お得なお知らせ

雪~~からの三連休はじざいやがお得!

大雪警報?が出てたようですが
元町は 車の上にうっすら雪が乗っている程度。
自宅付近も公園の芝生や木の上が白くなっているくらい。
夜になっても積もっていません。
明日の交通は大丈夫そうかなーバレンタイン前の元町は嬉しい楽しいことがいっぱいです。
13日には キャンドルナイトのイベントも。

ドリンクが貰えちゃったりもするみたいですよ
11日も12日もいいことありますよ
じざいやでバレンタインのプレゼントを探しませんか?
男性向けもありますけど
いつもお世話になってるあの方へのちょっとしたお礼に。
親しいお友達へのありがとう!の気持ちに。
連休中 小物半額です!
帯揚げ帯締めはもちろん、半衿、替え袖、雨草履など。自分の半衿に付けて「私がプレゼント!?」をやっちゃう?

美味しいものが好きなあの方に。

小鳥を飼ってるお友達に。


じざいやのオリジナル半衿は可愛くて楽しい!
菜乃花さんの型絵染なので 売切れても追加で染めることが出来ます。
追加注文、承ります~~
また オリジナルの柄のオーダーも承ります。半衿付けるのが苦手な方には 手間いらずの帯留も。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

柔らかもの祭り!小紋、訪問着6割引き~~~

立春すぎたのに大寒波が来ているそうで
大雪の便りが届いています。
寒さの底はこれからですものね。
温かいもの食べて 身体の中からあったまりましょう。

でも 確実に春は近づいています。
春には 柔らかものを着る機会が増えますね。
じざいやは 紬と木綿がメインで ほとんど柔らかものを置いていないのですが
実は・・・あるんです。少しですけど。
普段 表に出していないんですけどね。
というか あるの忘れてました・・・
訪問着と附下について 違いを聞かれることもありますので
ちょっと解説しておきます。

着物は柔らかものも 紬も 基本の型は同じですから
カテゴリーを区別するための記号があります。
昔は 着る側の人間にも明確な区別、というか差別がありましたが
今は どんな人が どんな着物を着ても許される時代になりました。
もちろんTPOはありますけど・・・

カテゴリー分けの記号とは
つまり この階位の人はこの色、形、柄を着てよい、という
階級による区別であり
着物によって 階級を見分ける記号でした。

それが 階級が無い時代には
記号の意味もあいまいになっていったのです。

例えば 振袖の長い袖、というのも1つの記号です。
未婚の女性の正装、という形ですね。
正装が礼装である場合には
記号の持つ意味は明確で絶対です。
しかし 正装が盛装になっている近頃は
華やかなものが格が高い・・・と思われるようになってしまいました。

着物の格の話は 紋なども関わってくるので
話すと長くなるのですが
今回は 盛装の中の 訪問着と付下げのお話です。
あー 相変わらず 前降りが長い!
訪問着と付下げの違いは ささっとね。

訪問着。
この名称は、三越が大正時代の初期に命名したものと言われています。
着物の模様が あらかじめ絵羽裁ちされた生地に柄が描かれ
裾の模様は、
上前の衽から、前身頃、後身頃にかけて柄が連続するようになっています。
その場合の、衽と身頃などの合わせ目を「合い口」と呼び、
その部分の柄が繋がっていることを「合口があっている」と言います。
かつては全ての合口があっていなくとも訪問着、と呼ばれたようですが
現在は少なくとも衽と前身頃、脇、
左右の後身頃の合口があっているものを訪問着を称しています。

それに対して「付下げ」とは
元々、裁って仕立てたときに
柄が全て上向きになるようにした着尺のことでした。
今は付下げ小紋(一方付け小紋)といわれるものと、
訪問着に似たものと2通りに使われます。
付け下げ小紋(一方付け小紋)とは、
小花や幾何学模様なら柄の上下はあまり問題になりませけど
人形や動物、風景の柄をつけた場合、仕立てると
場所によって完全に上下が逆立ちしてしまいます。
それを防ぐために指定した通りに裁てば
柄が逆立ちしないように染めたものです。
付下げでも 合口を合わせたものもあり
訪問着と区別のつきにくいものも多くつくられました。
このとろこの不況で 訪問着も付下げも柄の量を減らして
手間をかけない分 値段を下げたものが増えましたが
逆に着物がよく売れた時代には
手間隙を惜しまず たっぷりと柄を描き込んだものが
多かったので 区別がつきにくくなってしまいました。

柄の多い訪問着と付下げの区別は
売られている時に 仮仕立の絵羽になっているか
反物のままか、という点が一番分かりやすいと思います。
訪問着は製作の時に生地を裁って
仮絵羽の形にしてから彩色しますが
付下げは 反物のまま、裁ち位置を指定して
ここは袖だからこの柄、衿だからこの柄、と
描き込んでいきます。
小紋や付下げでも 絵羽にして売っいることもありますが
その場合、多くは八掛がついていないことで
区別できると思います。
八掛のない訪問着もあるし
八掛の方に凝った色無地や小紋もありますけどね。

さて 本日 柔らかもの祭りと称しまして
発掘?した訪問着を含め 柔らかもの(一部紬生地のもありますが)
6割引き、60%OFFの大放出です!!
柔らかもの60%OFF会場はこちら

お勧めは 憧れの桜。
一枚は欲しいけど 季節限定で着る機会が限られるので
ついつい 躊躇してしまいますが
6割引きならいいかも!?
大人可愛いシンプル訪問着です。

グレー地枝垂れ桜訪問着。
437,800円が 6割引きで175,120円!
もちろん きちんとした東京友禅です。
金彩が入らないので すっきりとしていて名古屋帯でもオッケー。
この春、桜を着てお出かけしませんか?

次にお勧めしたいのが じざいやならではの
裏勝り、見せたい八掛です。
表は 立体的な地紋が美しい唐草模様の生地をぼかし染に。
裏にはなんと 金彩で有職紋の鹿と華を描いています。
← これが八卦。お洒落~~~
唐草模様ぼかし染 金彩八掛訪問着
437,800円が 175,120円!
これは 訪問着でも洒落着としてカッコよくお召頂けますね。

ほかにも

壷垂れぼかし染 藤地紋訪問着


片身変わり織四角ドット小紋
198,000円 → 79,200円


マスタードイエロー杉綾地紋起こし小紋
242,000円 → 96、800円


七宝繋藍型染小紋
198,000円 → 79,200円

などなど~~
たまには 柔らかものもいいものですよ。
ぜひご検討ください。

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

春待ちセール LINEでクーポン配布中! 着物美人さんがお得~

立春だけど 寒いですねー
なんか 知らない間にオリンピック始まってるし。それはともかく、春待ちセールですよ
(あれ?なんかセールのタイトル変わった?)
本格的な春が来たら 着物でお出掛けしたいですよね
それまで あまり大手を振ってウロウロはできないけど
おうち着物もあるし 人混みの少ない時間や場所ならば。
じざいや、空いてますよ。
裏通りなので 駅からも人が少ないし・・・着物でご来店の方に 1万円以上のお買物でご利用頂ける
1000円分のクーポンをお出ししています。
ご来店できない方は 着姿画像を送ってください。
ブログでご紹介させて頂くお礼に1000円引きクーポン差上げます。
通販BASEでも クーポン配布していますので
この機会に まだお友達になってない方は
友だち追加

こちらをクリックして お友達になってください。
お得情報をお届けしています。
今日のセール品ご紹介は 春待ちコーデ。
立春過ぎれば 小物も春色、コーデの中にも春を取り入れたいですね。
大人ピンクの真綿紬に (20%OFFで 158,400円!)
着物好きなら1本は欲しい、紅型帯。(新作城間栄順 1割引き 297000円)春のお出掛けセット。
万能な泥染綾織。今回40%OFFで 250,800円
無地紬は1枚あると本当に便利です。
帯は新作チャンチン染。花と小鳥。新作いきなり2割引きで220,000円
羽織には ピンクのみじん格子を単衣で。4割引きの64,480円!
単衣羽織は必須アイテムです。
無地系羽織なら着物を選ばず カーディガン感覚で。他にお買得がいっぱいのこの週末。
コロナでお出掛け出来ないならば ネットでじっくりお買物。
着姿(いつのものでも)をメールでもラインでもお送り下されば
1000円引きにいたします。
気晴らしに元町まで来られるのなら ぜひにお着物で。
その場でお値引き、お買物がなければクーポン差上げます。

春はもうすぐ!

お送り下さった着物美人さん。
歌舞伎座の前で MH様。
着物はじざいやオリジナルの竹一本附下。帯は箔の?袋帯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘書のりちゃん。
市松の白大島に 下平清人の型絵染帯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーテーション設置しました。

 

 

 

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

春が来た!着物でお出掛けセール6日まで。木綿がお勧め~~

明日は立春。
いよいよ春ですね。
本格的な春になったら着物でお出掛けしたいものです。毎年2月は 元町恒例のチャーミングセールがあるのですが
今のところ コロナの影響で開催予定がありません。
でも皆さん 楽しみにされてますよね
なので 今日から6日の日曜まで
じざいやだけのチャーミングセール?
春になったら 着物でお出掛けしようセールの開催です。

今回特に木綿をお得にしています。
店内の木綿、30~40%引き。

というのは 今日 帯芯屋さんと話しをしまして
輸入の綿花がものすごい勢いで値上がりしているとのこと。
糸にする前の綿花の状態で200gにつき60円以上値上がりしているそうです。
これは糸にする手間賃や流通での燃料代や船賃、その他の加工費を入れていないので
帯芯1枚につき 数百円の値上げは避けられないとのこと。
帯芯だけでなく 晒や新モス、などや
暖簾や風呂敷などの木綿製品、
そして 機械織りのお手頃木綿も寝上がってくるだろうと思われます。
帯芯や新モスが値上がりしたら 仕立代にも影響してきます。

かつての日本は繊維産業国として大きな市場を持っていましたが
現在 絹糸の自給率は3%以下
木綿糸にいたっては0%とされています。

木綿は明治半ばくらいまでは自給率100%だったものが
安い輸入物に押されて激減してしまいました。
絹と一緒ですね。
衣食住、と言いますが 食も衣も自給できない国というのは
本当の意味で独立しているとは言い難いのではないでしょうか。
絹も木綿も農業から生まれるのですから
農耕民族である日本人の原点だと思うのですが。。

それでも各地で細々と綿を栽培している方々がいます。
ほとんどが染織を目的とされたもので
一部の作家さんへ渡ります。
また丹波布のように綿花を自分たちで育ている
染織家さんも居ます。

輸入の綿と国産の綿では価格の上で20倍近い開きがあります。
それでも国内の綿にこだわるのは
輸入綿はもの凄い量の農薬を使用していて
(収穫時には枯葉剤で葉を落として収穫するのだとか)
アレルギーを起しやすく アトピーの人の為に
無農薬の国産綿で作られた布も織られています。

木綿の着物、ということろから見れば
日本で綿花の栽培が本格的に始まったのは16世紀初頭のころで
戦国時代、武士たちが それまでの麻や葛などの繊維に比べて
木綿の保温性、耐久性、なにより肌触りの良さを評価して
様々に用いるようになり全国へと広まっていきました。
植物の和綿としても日本の風土で良く育つように改良され
様々な種類が作られました。
綿の中で最高と言われてるエジプト綿は
細く長い繊維が特徴でそのためしなやかで薄い織物ができますが
高温で乾燥した土地でないと育ちません。
日本の気候に適した綿は繊維が短く太い糸ですが
厚手でしっかりとした布になりました。
これらが 久留米絣や出雲、弓浜など各地の木綿織物を
生み育てることになります。
手にしたときに ほっこり安心感を覚える木綿の着物は
和綿で織られてこそ 本来の風合いを出すことができるのです。

木綿きもの場合、糸番手(太さを現す単位)は
40~120と差がずいぶんとあります。
40だと ソフトデニムのような感触ですし
120になると上等のワイシャツのようです。
また手引きの木綿は ふっくらとしていて
実際の重さよりも厚みを感じます。

同じ久留米絣でも 数万円のものと
100万クラスのものでは 同じ久留米絣と呼んで良いのかと
思ってしまうほどに 糸質に差があります。

機械織りには 機械織りの良さが
手織りには 手織りの良さがあり
とにかく 沢山触ること。
良い木綿を見分けて自分に合った木綿を手に入れるには
それが一番の方法です。

そこで お得の木綿をご紹介。

平谷悠律子さんの「冬の日」自分の畑で育てた木綿を手紡ぎにした糸を
手括りにして自宅の藍甕で染めて織り上げた木綿です。
帯は 石黒祐子さんの「緑雲」

平谷さんの手紡ぎ藍木綿縞に 摺友禅の橘の帯。もちろん、木綿以外もお買得になってます。
待ち遠しい春のお出掛けを 今から準備しましょう。

恵方巻を頂きました(手作り)

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

今日の着物美人さんお二人。

今日も暖かくて着物でお出掛け日和。
コロナは怖いけど 各人がしっかり対策して
乗り切りたいと思います。
じざいやも パーテーション買いました~
届いたら設置しますので 思う存分着物や帯をお楽しみください。
明後日31日まで、お仕立無料になっておりますので
ぜひぜひ この機会に春の着物やもうちょっと先の単衣をどうぞ。

今日は着物美人さんが お二人ご来店くださいました
(別々に、です)
横浜の貿易センタービルで 呉服屋さんの大きな展示会があったそうで。
お二人ともその帰りにお寄りくださいました。

まずは
結城紬に 芽生え帯のNN様。
芽生え帯をお披露目にいらしてくださいました。
やっぱり芽生え、可愛いわぁ~~
新作芽生え、3月に入荷予定ですのでお楽しみに!

もうお一方は
グレーの吉野格子に小島隆三さんの絣帯。
(着物の作家さんのお名前失念しました・・・女性なんだけど~)
イイ女コーデのIM様。

背中には お名前からヒントを得て洒落紋を1つ。
小物まで じざいや尽しで ありがとうございます。
見えないけど 帯揚げは菜乃花さんの猫だるま。
帯締めは猫と足跡。  大人コーデの中の遊び心、楽しいですね!
じざいやは楽しい着物生活を応援しています。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

新作チャンチンと31日までお仕立無料!

なんだかポカポカしている横浜です。
来週2/4はもう立春ではありますからね。
日に日にに日が伸びているのを感じます。そんなお出かけ気分なのにオミクロン。
そして蔓延防止対策。
ついついネットショッピングが多くなりますよね。そんな貴女に1月いっぱい お仕立代を無料!にしちゃいます。
新作もセールになってる沖縄ものも。
春に新しい着物や帯で お出掛けしましょう。
1/31中までにお買上げ下さったものが対象です。
通販でしたら お品物のみのお値段で仕立代込になります。
お着物の場合 裏もの、湯のしは別途必要です。

本日 新しい帯が到着しました。
本当はお正月の初売りで発表するつもりだったのですが
間に合わず・・・
橋本文子さんのチャンチン染名古屋帯です。

まずは、チャンチン染のお浚いを。

チャンチン染めのチャンチンとは、
ロウケツ染の蝋を入れる器具のことです。
ジャワ更紗、バティックなどの名前で親しまれている染ものは
インド起源の更紗文様から発祥し
18世紀頃は貴族階級にのみ許された高級染物でした。
動植物や神話をモチーフにしたそれらの染は
インドネシアでチャンティンと呼ばれる蝋描きのための器具の開発により
細密にして優美、繊細な表現を可能にしました。
熱い蝋で点描をするのは根気の要る作業で点の粒を揃え、
密集させることに作家の力量が問われます。

これがチャンチンという器具です。

画像1を拡大表示

細い竹筒の先にポットと注ぎ口を付けた
この器具を使ったチャンチン染は
柔らかな線と精密な表現が可能な分とても手間隙のかかるものです。
インドネシアでは日本の友禅のように伸子で布を張ることをせず、
手の上で布を動かしながら蝋描きをするので火傷が絶えません。
松から得られる蝋を溶かして使います。
ポットの先端には注ぎ口があり、この太さを選ぶことにより、
力強い太線から繊細な細線まで表現は自由自在です
とても細い線が描けるチャンティンですが
一度にすくったポットの蝋で描ける線は20センチほどです。
1つの柄が描き上がるまでに
何百、何千回と蝋をすくっては描き進むのです。

じざいやでお願いしているチャンチン染めは
京都にお住まいの橋本文子さんという女性の染色作家です。

インドネシアから取り寄せた蝋を使い、
チャンティンを使ったローケツ染めで、
更紗模様の着物や帯を創作しています。
橋本さんのモチーフは、
インドやインドネシアの、ある意味土俗的な力強い更紗とは一味違い、
女性らしい細やかで優美な雰囲気があります。
加えて、南国のような烈しさではない、
やわらかな日本の日差しのもとで映える、
透明感のある美しい色遣いも特徴の一つ。
インドネシアでは水質の悪さなどから渋い色目になってしまう色彩を
明るく澄んだ色とぼかしの多用で華やかで品のある作品に仕立てています。

橋本さんのチャンティンは ここ数年でより細かく精密に進化しました。
細やかな点描を日本の柔らかなで澄んだ色彩で。
年齢的にこの細かさが出来るのはあと何年か、と考えたら
今のうちに最高のものを残しておきたい、と思ったのだそうです。

じざいやオリジナル。小鳥さんがいます^^

原田吉郎さんの琉球美かす里の絹バージョンです。

今日はなんだか小物が決まらなくて
2バージョン作ってみました。
お好みはどちらでしょう?


こちらの届いたばかりのチャンチン帯も
今月中なら お仕立無料です!

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

桜満開の大島紬に「変わらない想い」着物美人さんは沖縄尽し

今日の横浜は暖かく10度を超える陽気でした。
このまま春に…の訳はありませんけど
ようやく 花たちが咲きそうです。
今年は梅の開花が遅くて ようやく・・・です。
梅は咲いたか~桜はまだかいな。

ということで桜満開の大島紬

淡いグリーン地に 沢山の桜が舞い散っています。
色も形も様々に これが全部絣で織られているんです。
帯は関史子さんの 絣入りロートン織で「変わらない想い」

只今 沖縄応援フェア 開催中。
沖縄もの全品1割引き (紅型の帯揚~読谷花織の着物まで)
そのほか 沖縄の関連のものも1割引きにしています。
今月いっぱい。31日まで
どうぞこの機会に憧れの沖縄染織を貴女のものに。

今日の着物美人さんは栃木から画像をお送りくださいました。
沖縄尽しで登場です。

花織の久米島紬に 花織の半幅帯。千鳥の帯留が可愛いですね

皆様からのお着物姿画像、お待ちしております。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

大人のバレンタインコーデ!? 在庫足袋特価です

上質な大島紬を触った方は
こんな手触りはじめて!
今まで私の知ってた大島とちがーう!とおっしゃいます。
本当に良い大島紬は数が少ないので
なかなか触る機会もないと思いますので
一度触ってその感触を体感してみてください。
あぁ こんな大島紬があるんだ、と
目からウロコがぽろぽろになること請け合いです。

そんな大島紬の1つがこちらです。

大人のバレンタインコーデにしてみました。
合わせたのは 関史子さんの「忘れぬ思い」
えどいろさんの 帯留と根付でバレンタイン。


シマエナガの足袋を染めようと思って
足袋の在庫を探していたら サイズが偏ってたので
在庫整理でお安く放出します。
在庫限りですが 1足550円(通常1800円)
可愛い柄足袋もございます。
BASEにて販売中です。足袋いろいろはこちら

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

芝犬里親募集中!今すぐ連れ帰って遊べます~

大分、宮崎県方面、大きな地震があって
被害は大丈夫でしょうか。
トンガで大噴火があったばかりなので怖いですね。
怖がっていても仕方ないので 保存食品のチェックをしました。地震情報のほか 雪情報も引き続き各地から。
横浜には降っていませんが来週は寒波がやってくるようですね。

犬~は喜び庭駆け回る、
うちの犬(パグ)は炬燵に潜り込んでますけどね~~
コリーの方は雪大好きです。

で、犬の里親募集です。
人気の柴犬、如何でしょう?
なかなか飼い主さんが見つからないので 思い切ってお値下げしました。
柴犬刺繍帯、仕立上がり  11万からただ今 33,000円!
仕立上がっての、お値段です。すぐお召頂けます。
どなたかぁ~~ 飼ってあげて下さいよぉ。
犬コーデ。
着物は古典琉球紬 
足元も犬繋がりで ワンコ雨草履。
この時期、寒いので雨じゃなくても防寒の意味でも履きたいですね。


柴犬の前は
「柴」! 値下げしたんだから ネタとして笑ってください。
帯締めで隠れると もうなんだか分かりませんね^^;
足跡帯留とかあると良いかもしれません。

今日の着物美人さん。
グレーの千筋くらいの縞のお召しに アラベスク模様?の八寸のJY様。
帯回りが可愛いんですよー

毛皮のボンボンに えどいろさんの天使の根付。
なんか 嬉しくなっちゃいますね。

月曜火曜は雪の国へ行きますのでちょっとメールのお返事など遅くなるかもです。
明日は 店で一人なので 遊びにいらして下さい~~~
あったかいお飲みものと 美味しいお菓子をご用意してます。
もちろん、素敵な着物と帯も。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

本日シマエナガの日!ということで受注の方にプレゼントあります

今日は大寒、寒さの底の頃です。
本当に寒くなりましたねー
朝の犬散歩で足元冷え冷えでした。
そんな寒い大寒の日は シマエナガの日だそうです。じざいやにはシマエナガが住み着いていまして
いろんなところに顔を出しています。
人気アイテムで すぐに嫁入りが決まってしまうのですが
本日 シマエナガ大受注会!
半衿、替え袖、半幅帯、名古屋帯、足袋・・・
受注なので 地色やシマエナガの色が選べるものもあります。
ご注文の方 先着4名様に 刺繍入り腰紐を1本差し上げます。

こちらが シマエナガ代表アイテムの シマエナガ半幅帯。
菜乃花さんの型絵染です。

締めるとこんな感じになります。

受注品は帯地(木綿)が変わります。
今ある生地は
  
どの生地でも リバーシブル、もしくは両面同じ生地が可能です。
注文時にコメント欄にご希望をお書きください。

同じシマエナガで名古屋帯のご注文も可能です。

地色、柄の配置をご希望でお選びいただけます。生地は薄手の紬の九寸名古屋帯です。

可愛い小物も沢山!
半衿は2種類あります。

縦並びシマエナガ半衿 (注文時にシマエナガの色変更可能)


箱に入ったシマエナガとラムネの半衿


足元にもシマエナガを! シマエナガ足袋 サイズとシマエナガの色選べます

そのほか こんなものも作って欲しい、という
ご希望がございましたら お気軽にメールください。
シマエナガの姉妹、雀ちゃん、

半幅繋がりで チンアナゴ、カメレオンも注文受付中です。お気軽にどうぞ!

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005