天使ちゃん塩沢 キャラっぽくない天使に薔薇。甘すぎないテイストが◎。

帯は 言わずと知れた人気の「芽生え」
なぜに売れない、今まで残ってる? それは貴女のお迎えを待ってるから。
ほんっとに可愛い帯なので 迎えに来てあげてください|~~~~
軽くて締めやすいです。
三色すみれみたいな 可愛い小花がキュンキュンですね。
八寸なので 気楽にお楽しみ頂きたいです。

そしてもう1つ、こっそりクリスマスのお楽しみに。
衣紋のもみの木が嬉しいですね。こーゆうのが着物好きのツボ。
本体には 様々なクリスマスモチーフを散りばめています。
個人的には トナカイさんが好き。

元町はクリスマスイルミネーションになっています。
遊びにいらしてください。
お待ちしております===

抱合せ割引きや お値段交渉承ります。
お気軽にご相談ください

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005