休日

2周年記念お祝いランチ

 1日冷たい雨でしたね。
三寒四温を繰り返しつつ春がやってきます。
暑さ寒さも彼岸まで。
もう手の届くところま春が来ているのを感じます。

移転2週目を迎えて いつも影日向に助けてくれる友人と
お祝いのランチをしてきました。

なんか不思議なカレー屋さん。
辛くはないけど スパイシーで漢方ぽくもあり、身体に良さそう。
もちろん美味しかったですよ。
店内のBGMが虫の声とかが空間も不思議・・・。
日替わりのセットメニュー1つだけで トッピングをプラスする、という方式。
画像では銀の丸いのに入ってるホタテがトッピングで
その他は全部今日のセット一式。
メニューはこれだけ。
食後のチャイが濃くて美味しかったです。

チューリップの花束とどら焼き・最中も頂きましたよ。
  
大好きなピンクのチューリップ。
この1年、支えてくれた多くのお客様、友人たち、
仕立屋さん、作家さん、メーカーさん、問屋さん。
お世話になりっぱなしでしたけど
2年目はお返しして行きますよぉー
まだまだ進化するじざいやにご期待ください。










友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

ただいまっ どこもシナモノが無い、という現実・・・。

連続出張から戻りまして 留守番の子供たちのご機嫌取りして・・・

夏物を仕入れるために 連絡してから行ったのに 現場に夏物が無い、って。。。
もちろん、多少はあるのです。
でも 去年全く売れなくて 売れ残ってしまっているので 生産をストップしている状況です。
受注分だけ織って 余分はない。
重要文化財の越後上布とかも見てきましたけど そこまでは手が届かないし。
その越後上布も 絣を作る人が減ってしまって
木場定規も昔は本当に木だったのが 今は段ボール紙。
糸も現在 研修制度があって30人ほどは糸績みする人がいるそうなのですが
上手くて着物に出来る糸が績める人はわずかで
太くて帯か小物しか作れない糸の人や
細すぎると今度は織る方の技術がもう居ない、ということで。。。

わざわざ産地まで行ったけど 京都の問屋さんの方が品数はあったな・・
去年のかもしれないけど。
今、どこも売れるか分からない冒険はしないので
面白いものが本当に少ないのです。
1つ1つ作れる 手染めはいいのですが
コストを抑えなくてないけないメーカーではロットの問題もあって
売れ筋から外れるものを作る体力がなくなってますし
こちらの小売側も 1店舗に同じものが3つも4つも要らないので
(支店を持ってるところならいざ知らず)
需要と供給のバランスが悪いのですね。。。

難しいです。
でも じざいやがじざいやであるなら やらなくちゃ、なので
頑張るしかないです。
頑張ります。

20度近い京都から雪深い新潟へー


そして ぽかぽかの横浜に戻りました。
お雛祭りなので 犬散歩の仲間が 散らし寿司を持って来てくれました。
ありがたや~




友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

猫の日の休日。明日は営業しています。

上着が邪魔なほどの陽気で 花たちも一気に咲き急いでるようで ちょっと心配なほどですが 明日からはまた寒くなるのだとか・・・ 薄桃色の八重の梅が満開で賑やかです。 午前中にお墓参りに行って ちょっと遠回りしてお気に入りのお蕎麦屋さんでお昼して 自宅に戻れば まだ2時半前だったので この暖かい日にやらんでどうする、と犬たちを洗って 庭干し。 今日は2/22で猫の日でもあるそうで。 さくらこ家の猫たちは 相変わらずです。 猫の日に映り込むバルト。 明日は営業しております。 3/1(月)~3(水) お休みしますので よろしくお願いいたします。   友だち追加
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 

一雨ごとに春。

昨日の地震で被害に遭われた地域の方、お見舞い申し上げます。
今日の雨がさらなる被害を呼びませんように・・・

今日は暴風雨の予報でしたので店には行かず(定休日です)
自宅で作業するつもりで 
ブログ用の画像も昨日のうちにコーデして 今日のブログでアップするつもりでしたのに~~
画像消えました・・・
春の薄羽織を使ったコーデを2セット、だったんですけど。
うーん sdカードごと持ち帰ってるのに 入ってないんですよ。
ミステリーだわ。



そんなんで 今日は春の訪れ画像です。 一
雨ごとに春が近づく、って言いますから。
今朝は雨でしたので 撮影は一部昨日です
 犬の散歩で出会った早春をご紹介します。


まずは

フキノトウ。
ちょと育ち過ぎた気もしますが 茎の部分も美味しいんだそうですよ。


日に日に背を伸ばす土筆の子。


                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは今朝、小降りの合間に仏の座。
沈丁花も今週中に開きそうでした。
2月は短いので あっという間に3月ですね。
明日は店からのアップです。 画像 店にあるといいんだけど。。。


友だち追加

 
 
 
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

良い天気で花粉が~~~

放射冷却で冷え込んでいます。
だから 雲もなく青空は綺麗なんだけど・・・
花粉が凄いことになってまして。
今日は定休日ならではの 片付け仕事をしに店に行きました。
花粉が酷いので 薬を飲んだら2時間ほど寝落ちたのか意識がない。。。
気が付いたら2時間経ってた、という感じで。
仕事にならないので早々に帰ってきました。

朝からいい天気~~ 富士山も正しい冬の富士山、という感じ。

そして白梅が満開になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はもう2/10。 2月は短いから 頑張らないとー 頑張ります!

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!

下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら

じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時

 電話 045-662-8005

12月後半に。年末セールラストスパ―ト! 

あちこちから雪の便りが届きました。
今朝は横浜も霜がおりてました。
こんなんで寒い、とか言ったら 
一晩で60cmの積雪とかの地方の方に叱られてしまいますね。


富士山も ようやく白くなりました。

今日は午前中旦那の病院の付き添いで
そのあと 店に行かずに自宅に戻って 1時間だけ横になるつもりが
気が付けば4時・・・
4時半にもなると 薄暗いくて1日損した気分です。
寝れたけど。

明日からは12月後半の年末セール、在庫一掃です。
1月には仕入れで 京都に行くのですが
11日からの予約を入れていて GOTOでかなり安くなっていたので
今回 停止になってちょっと残念。
GOTO無くても行くのだけど 
ちょっとは美味しいものとか食べられるかなーと期待してたので。
このままコロナが収まってくれないと
かなりしんどい状況になっていきます。
実際 周りでも休業、廃業の声が出ています。
小売りよりも 染や悉皆などの職人さんが辞めて行っているので
モノづくりが来年はいっそう厳しくなっていくのは確実です。
出来なくなるものが増えてきています。
欲しいものがある方は 悩んでる時間は残されてないです。
気になるけど手が届かない・・・という方はご相談ください。

ブログ村ランキング、じりじりと順位をあげて 只今4位です。
ポチ、っと一押し、お願いいたします

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
応援、ありがとうございます!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村


  友だち追加

 
とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録こちら
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

休日ボストン。明日も帯揚げ帯締め半額です。買うてください~

冷えてますねー
でも これが平年並みらしいです。
12月ですからねえ。
来年はコロナのない平和な年になって欲しいものです。
でも 共存の道を模索するしかないのかもしれません。

今日は店に行かない久々の休日。
犬の散歩仲間とランチしてケーキ。

迫力の ボストン(浜志まん) 3人でペロリでした。

美しいこれ、欲しい方~~募集中です。
12/2も 帯揚げ帯締め半額です。
見にいらして下さい。

12月は年末セールに加えてイベントが沢山。
コロナ対策万全にして お待ちしております。

受けて良かった!と大好評中の 貴女のラッキーを鑑定イベント6日9日。

帰ってきた!半衿型絵染ワークショップ13日


斜め市松?絣の士乎路積紬に 藤岡敏恵さんの帯。



 

友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

昨日の回答編。11月からzoomでコーディネート相談など始めようかと。

今日もお天気。 予報ほど暖かくはない気がしますけど チャンスなので バルト(コリー)とがっちゃん(パグ)をシャンプーしました。 腰が痛い・・・ 夏ならタオルドライで庭に出しちゃうのですが さすがに濡れたまま出すと風邪ひかせちゃいそうなのでドライヤーしました。 ふかふかです^^ さて。昨日の妙?な前帯の回答です。 こちら 分かる人には判るんだけど 知らない人には全く分からないであろう・・・オオアリクイです。 じざいやの ただ さくらこの趣味で作っちゃおう、シリーズ。 インパクトあるけど 可愛いと思いませんか? オオアリクイ。 デカイ図体で 白アリとか食べてるんですよ。舌が長いの。 ふっさふさの大きな尻尾がトレードマーク。 ズーラシアにいるので会いに行きたいな。 コーデディネートしてみました。意外と合わせやすいです。 新田さんの紅花紬「春の宵」に。 春の宵、値下げしました! あっという間に来週はもう11月。 コロナのせいにはしたくないけど 今年は何もしないで終わりそう・・・ 終わっちゃいけないので 11月から 新しいことを始めようかと。 そして お客様に還元できることはないかな、と考えています。 まずはzoomで オンラインコーデネート相談とか。 10分くらいで 無料で。 zoomのオンラン販売も。 気になる着物や帯についてや ご自分の着物や帯に合わせたいものなど オンラインで説明、コーデいたします。 気に入って頂けましたらお買上。 ご来店頂かなくても画面上でたっぷり見て頂きます。 この頃 インスタやブログ見ています、と新しいお客様がいらして下さるので 「はじめてのじざいや」キャンペーン。 呉服屋の敷居を下げて 買う、買わないは関係なく遊びに来て頂ける感覚の何かを考えます。 前回 とても好評でリピート希望の多い 秋葉さんの占い。 来年の運気を上げるラッキーカラー診断や もうちょっと本格的に視てもらいたい、というお声に応えるイベントを考え中です。 ご期待ください。     友だち追加
どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 

休日に。

  今日は定休日で一瞬しか店に居ませんでした。 明日は 重陽の節句で いつもなら 夏ものは重陽の節句まで・・・とか言ってましたけど 今年は無理!絶対無理なので 少なくとも真夏日の間は夏物です。 ブログにも 重陽の節句と菊のことを書くつもりだったのですが noteに書いてしまいましたので こちら をお読みください。 ブログ村とnoteに ポチとかスキとかして頂けると励みになります。 よろしくお願いいたしますー 暑いけど まだ夏もの着てますけど、 秋の始まりを見つけました。 ホトトギス。 ツルボ。 ススキ。 まだ秋の七草は揃いませんが 葛。 ススキ。 家でくつろぐ チビとまる。 13日の日曜日は じざいやのお茶会。 まだ お席ありますので お気軽にご参加ください。 ↓ お友達になるとお得がありますよ^^ 友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!さくらこが、喜びます。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
 電話 045-662-8005
 
 
 
 
 

鞍馬寺から貴船神社

今日はお休みを頂きまして
鞍馬寺から山越えして貴船神社まで歩いて来ました。
暑かったです~~~

以前から行きたかったので このタイミングで行けて良かったです。
まずは 鞍馬寺。
鞍馬から ケーブルカーに乗るつもりが 

乗り場に気づかず行き過ぎてしまい 山道を歩くことに・・・
 この空と山。
 

ようやく 鞍馬寺。 ここは 狛犬ならぬ 狛虎さんがおわされました。
 

帰りはケーブルに乗るぞーと思ったのに
貴船神社まで徒歩でもバス・電車でも1時間。
バス停までも どうせ下りなくちゃならないし
800メートル、と書いてあったので なんだ、自宅と駅までより近いじゃん!
歩くか―と思っちゃったんですね。


この道。
そしたら この道ですよ。

650万年前に金星から地球に降り立ったという魔王尊を祀っている奥の院・魔王殿。
ここから ようやく下り道。階段が不安定で結構怖いです。
えっちらおっちら。
山の上は涼しかったけど 下るほどに気温が上がって汗だくに。。。
そして 貴船の奥宮。


大好きな 貴船神社


2万歩くらい歩いた気分でしたけど 13000歩程度でした。
きっと 明後日が筋肉痛~~
今週末までには 着物や帯が届くので 疲れも飛んじゃうと思います^^  


友だち追加

どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
下の「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村のランキングページへ飛びます。
 
ランキングページで、「じざいや的日常」をクリックしてこのページに戻ります。
 
これで、inポイントとoutポイントが付きます。
 
応援、ありがとうございます!さくらこが、喜びます。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村
 
 
 
 
じざいや 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F 月曜火曜定休日 12時~19時
電話 045-662-8005