コーディネート

夏のチャーミングセール と お仕立相談イベント予約開始【満席になりました】

雨が降ったり止んだり。
梅雨ですねー 雨が降らないのは困るけど降り続くのもうっとぉしい。

ぱぁーっと気晴らしにお得情報& イベント告知です。

まずは 夏の元町チャーミングセール。
6/25(金)~27(日)の3日間だけ。。。ですが
こんなお天気ですからね 出かけられる時にお出かけしたいですよね。
じざいやは 店頭は23日からプレセール開催。
ネットは 明日から夏物半額になります。
事前予約も承りますので 気になる夏物、ご連絡ください。
小千谷縮や 綿麻、夏帯が対象になります。
日傘や夏草履も出しちゃいましょう!
帯揚げ帯締めは半額デーまでお待ちください。

例えば。。。

小千谷縮に 紙布の八寸  藤篭バックも 半額にしちゃえー  (それぞれまだ定価です。ここから半額に)


普段はあまり 縞on縞 のコーデはしないのですが
夏は 直線が多いほうが なんか涼しい気がするし
帯は縞といっても よろけ、だし。
コーデは つまるところバランスです。

帯回りは可愛く えどいろさんの帯留「ひまわり」で。
ビタミンカラーの黄色は 元気が貰えますね。

帯は経糸が絹ですが 緯糸は紙で出来ている紙布です。
軽くてびっくり。意外なことに雨にも強いです。

小物でちょっとだけ甘く。

そして 久ぶりのイベント開催の告知です。
7/10(土) 和裁士さんに直接話を聞いて実演して貰っちゃうイベント。【満席になりました!】
完全予約制で お一人ずつになります。
もちろん ご予約時間の前後はじいざやで お茶でも飲んで楽しんでってください。

・箪笥に眠っている譲り受けた着物。仕立て直す相談がしたい!
・着物から羽織、帯へのリメイク相談をしたい!
・半衿をつけられるようになりたい!

…そんなお悩みはありませんか?

じざいやでは、プロの和裁士さんをお呼びして、「お仕立て相談イベント」を開催します。
お呼びする和裁士さんは、じざいやが信頼して長年お世話になっている、確かな腕の持ち主です!

🌸半衿つけ実演
(半衿は持ち込み。じざいやでも購入可能。その場でプロが、解説しながらあなた様の襦袢にお付け致します)
🌸採寸、リメイク相談
(着やすくて着姿の美しい、出来るだけ補正をしないですっと着られる寸法を目指して、その方にあった寸法を一緒に考えます。
また、そのままでは着にくい、着られない着物を直すために何ができるか、ご相談と見積もりを致します。

日時 7月10日(土)
参加費 一律千円
完全予約制 60分(入替時間含む) 6枠【満席になりました!】

11:30 予約済
13:30〜 予約済
14:30〜 予約済
15:30 〜 予約済
16:30〜 予約済
17:30〜 予約済

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

BASEがお得な3日間! 新作薄物コートもBASEで5%オフ!

今日はちょっとだけ過ごしやすかったですね。
完熟梅の梅ジュースが フルーティで美味しくできました。
梅サワーと足して冷水で割るといくらでも飲めちゃいそうです。

昨日待ってた薄物の羽織地が届きましたよー
美しくエレガントです。

柄は2種類。
  羽根みたいな曲線の連続模様

 斜めの乱れ格子

オーガンジーのような透ける絹生地に刺繍を施しています。
羽織は冬だけのものではありません。
帯を守り、着物を守り、冷房からも守ってくれて
なにより 女らしいエレガントさを醸してくれます。
この頃の温暖化で 袷の羽織は出番が少なくなりました。
替わりに活躍してくれるのが薄物羽織です。
もう桜が咲いたら薄もので良さそうですし 秋は紅葉まで。
羽織についての 蘊蓄は こちら

白のままでも お好きな色に染めても。
白のままで 税込み88000円
お好みに染めて(1色で) 税込み 11万です。
染めたのを羽織に仕立てて  税込み15万。
白のままの羽織なら 税込み 13万で。

着物に合わせると こんな感じです。

今日から 通販BASEじざいやSHOP が 10万円以下のお買物で5%オフのクーポンを配布しています。


24日までの期間限定ですので この機会にぜひ。
10万円までしか対応していないので 10万円以上の物が欲しい方はご連絡ください。
上手いことしますので。

HANAEさんの銀細工帯留が見られるのもこの週末まで。
週末雨模様だったら ラインの雨の日割引クーポンもご利用頂けます。
BASEと併用可能ですので お問合せください。

雨の日のお客様 大募集です~~
お待ちしております。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

雨の日きもの。

家を出る時、携帯に「横浜中区大雨注意」ってメールが来たんですよ。
家から店まで約10キロ。30分。
家の上には薄い雲はあるものの 青空が見えてる。
30分、降らないだろう、と高をくくって(店には傘あるし!)
傘を持たずに家を出たんです。
石川町の駅に着いたら 雲は多くなっていたけどまだ降ってない。
間に合った~と歩き出したら ポツポツ来まして
店まで7分、走れば間に合う~~と早歩きしつつ・・・
信号待ちで 空の底が抜けました。
ポツポツ・・・がボタボタ・・になり ズサ――。
洋服でしたけどね。
いつも寄る神社にもごめんなさい、して店までまっしぐら。
店着いて タオルで髪ふいてたら 上がりましたよ。。
なんなんでしょうね まったくぅ。

それはともかく。
あちこちで ゲリラ豪雨に遭遇してしまうようになった日本。
雨が怖くて着物が着られるか、ってことで。
まぁ 雨に弱い着物はあります。
濡れると縮んでしまう お召系。
強撚糸を使ったものは 濡れると糸の縒りが戻って
布にシワを作ります。
程よいシワは 風合いを上げるのですが
布が縮ほどにシワになってしまったら一度解いて伸ばさないと戻りません。
ガード加工をしてあれば大丈夫です。

縮についてのお話は こちら
縮の注意点については こちら。

縮、と名が付きますけど 小千谷縮は雨が大好きです。
綿麻縮も。
小千谷縮も綿麻縮も 反物の状態のままではやはり雨に当たれば縮ます。
お召ほどではありませんが 縦方向に縮みますので
仕立てる前に しっかり水を潜らせて縮ませてしまうのが
雨に当たろうが 洗濯機に入れようが縮まなくするコツです。

そして 縮ませて仕立てた小千谷縮や綿麻縮は雨に日の味方です。

オレンジピンクのチェックの綿麻縮に シマエナガ半幅 足元はポップな水玉の雨草履
こんな装いなら ゲリラ豪雨も怖くない!
雨の中 パシャパシャ楽しく歩けちゃいます。
濡れてもすぐ乾きますしねー

雨の日は 帯枕を使わない半幅ならば 傘からはみ出る心配もなし。

しかし 何度見ても可愛いな、シマエナガ。

キュンキュン。

足元も可愛い。

空が暗い雨には 明るい色柄を着てテンション上げて お出かけしましょう。

今日は 本当は夏用の透ける羽織・コートのご紹介をする予定だったのですが
生地が届かなかったので 届き次第明日にでも ご紹介しますね。
それこそ ゲリラ豪雨や 強すぎる冷房から守ってくれる夏の羽織もの。必要です。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

紺の格子の綿麻に麻のもじり織八寸帯、テリア柄の雨草履!雨の日は通販がお得~

雨ですね~
降らないと困るけど お出かけの時に降られるとテンション下がっちゃいますよね。
6月のじざいやは 雨の日がお得!
公式ラインで お友達になって頂くと雨の日5%オフクーポンを配布しています。

登録はこちら→https://lin.ee/fAaXDlK

横浜が雨ならもちろん、
お住まいの地域に雨が降っていればオッケーです!
店頭なら 自己申告で その場で5%お引きしますし
(ラインは どなたがお友達に登録して下さってるか登録だけでは私には分からないのです。
登録されたら チャットでお話下さると(私にしか見えません)どなたが来られたか分かるのですが…)
通販の場合は ラインでご連絡ください。
お値段訂正いたします。
18~24日は 通販BASEが独自の5%オフクーポンを配布していますので
(10万円以内に限り お買上金額の5%をBASEが負担します)
両方使えば とってもお得。
今 STORES と BASE とありますが STORESの方が品数が多いので
欲しいものがありましたらBASEにもアップしますのでご連絡ください。
今夜中には BASEにも品数増やす予定…寝落ちなければ。

 

雨の日は ちょっとテンションさがりますが せめて可愛い雨草履で足元から元気に。
雨草履が主役のコーデです。

紺の格子の綿麻  に 麻のもじり織八寸帯  テリア柄の雨草履

ノトーンテリアの雨草履。 可愛いけどちゃんと大人。
爪皮が透明で 雨草履を主張してないので
雨…降るかな? の時でも 雨仕様っぽく見えなで オシャレです。
裏はしっかり滑り止め仕様になっています。

綿麻(これは 麻30綿70)も 麻の八寸も 雨の日の強い味方。
濡れても大丈夫、蒸す暑い日でも涼しい。
日本の夏は 麻がないと生きていかれない気候になりましたよ。

特にこの 麻のもじり織の帯、カッコいいです。 でもってとても涼しい~~
上等な浴衣から上布、夏紬にと 幅広くお召頂けます。

小物に色をプラスして雨の日でも暗くならないように。

25日~27日の3日間、夏の元町チャーミングセールが発動します。(商店街も必死)
夏物半額! 先行予約受付ますので 気になる夏物がある方は この夏のラストチャンスです!
今日のコーデも半額になりますよー(雨草履を除く)

気になるものがある方は どんどんお問合せください~~

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

じざいや一押し本場結城紬。ちょっと頑張って本物を貴女の手に

京都から連れ帰った子たちの中で
予定外に出会ってしまって手放せなかった本場結城紬。
欲しかった他のものを諦めて連れて来てしまった一押しです。

意匠も秀逸で グレー濃淡のクールな色の中に
モコモコとした雲の可愛いライン。
その中の様々な絣柄の職人技の素晴らしさ。


本場結城紬の 証紙については こちら
本場結城ならではの 地機という織りについては こちら

昔ながらの The結城! という絣柄ではなく
今風のシンプルモダンなデザインは
普段着としての本場結城紬のコーディネートの幅を広げてくれます。
絣の大きさとしては 形のはっきりと判る80亀甲。
かつてバブル時代には 240亀甲とか それ以上の亀甲のものもありましたが
糸が細すぎて透けるほどで 普段着紬としての強度に欠けますし
絣が細かすぎてよく見えない!
デザインによりますが80~100亀甲が一番見た目が綺麗だと思います。
そして糸は100~120亀甲用の細さが
軽さとしなやかさ、丈夫さのバランスが良いと思います。
この本場結城は80亀甲柄の100亀甲糸です。
亀甲については こちら をお読みください。

今日は この本場結城紬に帯を変えた3コーデをご紹介します。
お高い買い物ほど 使い回しが出来て元が取れるのがいいですものね。

まずは・・・・ 本場結城紬に チャンチン染帯

無難にまとまってますね、
じざいや的なら 帯締め替えて この位賑やかなのが好きです。

帯を変えて。コトドリ型染


半幅帯でも。

着物好きの中には「いつかは結城」という言葉があります。
紬の最高峰として憧れと共に 高額品で手に入りづらい、という意味合いもあります。
地機だと無地・格子でも80万~
絣が入ると100万を超えて 飛び柄で120万~が相場になります。
ちょっと絣が多いと飛び柄でも150万、 全体にあれば200万~
全体に絣柄の詰まったものは 現在は年間数反しか織られていません。
そもそも 毎年1割づつ生産数が減っているという絶滅まっしぐらの本場結城紬です。
それでも 本物は残る、と信じて本物を紹介し続けたい。
そして 着る人が着るための値段でなければ残れない、とも思っています。
今回 お値段は頑張って抑えています。
本来税抜き150万クラスのお品なのです。企業努力で98万(税込み1078000)円。
ええ。決して安いとは思いません。
でもでも いつかはーと思う方が ちょっと頑張って背伸びして
支払い方法駆すればなんとか、そして うちとしてのギリギリの価格で。
カードの分割、ボーナス払いなどご相談に応じます。
そして 18日~24日までの7日間、
通販サイトBASEでは 5%オフのクーポンが配布されます。
1000円~10万円までのお買物で
「BASE」150万店舗突破を記念して、5%OFFクーポンをプレゼント♪
商品購入画面でクーポンコード≪0618thx150≫を入力して下さい。
上限5000円のお値引きでませんが 小物1つ位にはなりますし。

とにかく いつかは。。。。の方、

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

浴衣と着物の違い。綿紅梅を着物風&浴衣風の2コーディネートで。

去年は花火大会がほとんどなくて 今年も中止が多いようです。
花火じゃなくても浴衣着ちゃいましょうね。
この頃は 浴衣っぽくない浴衣も増えました。
着物と浴衣、どこがどう違うの?という質問を頂くことがあります。
着物に慣れてない人は
一層 区別がしにくいかもしれません。
浴衣と着物の違いは何でしょう。

まず 浴衣とは元々「湯帷子(ゆかたびら)」。
平安時代に貴族がお風呂に入るときに(当時は薬湯の蒸し風呂)
暑い蒸気が肌に直接触らないように、
また湯上がりには汗を吸い取るタオル代わりのものでした。
帷子はかたひら、夏の薄物の単衣のことです。
それが 江戸時代に 銭湯や木綿の普及に従い
庶民の湯上りのバスローブ的着物として広がりました。
湯帷子は着込むものではなく
羽織るものでしたから
筒袖だったり脇縫いが無いものもありましたが
浴衣になると ほぼ着物を同じ形になります。
ただ あくまでバスローブ的なものですから
下着を着けない簡易的なものになります。

この頃の 浴衣を着物風に着る場合ですが
浴衣にも あくまでも浴衣で 浴衣以上にはなれないものと
着方によっては着物にもなる、というものがあります。
この違いが 着物に慣れない人には判りづらいようで・・・
着てしまえば形は同じですからね。
端的に言えば 質感と色柄の違い、ということでしょうか。
コーマ木綿地の紺白や元気一杯のカラフル大胆な注染は
浴衣以上にはなれません。
無理して衿付け足袋足で着ても暑苦しいだけです。
浴衣として着てこそ清清しさを感じさせるものです。

それに対して 素材感のある紅梅地や奥州木綿に生地に
たとえ紺白でも本藍で型染めされたものや
小柄な柄付け、絞りのものなどは
ぐっと衣紋を抜いて白い半衿に博多帯等で装えば
大人の外出浴衣としてお召いただけます。

質の良い本藍の浴衣を
半衿なしで 素肌に下駄、なんて一番粋でカッコいいですけどね。

私の感覚では浴衣はワンマイルウェア的で
お祭りや花火開会以外で 電車で遠出する時に着るものではない、とい
感じですが
近頃の若い方には イベント着であり、夏のお洒落着の位置のようです。
下着を付けないで羽織るのではなく
着物と同じに「着つける」という手間が特別感になるのかもしれません。
着物もファッションだと捉えれば 変化してくのは当然の成り行きなので
目くじら立てずに 見守りたいと思います。

綿紅梅は 浴衣にも着物にもなる代表的なものです。
半衿なし、素足に下駄で 浴衣として。帯は半幅や八寸。
半衿付けて足袋履いて 名古屋帯すれば着物に。

2コーデ作ってみました。

越後型の綿麻紅梅八重山上布の帯
足元は足袋履いて 夏草履


帯留は銀の龍さん。

浴衣風に着るならば。

半幅帯に(シマエナガちゃんの柄のないところ、使ってます)
足元は 下駄


えどいろさんの千鳥ちゃんの帯留で。

お出かけのシーンに合わせて 幅広い楽しみ方が出来るといいですね。

昨日に続いて今日のさくらこ、チラ見せシマエナガちゃん。
着物も帯も昨日と同じだけど 帯締め替えました。
お襦袢カスタマイズ、ご相談承ります~

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

綿麻に捨松蝶々!。もう夏物着ちゃいましょう!

今日もあっついです~~
今日はまだ綿麻着ていますが
明日の朝から暑かったら 濃いめの小千谷縮着てやるぅ~と思っています。
だってもう夏だもの。
今年も花火大会とか浴衣のお出かけ少ないかもですが
その分 夏着物をしっかり楽しもうと思います。
今年の夏は きっと長いです。
もう日本の夏は6月~9月、ってことで。

ちょっと前、3年位前までは
6月に白地の着物は寒そう、って感じもしましたが
今年の感覚では 白くても早すぎる感はないと思います。

なので 今日のコーデは白地に黄色と紫の格子綿麻捨松さんの夏帯蝶々
今日、このままお出かけできるコーデです。


なんか 元気でますよね。
暑さに負けない!という気持ちをコーデに託して。

蝶々、やっぱり可愛いなぁ。
テンション上がる着物や帯、がじざいやの信念。
わくわく、楽しく コレが着たい、の原動力になる着物や帯、小物たち。
貴女の着たい、がきっと見つかる店でありたいと思っています。



着物生活に寄り添える、 お直しやしみ抜きなどのお手入れ、コーディネート。
なんでも お気軽にご相談ください。
zoomでのご相談も 承っています。まずは メールを!
公式ラインが お手軽です。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

近江縮に金魚帯。日傘が必須のこの頃に日傘のお話を・・・。

今日も真夏日の横浜です。
うーん・・・もう夏きものでいいですよね??
だって真夏日ですもの。
日差しが怖いくらいです。
日傘が手放せませんね。

夏のおでかけに 白い日傘は
まぶしい憧れと共に 年上の女性のアイテム、というイメージでした。
この頃は天気予報でも 紫外線予報をしていたり
日傘もお洒落感の強い日常品としてすっかり定着しました。
着物用の日傘もありますが 洋服用と兼用できるものも沢山あります。

選ぶときのポイントは
1.熱を裏まで通さない
2.通気性がいい
3.紫外線を通しにくい などです。

熱を通しにくいのは 綿や絹、麻などの天然素材で
白っぽい色のものです。
化繊は熱を帯びるので涼しさの点では適しません。
レースや麻は通気性が良く涼しいですが
穴の開いた生地では 空気と一緒に陽も入るので
紫外線カットの役目は低くなります。

紫外線を通しにくいのは
不透明のポリ素材や 厚手の麻、綿で
色は濃いグリーンや黒が効果が高くなります。
この頃はUVカット加工された生地があるので
加工済みのものだとなお安心です。

雨傘より小ぶりのものが多いですが
あまり小さいと体がはみ出てしまい
意味をなしません。
ご自分の好みの中から
機能とデザインのバランスを良く考えて選んでください。

5月から9月一杯くらいは使用しますが
以外とお手入れをしないもの。
汚れたようなら スポンジや柔らかいブラシに
中性洗剤を泡立ててすばやく洗い、良く水で流したら
陰干しします。
この時 すぐに乾くようなら広げたままで干して
構いませんが 干す時間が長くなるようなら
半開きにして干します。
シーズンが終ったら 紙に包んで
日の当たらないところで保管しましょう。

ということで 日傘を持ってお出かけコーデ。


近江縮 に 金魚帯  水玉日傘  アタバック。



さぁ、コーデも揃って どこへお出かけしまそしょう?

着物着たら ちょっと御洒落してお出かけしたくもなりますよね。
じざいやでは 新しいサービスメニューとして
着物でのお出かけを応援する 着物のメイク&ヘアメイク を致します。
ちょっとオシャレして 元町や山手の洋館を探索して 美味しいもの食べて・・・
中華街や 山下公園、シルク博物館もいいですね。


先日 インスタライブでご一緒してくださったMIYURIさんが
貴女の着姿を ワンランクアップしてくれます。
お出かけ前に ちょいとじざいやに寄って 着物美人に磨きをかけちゃいましょう。
お出かけコースのご相談も承ります。

MIYURIさんプロフィール

美容師免許を取得後、メイクスクールでメイクを勉強。
ブライダル業界を中心に七五三、浴衣、成人式、卒業式、結婚式、前撮り、婚活写真、就活写真、
宣材、プロフィール、カタログ、Live、イベントなど様々なジャンルのヘア・メイク、着付で活動中。
お気軽にお問い合わせください!

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

チンアナゴ登場! 絶対可愛い半幅帯が出来ました

朝は雨だったのに 晴れて暑いこと・・・
梅雨はどこへ行ったんでしょうね?

暑い日には 涼しいものが見たいですよね
そこで やってきましたのは 海の中でゆらゆらと涼しいチンアナゴちゃんです。
ジンベイサメに続いて 海の仲間第二弾?
これも ずっと作りたかったので 染め上がって嬉しいです。

遊び心満載で 半幅帯にしました。
生地は木綿で一年中お使い頂けます。
垂れにも いるんですよ。

ぜえぇぇったい、可愛い。
かなり 自慢できちゃいます。
だってね、ほら。



点々も型絵染なんですよ。
ちょっと口開けて お間抜けな顔が愛嬌たっぷりで ツボ。
水族館で会えたら ずーーっと眺めてます。
京都水族館に沢山いるんですよ。
あそこは 私くらいのサイズのオオサンショウウオもわらわらいて
すごく楽しいです。
京都駅からも近くて 穴場的なお勧めスポット。ぜひ行って欲しいです。
オオサンショウウオの実物大ぬいぐるみ、欲しすぎます。
(抱えきれないので 泣く泣く30センチくらいのを買いました)

日々の着物のお伴に チンアナゴをどうぞ。


ちんあなごを飼ってみたい方は こちら からどうぞ。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

綿麻にほぐし織帯の6月単衣トータルコーデ。

実は今日はこっそり インスタライブを配信してました。
メイクアップアーティストのMIYURIさんをお迎えして
自分で出来る着物のヘアアレンジを実践。
いつもは 夜会巻き(もどき)ですけど 今日はシニヨンに挑戦。
ねじねじ・つんつん・ぐるぐる の3ステップでおしまい。
じざいやのインスタに ひっそりアップしてますので
こっそり見て下さいねー

今日は6月初旬の綿麻コーデです。
帯はまだ透けないタイプで。小物は夏物を。
透けないけど 綿麻はこの時期の強い味方です。


オレンジピンクのチェックの小千谷縮。 帯は平谷悠律子さんのほぐし織。
藤の籠下駄

 


麻絽の水玉帯揚げ に 桜餅カラーのレース丸組帯締め

 


梅雨間近。紫陽花が色濃くなってきました。

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005