本来は旧暦の9月9日ですから もう少し秋が進んだ頃になります。
その頃には菊が盛りなので 菊の節句、とも呼ばれ
前の晩に菊の花に綿を被せて
9日の朝に夜露を含んだ綿で顔や身体をぬぐうと長寿を得られるとも言います。
夏ものの着物は 重陽の節句までは許される。。。と言われますが
このところの温暖化では もうちょっと夏物を着ていたいのが本音です。
私も 今年は来週末までは夏物でいそうです。
さすがに白地のや透け感の強いものは仕舞いますが。濃いめの夏紬があると便利ですね。
色襦袢で透け感を更に抑えて 9月いっぱいは楽しめます。
例えば 夏黄八丈(米沢の駒黄八丈)
グレーの襦袢を下にして透け感を抑えています。
重陽の節句を過ぎて 夏紬を着る場合、帯と小物は単衣用がいいです。
いつまでも前の季節を引きずらないのが粋。
でも暑いから 確信犯で着てるんですよ~~という体です。
薄手の染帯がこの季節 ありがたいですね。
本田早苗さんの薔薇猫帯を合わせました。
秋薔薇の季節前取りです。
桜はあるのだけど・・・
(こないだの仕入れの時、菊っぽいのもあったのですが
私が桜好きなもんで 桜を連れて来ちゃったから。
桜の季節は まだ半年先なのに)で、菊の帯揚げありました。
紬地に伊勢型で染めた ちょっと大人な帯揚げです。
ほかに献上博多みたいな独鈷と華皿の染もあります。
伊勢型染帯揚げ 通販はこちら
京都水族館でイベントやってるのです。
行きたかったなー
じざいやに生息している オオサンショウウオのJ君はこちら。
えらいこと可愛いでしょ?
じざいやオリジナル オオサンショウウオ帯。
こちら売れてしまいましたけど 型絵染なので
生地・色ご指定で染めること可能です。
オオサンショウウオファンの方 どうぞー
ダイエットでは痩せないけど
決算書で痩せるかも?
毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。
●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/
https://jizaiya.yokohama/
https://www.facebook.com/JIZAIYA
●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako
●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya
●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK
●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com