逸品

千鳥格子お召に首里花織帯

青空が広がる秋晴れ。
羽織無しで ふらり、と着物でお出かけしたい季節です。
コロナ対策に手抜きはしないで
着物はゆったり気ままに着付けてお出かけしませんか?
行くとこなければ じざいやへ。
着物でお出かけくださいますと
500円のじざいやチケット差し上げてます。
お買物にお役立てください。

京都から 第二段の品物が届きました。
順次ご紹介していきますが
まずは こちら。
とても可愛くて置いてこれなかった
千鳥格子のお召に ちょっとサイケな首里名古屋帯です。

お召は西陣のもの。
細い糸でとても軽く、シワになりにくい風合いです。
この色と千鳥格子にやられました。
露芝や蔓帯風もあったのですが
(蔓帯はピンク系でかなり揺れましたけど)
これ、可愛いですよね
千鳥格子、って名前がまたいいですよねー
英語だとHound’s tooth 猟犬の歯、なんてねぇ。

ちょっと 小袖風でもあり。

合わせた帯も個性的ですが
泥の大島紬などにも映えます。
なんだか 夜景やネオンを思い起こす
今までにない 一味違うコーデを楽しませてくれます。

他にも
擦り友禅の帯や ちょっと可愛いピンク紬や 小豆色の唐草など。
そして 明日には期待の 芽生えちゃんが届きます!
既にお問合せ多数いただいておりますが
ご期待ください~~

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

芽生えとみさやま紬。BASEの10/4まで。

台風一過 暑い日になりました。

帯揚げ帯締め半額デー。
BASEが5%引きのクーポンを10/4まで延長しました。
それに伴い、じざいやでも
10/4(月)まで 帯揚げ帯締め半額&半額より更にお得な均一料金になっています。
クーポンで更に更にお得に。
10月からは着物でお出かけしたいですよね。
季節の小物を新調しましょう^^
もちろん、小物以外もクーポンご利用でお買い得になります。
今すぐ お買得をチェック! BASEの通販はこちらからです。
クーポンコードは ≪fall2021≫ です。

10月ですから 袷の始まりですが
横浜30度近かったですから・・・麻襦袢に綿麻です。
そうそう、私の麻襦袢のお袖に龍さんを染めて貰いました。

運気上がりそう?

京都からの子たちがまだ届かないので
画像でのご紹介になりますが
人気の藤田織物さんの芽生え。2点入荷です
現在 芽生えは糸づくりの段階で 新作は来年春まで織り上がりません。
これは じざいや用に、と取り置いて下さっていたもの。
私が 芽生え好きで 藤田さんは他にもいろいろな帯を作っているのですが
私は いっつも芽生え一択。
なので 私が来るまで最後の芽生えを取っておいてくださいました。

白と茶紫の地に紫濃淡と白の花の クールで大人の芽生えと
焦げ茶地に 紫と白、黄色の花の ほっこり芽生え。
火曜には届く予定ですので 届きましたら細部までじっくりご紹介しますね。
先行予約も受け付けます。

そして 届いたのはみさやま紬です。
まずは、上溝桜の柔らかな縞。

笠原さんの 吉野間道を乗せてみました。

同系色の着物と帯に 小物で色を効かせるコーデです。
小物はこちら

水玉の帯揚げ  パステルのポチポチが可愛い帯揚げ 
どちらも半額&クーポンご利用可。

今日の着物美人さんは袷をお召でした!

大きな葉っぱをデザインした小豆色の小紋に
唐草や月うさぎなどを織り出したリバーシブルの洒落袋を合わせて。
SS様のお嬢様。緊急事態宣言明けて早速お着物でご来店下さいました。

着物を着るだけでお得になるクーポンが貰える
じざいや公式ラインはお友達募集中!

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

笠原博司さんより、可愛い・美し帯2点。明日明後日お休みします

織り上がって 湯のしが出来るのを待ってた
笠原博司さんの帯が届きました~~~
国展でおなじみの笠原さんですが
待ってた甲斐のある とてもとても素敵な帯です。



紬地の吉野間道の帯 「微笑」 と
コチニールの吉野格子の帯 「可憐」

久しぶりの笠原さんですが
やはり 美しくて緻密。とにかくきっちり。
うーん やっぱり本物の美しさが再現できません。
10日まで じざいやにございますので
ぜひぜひ 本物を見にいらして下さい。
緊急事態宣言も解除になりましたし。
着物が着たくなる気候になってきましたし。

とはいえ 明日、明後日出張でお休み頂きます。
明日の午前中は店におりますけど 昼すぎには出てしまいます。
2日は12時からの通常営業です。
出張の間に 帯揚げ帯締め半額デーがあります。
今回、10/1の12時から BASEが5%引きのクーポンを出しますので
更にお買得になります。
せっかくですから お買物はBASEでどうぞ。
もちろん新作小物が半額ですし
古い在庫は5500~7700円の均一料金になっています。
発送が2日になってしまいますこと、ご了承ください。

そろそろお出かけしたいですよね
小物を新調して 秋を満喫しに行きましょう!
もちろん、コロナ対策はきちんとして。。。

で、コーディネートです。

可愛いには、可愛いを。
天使と薔薇の本塩沢に 笠原さんの「可憐」

松枝さんの久留米絣に 笠原さんの「微笑」
赤紫の濃淡からグレーのグラデに見えますけど
7種類ほどの草木を使って染められています。


2日間留守にしますけど
メールは読めますし ご報告いたしますね。
週末、ぜひ じざいやへ お運びください~~~

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がり白鷹お召 & 刺繍入り羽織。

涼しいと思って綿麻を着て
ちょっと力仕事をしましたら 暑いです・・・
麻のお襦袢は 11月まで手放せませんね。
替え袖いろいろ作って楽しもうと思います。

9/30(木)の午後から京都に行きまして
10/1(金)に戻りますが
30日と1日、店はお休みとさせて頂きます。
今回は仕入れ以外にも行きたいところもありまして・・・
もちろん、素敵な子たちも連れ帰ります。
人気の芽生え帯、ご期待ください。
平安の色の藤原さんの美しい紬は 工房へお邪魔してきますが
こちらに届くのは10日過ぎの予定です。

そんな新作を迎える10月の前に
仕立上がり品を2つ、ご紹介です。
どちらも未着用。

今はもう織られていない草木染の白鷹お召と
ほれぼれするような美しい刺繍たっぷりの羽織です。

まずは白鷹お召・・・
山桜と藍の縞で、江戸小紋の千筋みたいにも見えます。
背中に刺繍で1つ紋があります。

じざいや仕様なので 八掛に江戸小紋が。胴抜き仕立になっています。

1つ紋は 五三の桐。

証紙もあります。
寸法は
身丈 背から4尺2寸5
袖丈 1尺3  裄 1尺8寸5
前幅 6寸5 後幅 8寸 繰越5
お値段は 8万円
こちらから お求めいただけます

白鷹お召については こちらのnote で解説しています。

もう1点。
上の白鷹お召に合わせられる寸法の羽織です。
しつけ付未着用。
これ、すっごく すっごぉくいいです。お勧め。
宝尽しの刺繍がたっぷり。 羽織用に別注なんです。
なので 引き返しにも刺繍が。
衿や胸元の良い位置に刺繍が入ってます。


    可愛い。。。

羽裏はウロコ。可愛い羽織紐付き。
生地は重めの浜縮緬で特注の黒です。
画像より数倍は素敵に可愛いです。
イイ羽織は欲しいけど 高いから~~の方。
これだけの逸品、仕立上がって 15万です
羽織ってお仕立代も高いんですよ。。。
こちらから お求めいただけます

お直しなどのご相談もお気軽にどうぞ。

明日明後日は定休日ですが
明日はお稽古日で店におりますし
メールでしたらいつでも。
お気軽にどうぞ~~~

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

秋めいてきたので秋草のこと。晩秋からの一押しは本場結城紬。

いきなり秋めいてきました。
秋の花が満開です。
秋草はお盆明けくらいからが着用シーズン。
今がピークです。
毎年この時期に出して飾るのが この棗。

山上憶良の
「萩の花 尾花 葛花 瞿麦(なでしこ)の花
女郎花 また 藤袴 朝貌の花」を出すまでもなく
秋の野に咲く草花を文様化したものです。
桔梗やススキなど 単体で描かれるものもありますが
多くは 秋草として数種類が組み合わせれます。
それは 1つ1つが華やかな存在感のあるものでなく
静かな趣きの中に 秋の訪れを感じさせてくれるからでしょう。

実は私は秋草の柄が大好きでして
お茶のお稽古をしていた頃には
秋口に 秋草の帯を締めるのを心待ちにしていたものです。
尾形光琳の 秋草模様小袖が有名ですが
柔らかで儚げ、風にそよぐ風情は友禅ならではの表現です。
織物ですと 唐織によく登場しますが
唐織の秋草は 撫子や桔梗、女郎花などのモチーフが
たっぷりと盛り込まれて
奥山に人知れずひっそりと訪れた秋の気配、というより
平安時代の貴族の館の庭に設えられた秋、という感じがします。

秋草の中にも組み合わせによって
桔梗、萩、女郎花、竜胆など花のあるものは晩夏から
秋が深まるにつれ ススキ、蔦などの葉ものが多くなり
紅葉や木の実が加わると晩秋になっていきます。
植物以外にも ススキや葉に夜露の玉を加えたり
鈴虫などの昆虫や 鶉を配したりすることもあります。
日本ならではの秋の風情です。

秋が深まってくれば 真綿の季節になります。
真綿といえば こちら。
本場結城紬。この子、まだ居るんですよぉ~
本当にいい結城です。断言しちゃいます。
じざいや結城史上 3番目くらい?
まぁ 1番2番は総絣の特級品ですから。。
いつかは結城、と思われてる方に絶対お勧めです。
無地、縞のお値段にちょっと足せば この絣が買えてしまいます。
帯はどんなのでも合うけど 動物愛護週間なので

ふわふわの毛並みが絞りであらわされていて
真綿の本場結城にピッタリ。
縮緬の凹凸がさらに毛並み感をアップしていますね。


小物はこちら。

結城、いいですよぉ
本格的着物シーズンを前に 良いものを是非お手元に。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

動物愛護週間特別セール! & さくらこ推しを秋分の日特価で。

今日も暑かったですね。
小千谷縮に戻りたい・・・
もう片付けてしまったので出すのも面倒だけど。

明日は秋分の日。
お休みなので 特別に10万円コーナー増やしました。
お買得いろいろ増えましたので ご覧ください。

そして ただいま、動物愛護週間です。
じざいやの動物たちを ちょっとお買得にしました。
セール品も更に 5~10%引きになっています。
小物の半衿などもお安くなっていますので
犬猫その他いきもの好きの方はこの機会にどうぞ。
動物愛護週間の26日までです。
お買上頂いた売上の中から一部を
動物愛護団体に寄付したいと思います。

さくらこ推しの中からコーディネートしてみました。
明日まで 秋分の日特価で出しています。チェックしてください~~

藍染の花織 これも特価で10万円にしています。
帯は 横段の爪掻き綴れです。

可愛い小物を合わせてみました。
リボンの帯揚げと プレサリオの帯締め。

大好きな泥染の綾織。秋分の日特価で6割引きしました。これ、絶対推しです。
帯はお獅子。この子は1割引きになっています。

小物で効き色を足して、ちょっとポップにコーデしてました。
ポチ絞りの帯揚げ  源氏組耳色分けの帯締め

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

平安の色を今に伝える・・・藤原益夫さんのこと。明日13時より営業しております

台風一過、夏日が戻ってきました。
昨日の大雨は 元町界隈は被害もなかったのですが
神奈川県内でも 床下浸水や土砂災害があったそうで
お見舞い申し上げます。

明日は敬老の日の祝日。
以前は15日でしたから なんだか忘れておりました。
月曜ですが営業しております。
ちょっと用事がありまして13時からの開店とさせて頂きます。
決算セールや 小物半額デーでお買物しそこなった方。
こっそりお値引きしちゃいますので(祝日ですからー)
遊びにいらしてください。
21日は火曜の定休日。23日は営業しております。

緊急事態宣言が続いて なかなか出張にも行けず
仕入れも出来ずにおりましたが
10月のはじめには京都へ行っていきます。

いくつか廻って参りますが
久しぶりに 藤原益夫さんの工房へお邪魔する予定です。
80を越えてお一人で平安の色を復元している
染織家いうより学者さんですね。
草木染の無地紬がメインですが
なかなか数も作れないし 流通していないので
ご覧になった方は少ないかと思います。
だけど 一度 実物を見てしまうと惹き込まれずにおかない
物凄い存在感があります。

手前から 日本茜、伊吹山苅安、白橡、紫根。

以前 note にも書いたのですが
前に藤原さんの工房に伺った時の覚書をこちらにも。
10月半ばころに 実際の反物をご覧頂けますので お楽しみに。
(10/8に講演があるので それが終わってから。。ということで)


紫根染です。
普通に見られる紫根染とは 全く違います。

日本産の紫根だけで糸を染めた、しっとりと深い紫の無地です。
これを蛍光灯の下で見ると青みの強い紫で
白熱灯に当てると赤みが増して見えます。
蛍光灯は月明かりの元で 白熱灯は夜の篝火の光の元で
見た色に見えるのだそうです。
紫外線の量とかに関係あるようです。
これが化学染料では 色の違いが出ません。
暗いか明るいか、だけの違いです。
どうしてそうなるのか?
植物できちんと染めると
その植物本来が持っている沢山の色素を染めることが出来、
例えば紫はその紫色の中に
黄色から紫までのいろいろな段階の色素を含んでいるので
光の波長によって 見える色素に変化があるからだそうです。
紫の場合はいろいろな色素を持っているので
変化の幅が広いのですが

↑  橡(つるばみ)で染めた場合は 色素の幅が狭いので
ほとんど色の変化が見られません

糸を染める前には 藁を燃やして出来た灰を水に漬け、
上水の灰汁で糸を煮て 染める準備をします。
この段階がきちんとされていないと
染料が上手く糸に浸透しないため きれいに染まりません。
色無地の反物は まるで後染めのようにムラがなく
全体で光沢を放っていました。
うちでも 自分で草木染をして自分で織ってられる染織家の方の作品を
いくつも扱っていますが
今までで見た、一番ムラがない色無地紬でした。
染にムラがないので どうしてるのかと伺ったところ
着物1反織るのに、9枷の糸が必要で一緒に染めるのだけど
同時に染めて同じ色に上がっても
1枷の糸は 長さは一定だけど重さが微妙に違う。
重さが違うということは糸の細さが違うということなので
9枷の糸を重さ別に3つのグループに分け、
それぞれを別の杼(緯糸を巻いておく道具)に巻き
織るときは 3つの杼を交互に通していく、と言うのです。
色無地なのに杼が3つ!
それだけの心遣いをしてこそ、ムラのない無地が織りあがるのです。

また 王朝の配色には 十二単のような、
襲色(かさねいろ)が有名ですが
他にもあ 合色(あわせいろ) 織色(おりいろ) があります。

合色は衣裳の表地の色目と、裏地の色目とのこと。
織色とは、経糸と緯糸を別々の色に染めて、
織り上げた後に生じる色目をいいます。
経糸の色と、緯糸の色の組み合わせでつくられる簡単な織物ですが
色の組み合わせで玉虫色に輝き、見る角度によって
色が変化する不思議な存在感を持っています。

上の画像は 紫根と刈安の織色。
布を動かすと角度によって紫根が浮いたり、刈安が出てきたり。
古の人は この不思議を貴んで王朝貴族の特権としたのでしょう。

前には 鮎漁の投網を織り込んだ
本物の網織(ヒゲ紬のような織り上がりです)を織られていたのですが
もう、絹製の稚鮎網が手に入らなくなり
織ることが出来なくなったそうです。

草木染の無地の反物がほとんどですが
少しだけ帯もあるそうです。
本当に素晴らしい無地紬の良さを
ぜひ ご覧頂きたいと思います。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

決算SALE最終価格!夏帯77%引きっ 職人技の鹿毛染ぼかしも半額以下~

決算セール 残り10日になりました。
いよいよ最終価格で 77%オフまで登場です!
10万円以下のお手頃価格や お仕立付き10万円コーナー 10万円コーナー など
お買得品がどんどん増えています。

例えば 定価347800円のこちらの夏の刺繍帯も 10万円コーナーに!


半額の本塩沢とコーデしてみました。

職人技が冴える 鹿毛染ぼかしの小紋も 半額を切りました。
鹿毛染は もう職人さんが激減していて とても貴重になっています。
とても美しいぼかし染が2種類、紫陽花と紫とブルーの黄昏色。
242000円を 10万円にしちゃいました。

着物はもちろん。単衣の羽織やコートとしてお勧めです。
夏が終われば 薄い単衣コートが欲しくなりますよね。
下の着物を選ばず、コート自体としてもとても美しいです。
縦縞の地紋がありそのラインもぼかしと相まって味わい深いです。
春秋用の羽織、コートをお探しの方にお勧めです。

 

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

nbsp;

コーディネートのアクセントに読谷花織の帯を。明日・明後日午後2時開店です

今日は降ったり止んだりお天気雨やゲリラ豪雨と忙しい空模様の横浜でした。
でも 確実に秋の空気になりつつあります。
暑いけど・・・・ね。
だから そろそろ秋の用意を考えましょう。
決算セールで 秋きもの、秋帯をお得にゲットしてください。

まず 明日、明後日の開店時間変更のお知らせです。
所用とコロナワクチン2回目接種のため 明日19日木曜と20日金曜の2日間、
開店時間を午後2時からとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いいたします。
メールは読めますので ご連絡はメール
jizaiyasakurako@gmail.com
よろしくお願いいたします。

今日の推しは「読谷花織」です。

読谷花織・・・読谷山花織、とも呼ばれています。
どちらも同じもので かつて読谷村の辺りの丘を
読谷山と称していたことから
読谷花織、とも読谷山花織とも言われています。

読谷花織は洗練されたイメージの首里花織よりも
その生まれ故郷であるブータンや東南アジアの
素朴で力強いところを多く残しています。

読谷花織組合の面白いところは
織り子さんである組合員の一人ひとりが
自分でデザインをして図案を描き
色を決め、必要ならば絣の括りをして
花操行という花織独特の経糸成形も自分で行い
織り上げれば 地のしまでこなす、というところです。
染めは組合でまとめて行いますが
どの色がこの位欲しい、と織り子さんが注文を出して
それに従って糸が染められます。
つまり 織り子さん一人一人が個人事業主で
組合に糸の染めを依頼する以外には
全てを一人で行い 一反織り上げていくら、という
契約になっているそうです。
織り子さんは組合の研修施設で最低3年間の研修を受け
毎年の試験に合格して初めて独立して機を貰います。
着尺の人は着尺だけ、帯の人は帯だけだそうです。
組合には機場があり、20台ほどの機が置かれています。
自宅に機を持っている人もいますが
絣の括りや地のしなどは広い場所が必要ですし
組合も近いので多くの人が工房で作業をしています。
個人事業主ですから 午後から来たり
途中で抜けたり自分の都合で作業を進めることができます

1つのものを織っている最中に次の柄をデザインし
図案に起し、糸を注文して絣が必要なら括りをし・・・と
同時進行で進められています。
間が開いてはお金になりませんから。

糸は琉球藍やふくぎ、グール、椎、ヤマモモ、泥などの
草木染めが主です。
重くて熱い釜で染めるのは男性の仕事です。

今はコロナで沖縄にも行けないですが懐かしい光景です。

今日ご紹介するのが 組合ものではなく
亡くなった 読谷山花織の人間国宝、与那嶺貞さんのお弟子さんで
与那嶺さんが亡くなった時に一度工房は閉めてしまったのですが
その後 お弟子さん3名で集まって工房を開いて再開した工房です。
与那嶺さん譲りの ふっくら優しい読谷花織です。


帯は人間国宝与那嶺貞さんの直系の大宮千鶴子さんの読谷山花織
手紡ぎ糸を使ったふっくら優しい風合いに銀ねず色の扇花のアレンジがよく映えます。
紫の地色も1つあると オシャレ度アップに便利です。
着物は あごろ織、という綾織です。定価の三分の一以下の10万円均一コーナーです。
この子もなかなか嫁入りしないけど 米沢の織手さんはとてもまじめで良い方で
この子の嫁入り先を心配してましたので 我こそ!と名乗りを上げられる方、お待ちしております~~


2本目の読谷花織帯も 大宮千鶴子さん。こちらはブルー地に紅型を意識した、というちょっと可愛いパターン。
地色の青が綺麗で濃すぎず、薄すぎず、です。
そして この市松崩しの着物、ほんっとうに便利だわ~
どんな帯でも受留めてくれてオシャレに見えちゃう。
10万円まで下げちゃいましたら 四の五の言わずに買っちゃって欲しいです。使えますから。

3本目の読谷花織帯は 大御所比嘉恵美子さん
見るたびに 裏の美しさに はぁ~💖ってなります。
裏で締めたいほど。名人だなあ。
通販のページにしっかり裏をお見せしてますからご覧くださいね。
この帯は 旦那がある程度以上の値引きは絶対するな、良いものだから、
もう手に入らないから、と大事にしてたものですが
今回 泣く泣く見切りました。
じざいや的には ちょっと地味なんですよね・・・

でも、その地味目な素朴感が かえって着物を引き立てて使える帯になっています。
ここでは 平谷さんの藍絣木綿に合わせましたが
もちろん、琉球絣に合わせてもピッタリです。
名人の読谷山花織帯が10万だなんて。。。ごめんなさい、です。

只今 読谷花織の仕立上がりのお着物もあります。
ブルーグレーに絣と花織。とても細い糸の花織で繊細な織です。
もこもこと糸の飛び出しなどもありません。袷で裏には綾織の八掛が付いています。
寸法、お値段お問合せください。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

nbsp;

良いものこそ、セールで買おう!

今日は涼しかったですね
いきなり25度以下。
絹ものでもいけそうな気温です。
小千谷縮着てますけどね。
そもそも夏の絹もの、店に持って来てないし・・
雨の被害が出ませんように。

決算セールも半ばになりました。
まだ 逸品が残ってますよぉ。
いいものほど、セールで手に入れて欲しいです。
こんな価格になる子たちじゃないですから。
いつか・・・・と憧れてるなら 今、いまですよ。
さくらこが背中押して差し上げます。ご決断ください。
10万円均一コーナーにも ひっそり名人の作品が混ざってますし (読谷花織帯)
(読谷花織の比嘉恵美子さんは 人間国宝与那嶺貞さんの一番弟子)
本場結城紬も 一般的定価の半分以下のお値段です。

今日の一押しは 芝崎圭一さんの座繰り糸紬
どこが逸品なのか、は こちら をお読みください。
YouTubeでも 説明しています。 こちら

熨斗目タイプの中でも カジュアル感が高いので
帯をいろいろ楽しめるのが こちらの熨斗目です。

ちょっと金糸の入った捨松さんの九寸名古屋でも

由季さんの染帯でも

格調高い 爪掻き本綴れでも。 この綴れ、すっごくイイです。これも逸品。お問合せください。

逸品、見るだけでも幸せになれますので
見るだけ~~ 触るだけ~~でも お気軽にどうぞ。
お待ちしております。

 

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

nbsp;