仕立て上がり

山崎世紀さん1割引祭り。仕立上がり宮古上布特別価格

鯉のぼりを見かけるようになりました。
和菓子屋さんでは桜餅が消えて 柏餅が並んでいます。
(味噌餡が好き)
今日は半袖着ちゃいました。
着物は単衣ですね。

山崎世紀さんの作品、オール10%OFFになりました。
今後 新しい作品は出て来ませんので
いつか・・・と思われてる方は この機会にぜひ。
とにかく 風合いが良くてサラサラと心地よく
シワになりにくく、軽いのに落ち感があります。
単衣の季節がこれだけ長くなって
単衣の数を増やさなくちゃですが
4月から単衣を着るのが市民権を得たのはここ数年ですから
まだまだ単衣向きの布の生産数が少ないです。
ましてや コロナで全ての生産数が下がりました。
良い単衣をお探しの方にも ぜひ知ってもらいたい
山崎世紀さんの着物です。

山崎世紀さんの紫根と藍を使った絞り染
ちょっと変わった絞りですね。
帯は藤田さんのドット雫を合わせました。


こちらの紫根染紬は山崎さんではないですけど。
帯は 山崎さんの泡立ち草で染めた絞りの名古屋帯



仕立上がりの宮古上布。
砧打ちのピッカピカがやってきました。
もう ほとんど織られていない本物の宮古上布。
総絣で藍染の 古典的な宮古上布です。
今買うと 800万とか軽くしちゃいますね。
モデル着用品で お値打ちに出します。
興味のある方はお問合せください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

60からやりたいこと。

今日は花粉が多いです~~~
シジュウム茶が効かない。。
眠不足のせいかしら。不足してる感はないのだけど。

今年、還暦を迎えるのです。
誕生日まで あと2カ月ちょっと。
還暦を迎えるに当たって
もうやりたいこといっぱいしちゃおうかな、と。
占いでは 90歳越えて現役で働く、と何人からも言われました。
うーん まだ30年以上 働くだ・・・
OL歴よりも 呉服屋歴が長くなって呉服屋歴22年。
それよりもこの先が長いんだ、でも 先は分からない。
そう思ったら やりたいことしないとな、と思えました。
20年以上 販売やってきて今更なんですけど
私、販売苦手なんですよね・・
着物自体は大好きで 着物にまつわるいろんな事を知りたいし
知ることが本当に楽しい。
でも数字を考えるのは苦手でいつも利益が後回し。

きものを売る以外のことで もっと着物を広げられないかな、と
着物という「モノ」だけじゃくて
その周りのことも。

ちょっとアンテナを伸ばしましたら
いろいろな やりたいこと、が見つかりました。

その中の1つとして
着姿を美しく魅せる「気功・ストレッチ」
気功は東洋伝統医学として
気の流れを整え、血液やリンパの循環をただしてくれます。
気の流れに沿ったストレッチをすることで 骨盤矯正、
骨盤の上に正しく身体が乗ることで 着物の着姿が美しくなります。
着付け自体もストレッチみたいなものでもありますけどね。
そんなことも 店でやってみたいなぁ とか。

天然香辛料から 着物の防虫香を作ったり
香辛料を使った健康促進の話とか。
ゆくゆくは じざいやオリジナルブレンドのスパイスティーや
甘味も開発したいなぁとか。
いっそ 甘味処じざいやをやっちゃおうかとか。

もちろん、着物からは離れませんし
着物を更に楽しむ周辺のこととして
イベントや講習会をやれたらいいな、と。

季節折々に 香辛料を使った飲み物や
手作り甘味をお出ししたり。

青柚子と青唐辛子で自作した柚子胡椒が無茶苦茶美味しくて
それを使ったグリーンカレーが絶品だそうなので
自分だけのオリジナルブレンド香辛料講座とか?

勝手に夢は広がるわけですが。
乗り越える課題は山のようにあるので
少しずつ1歩づつ、「何か」に近づけるよう。
60を前にちょっとワクワクしている私です。

でも 何をするにもお金は必要なので
とりあへずは 着物を売らなくちゃ、です。
着物、買ってください!


宝づくしにも使われる丁子(グローブ)や
近頃 抗酸化物質で注目されている桂皮(シナモン)
万能なカルダモンや 甘い香りの八角、蜜柑の皮の陳皮など。

防虫香のポマンダーも作れます。

着物の箪笥に忍ばせる防虫香も手作りすれば 好みの香りや効果に。

切山椒、ってお菓子をご存知ですか?
山椒風味の餅菓子なんですけど 甘い中に山椒のピリっとした風味があって
後引く美味しさなんですけど なかなか売ってないんですよ。
そんなもの手作りできるので
大好きなあんみつに白玉の替わりに切山椒乗っけるとかとか。
夢か妄想か迷走しています。

昨日アップしそこなった
市松紬に一番だと思ったコーデなのに なぜか抜け落ちてました。

山本由季さんの仕立上がり帯 お値下げしました。超お買得です。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

4月はもう単衣で。着物1枚にあれこれ帯乗せて7コーデ。

ツツジが一気に咲き始めて まさにツツジ色に染まっています。
山藤はまだだけど お隣のお庭の藤は咲いてしまいそう。
4月も半ばにもならずに こんなに百花繚乱で良いのかしら?
良いも悪いも 実際咲いてしまった花たちには罪はない訳で。

数年前までは連休方単衣、なんて言ってましたけど
もはや連休まで待てず
桜が散ったら早々に単衣の出番です。
単衣を着ても違和感なし。
袷の出番が減りますね・・・
麻襦袢もそろそろ 着たくなる日があるでしょう。
そうそう、麻襦袢といえば。
120番手麻襦袢 生産激減&値上がりで
今年は 2反のみ、確保しています。
まだ 届いていませんけど。
お値段税込み11万です。
襦袢としては破格ですが やはり120番手の良さを
知って頂きたいと思い 2反だけ、押さえました。
今のところ 予約販売になりますが
興味のある方は お問合せください。

今日は単衣でコーデ遊び。
着物は 十日町の手織り紬。変わり市松です。
市松のバランスが面白く、
仕立てると動きになって凝ってるな、と思えます。
市松部分はブルーグレーの小さな千鳥格子。

色柄も単衣向きでスッキリしていますね。
癖もないので どんな帯でも乗ってしまうので
コーデ作るには楽です。
あれもこれも 乗せてしまいましたので 一気に行きますね。

まずは ドットライトショート
この帯も 本当に良い子です。

仕立上がりの麻の絞帯。
33000円のお買得帯ですが 透けないので単衣から盛夏まで長くお召頂けます。
お値段も見た目も可愛いけど 浴衣に単衣に、と活躍してくれます。

山崎世紀さんの月見草染の絞名古屋帯

白抜きとグレーと3段階の染めで手間暇かかってるのです。

捨松さんのモダンロマン。 この子が来ると元気貰えますね

仕立上がりの城間栄順さんの生紬地の紅型帯
単衣に使える紅型帯は貴重です。お値下げして16万のお値打ち品です。

山崎世紀さんもう1つ。泡立ち草染の七宝繋です。
山崎さん、お値引きしました。もう作らないので気になる方はお早目にどうぞ。

山崎世紀さんのお買い得ページはこちらから
生地がしっとりしなやかで とにかく気持ちが良いので
お値段高いと感じるかもしれませんが
価値ある着物です。
触りにいらしてください~~

もいっこ。
牛首紬の帯地に東京紅型牡丹唐草の八寸で。
こちらもお値下げ中。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がり夏物追加。一部値下げしました。挟纈のお話。

今日から卯月になりました。
卯の花はまだ見かけませんが 桜が散ったとたん
ツツジをはじめ、色とりどりの花が咲き始めています。
このまま初夏に突き進んでしまいそうで怖いです。
本日も横浜は20度を越えて単衣日和です。

本日 帯締め帯揚げバック、60%OFFです!

気温が高くなってきましたので
すぐに着られる 単衣や夏物の仕立上がりを少し増やしました。
仕立上がりの通販はこちらから

一部、お値下げして再販売しているものもございます。
3万~7万の10万以下のお品も増やしました。
そんな中で 今日のお勧めは2つ。
一つは 生紬に素描をした夏紬
遠山が全体に描かれていて おおらかさが可愛いのです。
77000円の大特価でのご提供。
もちろん未着用、しつけ付き。
実は 私も1枚 柄は違うけどもっていて
(今は寸法が合わなくて着られない・・・)
グレーの襦袢で単衣に、白っぽい襦袢で盛夏に、と重宝しています。
麻のように 熱を奪ってはくれませんけど
張り感があって風通しが良いので涼しいです。襦袢を麻にすれば問題ないです

そしてもう1つは
挟纈の帯です。 お値下げしての再登場です。

そもそも 挟纈、ってなんでしょう?
夾纈(キョウケチ)の「夾」は「はさむ」という意味です。
二枚の版木で生地をサンドイッチ状に強く挟みます。
白鷹お召の板締めは糸の状態で挟みますが これは布を挟みます。
版木には穴が開いていて そこから染料を注ぎ込むことで
布に染料が沁み込み、版木の当たっている部分は防染されて柄が出来上がります。
辻が花より古い技法とされ、一度は完全に途絶えてしまい
正倉院御物の中にしか見ることが出来ませんでしたが
内田陽一郎、明司の両氏によって復元されました。
現在 挟纈の技法が使えるのは 内田家のみです。

 

とても難しく熟練のいる技法なのです。


板に挟むので薄い生地でないと染めることができません。

板で防染された部分が白く浮かび上がり、
滲まないように注意深く染料が注ぎ込まれます。

友禅が出来るはるか以前、
布に美しい模様を付けることは 人々の憧れであり夢だったことでしょう。
それを実現するために どれほどの苦労があったことか。
透かし彫りにした板で上下を挟んで透かしの部分に染料を注いで染める。
原理は単純ですが
挟む圧力や染料の量や粘度など研究を重ねたことでしょう。
蘇った古代の技に心奪われます。

先月 問屋さんの展示会で内田さんにお会いしました。
挟纈の帯・・・同じような正倉院っぽい柄の帯が
売値で100万越えてました。

モノづくりがどんどん厳しくなって
作り手さんも高齢&意欲減少で 現場を去っていきます。
一昨日だったか 牛首紬の織元と話をした話はまた後日に。

 

 

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夜桜コーデと市松羽織コーデ 帯揚げ帯締めバック60%OFF

今日で3月も終わりだなんてビックリです。
年度末で銀行が長蛇の列になってました。
今日が3/31で 明日が4/1.
帯揚げ 帯締め半額デーです。
今回 明後日京都に行くので 小物の新しいのがないので
在庫の帯揚げ帯締め6割引きにしちゃいます。
バックも6割引き。
本日 閉店後の19時から 通販BASEで開催です。
19時以降のお買上げ分は 4/1の伝票にしますので
そこはよろしくお願いいたします。

明日は仕立上がりの夏物が入荷。
桜が終わればすぐに初夏で(もう ツツジが咲いてます)
夏着物の季節がやってきます。
一番美しいと思う夏着物たち・・・
お買得から 憧れ上布まで仕立上がりでお買得に。

咲き始めは早かったものの、雨続きで長持ちした今年の桜。
ソメイヨシノはさすがに散りましたけど
まだ別の種類の桜は楽しめます。
昨夜は このシーズン初めて桜と月のコラボした夜でした。
昨日のブログで 月と桜の画像をアップしています。
ずっと狙っていたのですが
雲っていて月と桜を同時に拝めなくて。
満月の時期とも重ならなかったのが残念。
東山魁夷の枝垂れ桜と満月、みたいなのを撮りたいと思ってます。

そこで 桜きものと満月帯でコーデしてみました。
桜の大島((40%OFF)に 仕立上がり満月帯

えどいろさんの おぼろ月帯留でこてこての桜コーデ。
名残の桜。 私は桜の下で桜を着たい派なので。

昨日の市松は 彩さんの羽織紐とコラボでしたので。
市松を羽織に見立てて こももちゃんに着てもらいました。
着物はいつもの白大島。帯は春バージョン捨松さんの残糸格子八寸帯。


うん、羽織も羽織紐も可愛い。
単衣の薄物羽織、これからの季節に絶対重宝しますので
如何でしょう? 羽織に派手なし、と申しますよ。
着物より帯、帯より羽織。と外に向かって派手で構いません。
楽しみましょう。

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

冬の名残を楽しむコーデ。仕立上りこっそり。

来週末はもう4月なんですねー
もうビックリ、というか なんかワープしてません?
こないだお正月だったのに。
このまま あっという間に夏が来てしまいそうです。

明日は晴れて ようやく桜が楽しめそうですが
まだ 花冷えは続きそうなので
冬色ものの着納めでしょうか。

山崎世紀さんの草木染は生地は薄手でサラリとしていて
皺にもなりにくいので 単衣向きの生地ですが
鉄媒染で色が鈍いので
藍や月見草のグレー以外は 秋冬っぽい色が多いです。
しかし 絞りなので生地の白部分を多く残すことで
明るい色調にもできるのです。

片身に白場を多く残した柳絞りにして
片身には愛らしい梅を散らした着物です。
帯は 泡立ち草の木賊色(とくさいろ)に相性のよい
苅安のカーキ色の菊花菱。


よろけた柳絞りの細かさをご覧ください。
あの武骨い(失礼!)な山崎さんの手から こんな繊細な縫いが現れるなんて!
生地の良さがこの絞りを実現します。
ぜひ 触ってみてください。
薄くてしなやかで それでいて密で艶やかです。

帯は おおらかな縫い締めで
絞り足(というのかしら?絣足みたいな?)の滲みも美しいです。
化学染料だと こうはならないのだそうです。

もう今後 新作にお目にかかれない山崎世紀さんの作品たち。
生地の良さは 触る価値ありますので
ぜひ 一度触りにいらしてください。

元町厳島神社 本日満開です。
明日は散りはじめの 花びらの舞をたのしめそうです。
こちらも 一見の価値あり。元町へどうぞ。

 

仕立上がり帯、こっそり増えてます。
山本由季さんの仕立上がりあります。
 

 

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

夏!? 麻襦袢、綿麻着ちゃう!

朝から20度越えてましたよ・・・
夏ですか?夏!?
桜もビックリですよね。
そして夕方には雨になっちゃうし。。。
街中は半袖でTシャツの人もいました。
麻襦袢を出して 綿麻着ちゃう?な気分ではありましたが
一応 綿単衣です。
また気温下がってくるそうなので
体調気を付けてくださいね。

明日、明後日も雨マークですけど
寂しいので ご来店くださいましたら
精一杯のおもてなしさせて頂きます。

暑いので綿麻コーデ。
濃いめの色の綿麻は透け感も少ないので
早めから着て違和感がありません。
去年までは 一応綿麻は連休明けからかなーと言ってましたけど
今年からは もう、着たければ解禁、てことで。
白地はちょっと・・・ですけどね。
赤黒ブロックチェックの綿麻 に 仕立上がりの花倉織麻地紅型帯
帯締めはビーズの細いバージョン。
仕立上がり品、単衣を中心にお安くしていますので
今すぐ!お召になれます。 要チェック!!

仕立上がりですぐ使える帯は 麻で花倉織(絽と花織が市松状に織られています)
帆を張った船は縁起の良い柄です。
ハイビスカスと紅葉、笹、と沖縄ものには季節関係なし。

今朝の元町厳島神社。桜が七分咲きほど。
この後 散り始める頃が好きです。
明日も弱い雨が降るようですが 雨のお花見、と洒落てみませんか?

週末、お待ちしております。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

すぐ着れる!仕立上がり単衣特集  本塩沢・みさやま紬・琉球美絣・花織など。

3月半ばにならないのに
単衣を着ました、というご報告をあちこちから頂いています。
ウール、木綿、紬・・・
20度越えた日の日中のお出掛けは 単衣でも大丈夫ですね。
これから まだ花冷えなどの肌寒い日もあるでしょうから
このままずっと単衣、ではなく
その日その日で対応していけば良いですね。

そこで!
今日からすぐにお召頂ける 仕立上りの単衣を特集しました。

これからのお仕立ては
もう、単衣8割(含む夏物)袷2割でいいんじゃないかとさえ思います。
もこもこ暖かい真綿の袷を11月~2月に着て
3月は胴抜きか単衣を日に応じて着て
桜の散った後はずっと単衣でも本人がいいなら
それでいいですよ。
連休なんか確実に単衣ですし。
もちろん、地域によって違いますから 関東以北の方は
また違う着物カレンダーがあるはずですし。

ともあれ、単衣です。
届いたその日からお召になれる仕立上がり。
ほとんど未着用、しつけ付きの美品です。
単衣にお勧めの仕立上がり帯もあります。

まずは単衣の定番、王道。本塩沢。
シンプルでエレガントなぶどう唐草の絣です。
無地場が多くてモダンな雰囲気です。
帯は 生紬地にお獅子の名古屋帯です。
お値下げしていますので この機会にぜひ。

お次は珍しい首里花織の単衣仕立です。
モノトーンで飛び柄風に花織が散っています。
帯は 仕立上がりの草木染琉球美絣
こんな可愛い帯が超お買得に。

草木染の艶やかなみさやま紬も単衣で。
糸の良さ、染の良さがはっきり判るグレーの無地。
染料は栗と山漆。
帯は牛首紬地に東京紅型の花唐草八寸帯

座繰り糸の艶が美しい無地紬。ほんのりグレイ味のある爽やかな水色です。
よく見ると格子が浮き上がります。
共色の刺繍紋が1つ入っていますが ほとんど目立ちません。
帯は 仕立上がり未使用の生紬地城間栄順紅型帯。お値下げしました。

 

最後は木綿。小さな市松の久留米絣です。
藍白で並ぶ小さな四角が可愛いです。
裂き織の八寸を合わせました。

温暖化の世の中になって
単衣は沢山欲しいですね。
仕立上がりなら すぐお召になれます。
未着用の美品ばかりです。
春のお出掛けのコーデが広がりますね。

来週の日曜、19日は つまみ細工のワークショップです。
ご参加募集しております。
春コーデの小物にも使える 春の花のつまみ細工。
親切丁寧な指導で好評の 彩先生と一緒に
可愛いお花を作りましょう。ご参加お待ちしております

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
友だち追加

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がりに郡上登場!

昨日、店のコピー機のトナー交換を失敗しまして
手も周りも粉だらけになって(着物は大丈夫です)
コピーが何枚とっても 全部真っ黒なのに凹んでます・・・
ううう・・ 決算書のコピー取らなくちゃなのに。
なんか やる気が削げてしまいました。。。そんな中、仕立上がりの郡上登場です。
探してほしいと言われて
ちょうど手放したいというお客様がいらしたので
誰にも見せずにこっそり仲を取り持つつもりが
出戻ってきましたので こちらでお披露目いたします。郡上紬は
入手困難になっている絶滅危惧種きものの1つです。
そもそも郡上紬とは
岐阜県郡上八幡地方の人たちが、自分たちの野良着的普段着として織っていたもので
大正時代に途絶えていたものを、
故宗廣力三氏(人間国宝 1914~1989)が
非常な努力の末に再興し現在に至ったものです。最大の特徴は色と糸で、
染は郡上地方に自生する草木を原料とし、
独特のどぼんこ染の技法で絣や縞、格子、ぼかしを表現します。その色は何度も染め抜かれて深みのある力強さと同時に、
包むような温かみを感じさせます。

糸は、経糸に玉繭の節糸を、
また緯糸には春繭からとった本真綿の手紡ぎ糸を使用して、
光沢も美しく、ふっくらと空気を含みながらコシがある着心地は
紬をまとうことの極上の喜びを味あわせてくれます。

数年前までは80歳台の織子さんが3名ほどいらっやったのですが
高齢で引退されています。
現在は陽介さんも体調不良で織ってないので
織りためていたものもほとんどないそうです。

7年ほど前に 生産数が減ったことで
陽介さんサイドから かなりの値上げがあって
現在売られているものは 100万を超えています。
展示会で300万付いているのも見ました。
60~70万で売られている反物は
小売店が値上げ前に仕入れた在庫です。

かつて60万台で売っていた郡上紬を
100万越えで売るのはちょっと業腹で今は仕入れしてないのですが
仕立上がりでの郡上紬のご紹介です。

着用は1回にのみ。
しつけこそありませんが綺麗な美品です。
お色も 郡上らしい茶系で
ザ・郡上といった趣きのお品です。

寒い今が郡上の旬。
すぐにお召頂けます。
仕立上がり郡上紬

紬地のチャンチン帯を合わせました。
郡上らしいお色ですが
郡上にありがちな気難しさはなく コーデしやすい郡上です。
いつかは郡上を。とお思いの方も多いと思いますが
今こそ郡上です。

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

 

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

超特価反物&仕立上がり帯で10万円以下セットがお得。

今日は節分で 店の近くの厳島神社でも豆まきをしていました。
行けませんでしたけど 声が聞こえてきてました。
通りかかったお客さんの話では
豆の他に チョコレートや5円玉も投げてたそうです。
5円玉はわかるけど チョコレートって・・・。
明日は立春で いよいよ春。
でも しばらくは 春は名のみ・・・の寒さが続くようです。

情けないことに懐も寒いけど
超特価で懐に優しいシリーズが登場です。
反物でマイサイズに仕立てて 帯は仕立上がりで
セットにしても10万円以下。
着物は西陣お召や江戸小紋など
街着はもちろん、お茶のお稽古やお茶会にも活躍してくれます。

綾織のポリなど 絹に見えるのに雨の日に大活躍の予感しかありません。

品良い薄緑の綾織ポリに(11000円)
変わり絽の手描き蔦もよう名古屋帯。(33000円)

このまま 6月のお茶会へー・・・
質の良いポリは見た目も手触りも絹と区別がつきません。
着物でもコートでも活躍してくれること、請け合いです
両面柄違いに染められた江戸小紋 (11000円) に
辛子色地に花唐草の全通袋帯 (55000円)
藍濃淡の型染小紋(55000円)に
花織袋帯(33000円)

お得なセットは如何でしょうか?

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!
本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。

さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005