着物美人さんとプレチャーミングセール開始です。

いっきなり冬になりましたね。
紺屋はお鍋ですよ。

元町チャーミングセールのプレセールを開始しました。
店内 10~50%OFFになっています。
通販も セール価格に。
緊急事態も明けて お出かけにちょうど良い気候にもなりました。
お散歩がてら 元町に遊びにいらしてください。
コロナの最中にはお店の入れ替えも結構あったので
新しいお店を発見できるかも。
美味しいお店も増えました。 いらして下さい~

今日はじいざやのお稽古日。
お三味線と小唄のお稽古を月2回、しております。
興味のある方はお気軽にお問合せください。

涼しくなったし 緊急事態も明けたので
着物でお稽古にご参加下さる生徒さんたちが。


20代で初めてご自分で買った着物がこの大島紬だという菜乃花さん。
豚さんの相良刺繍の帯で 今日は生き物尽し。
帯揚げも豚さん。
半衿にはキノコとリスさん
足袋にはシマエナガ。
シマエナガ足袋 可愛いので商品化しちゃおうかな・・・

TY様は 絣の入った藍のお着物にチャンチン染の帯、袖なし羽織。
こなれた感のある ひと揃えです。
見えないけど 小物の赤が効いていました。

特別出演?
今日のお稽古はお休みでしたが 私がリクエストしていた芽生え帯をお召になったから、と
画像をお送りくださいました すみれ堂の立川先生。

着物はみさやま紬。
帯は クリーム地にすみれ色の芽生え。モケモケ帯締め。
うーん やっぱり芽生え可愛いなぁ。
チャーミングセールで 芽生えもお安くなってますよ。

新作をご紹介します。
また じざいやは妙なもの作って~~と言われそうですが。
カメレオンです。 爬虫類好きさん、カモーン。
カメレオン帯、訳アリでお安くしています

 

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

着物を着てお出かけしよう!

一気に寒くなりましたね
今朝 旦那はストーブを点けるために灯油を買いに行きました。
まだ巡回の灯油屋さん来ないし・・・
私は半袖で 灯油置き場を掃除してましたよ。
猫たちも寒いからホットカーペットを点けろ、というので
ホットカーペットも出してカバーして。

袷を着ても良かったのだけど
手元に着られる袷がなく・・・
解き洗いしたまま 仕立ててない着物が4枚。
寸法をね、どうにかしてからと思ってたのだけど
どうにかならないままなので どうしたものか。

朝晩は寒いけど 着物でお出かけにはちょうどよい気温です。
緊急事態宣言も明けましたし
着物を着て お出掛けしましょ。
横浜は 着物でお出かけしたいイベントも沢山。
23日からは 元町チャーミングセールですが
じざいやは20日からプレセール開催です。
どうぞ お出掛けください。

着物でお出かけしたい横浜のイベントをご紹介します。

@横浜のそごう美術館で 寿ぎのきもの=日本の婚礼衣装展
こちらは 着物で行くと入場割引があります。1300円が1000円に。
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/21/kotohoginokimono/

@横浜絹フェスティバル
ファションショーから染織ワークショップ、本場結城紬実演など
盛りだくさんの内容を様々な会場で。

HOME

@手仕事に遊ぶ錦秋
三渓園にて 作家さんたちが自作の手工芸品をお披露目です。
https://teshigotoniasobukinshu.jimdofree.com/

さあ!お出掛けしましょう。
もちろん コロナ対策はしっかりと。
じざいやも 窓開け、アルコール消毒、マスク着用など
コロナ対策をして 皆様のお越しをお待ちしております。

10月の満月は20日だそうです。
中秋の名月は先月だったですけど10月のお月さまもいいですよ。
月愛でるコーデ。
藤原さんの紫根染に
爪掻き綴れ。雪輪とうさぎ、ですが前は月も選べます。

お太鼓には
本爪掻き綴れ。繊細で美しい技です。

本当に美しい・・・
でも画像では伝えきれないので 見にいらしてくださいね

 

 

 

 

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

寒くなってきたのでもふもふ猫帯。BASEは明日までお買得!

布団の中の猫の温かさが嬉しい季節になってきました。
お客様も 冷たいお茶から暖かい飲み物をご所望されるように。
今年は秋を楽しめるかと思ってましたのに
来週はいきなり冬みたいですね
カーディガンは出したけど 袷はまだ出しません。

でもふかふかが嬉しいので
市松崩しの紬に もふもふ子猫の帯コーデ。
秋色の入り末崩しは単衣でもいける生地ですがもちろん胴抜き、袷でも。
黒地の縮緬にもふもふ2匹の子猫は
縮緬の質感を生かしたふわふか感。
なんだか あちこちに💖が散っていて 幸せ子猫。
ハートはいくつあるでしょう?
足裏可愛い。猫の肉球ってなんであんなに可愛いんでしょ。
犬の足裏は硬くて可愛くない・・・。
市松崩しの紬も センスが良くて使いやすいヘビロテの1枚になりそうです。
10万円までのお品は 明日までBASEで5%引きのクーポンが使えますので
せっかくですから お買得にどうぞ。

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

天使の本塩沢に首里花織帯。17日までBASEがお得!

朝晩はぐっと涼しくなって
猫たちが布団に入ってくるので寝返りもできず・・・
犬たちはまだ暑い、って顔してますけどね。
確かに日中は 綿麻でも暑くて夏ものが着たい~~と思いますね。
30度近いんだから 夏物(白くないの限定で)着てもいいと思います。
でも もう片付けてしまったのを出すのもなぁ~なので
綿麻で 誤魔化してます。
20度切ってようやく単衣がちょうどいい。
袷はいつになったら着られるのかしら?

今日から17日の23:59まで
通販BASE が
10万円以下のおお買物で5%引きのクーポンを配布しています。
クーポンコードは ≪momiji2021≫
10万以下のお買得もいろいろありますので
この機会をご利用ください。
10万円以上の金額の方はクーポンが使えるようにアップし直しますので
ご相談ください。

空も風もすっかり秋で 昼間の気温だけ残暑。
単衣でもまだ サラサラした風合いが嬉しい気候ですね。
羽織を着るなら透け物でも。

サラサラの天使と薔薇の本塩沢
宇宙空間?みたいな 首里花織帯を合わせました。


こちらの首里花織帯、
なかなか珍しい色使いですが

なんだか 壮大な宇宙を感じさせてくれます。
いっつも言ってますが 丁寧な仕事は裏も美しい。
裏い糸がビシーーーーー
浮き織とは言いますが 浮く余地なしです。
美しい・・・
泥の大島紬とか 白大島に合わせたいんですけど
あいにく 只今じざいやにはどちらも無くて。
芝崎さんとかにも。
今までと ちょっと違ったコーデをお楽しみ頂けます。


今日は15日で神棚と玄関の盛塩を替える日。
じざいやの玄関には
こんな可愛い塩の招き猫さんが 皆様をお待ちしております。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

本日の・・・

今日は店をお休みさせて頂きました。
で。。
こちらを取得してきました。

正直、まだこれで何が出来るとか分かりません。
でも いつか役に立てられたらいいな。

美味しいお酒やお料理、お出しできるようになります。
美味しいお汁粉屋さんもいいな。

着物と自然と美味しいもの・・・
じざいやを もっとじざいや らしく。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録はこの赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzgunVAz3ooSTGRd7gajDEw

●Twitter

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

明日お休み頂きます。秋色チェックに芽生え帯

しょぼしょぼと秋の雨が降っています。
満開の秋明菊が散ってしまう・・・

エアコン故障やらなんやらで2日間ブログをさぼってしまいました。
そして明日はお休み頂きます。
食品衛生責任者講習。
いつか 甘味処じざいや!?
美しい布を見ながら 美味しいあんみつをお出ししましょう。
居酒屋じざいや、になってるかもですが。

すっかり秋になりました。
袷にはまだ手が出ないけど 秋色を身にまといたくなってきましたね。
元町のショーウィンドーも秋。
来年の手帳やカレンダーも並び
おせちやクリスマスケーキの予約のチラシが入ってきます。
早いですね~~
来年は コロナの憂いが無い世界でありますように。

秋色コーデ。

秋色~

芽生え、可愛いですよね~~
素敵な嫁入り先 募集中です!会いにいらして下さい。
でも 明日はお休みなので 金曜日以降で!
週末 綺麗なものを身にいらして下さいませ。
藤原さんの草染染も 実際に見て頂きたいです。
お待ちしております。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

秋にはお召が良く似合う。千鳥格子お召コーデ4選。

秋にはお召は似合うと思うのです。
単衣にも向く生地ですので 単衣の頃にお勧めすることが多いですが
なんとなく、春よりも秋。
もちろん春にお召頂いて問題ないのですけど。

そもそもお召とは何ぞや・・・ということなれば。
以前にnoteに書きましたので こちらをお読みください。お召いろいろ

紬と柔らかものの中間のような位置づけで
男性なら正装になりますが 女性にはセミフォーマルです。
一時は お嬢さんのお散歩着から奥様のお出かけまで
猫も杓子も?お召の大流行があり メーカーも多彩でしたが
今は激減してしまっています。
その訳は・・・ これもnoteで書きましたので お召が廃れた理由

今回の仕入れは 欲しいものが決まっていた、というか
予算にも限りがありますから 予定外のものは見ないようにしてたのですが
(でも 好きだし染織の今、を知るためには見ちゃいますけど)
想定外で ドカーンとやられたのが こちらのお召。
クリームとラベンダーの千鳥格子お召です。

色と千鳥格子が可愛すぎます。
廃業が決まっているお召メーカーさんが もう織は止めているのだけど
在庫があるうちは・・・と出してくれたものです。
糸が細くて とても軽いです。着心地の良さは花丸。
皺にもなりにくいので単衣にもお勧めです。

お召の良いところはコーデするときに
色々な帯を受け入れることです。
柔らかもの用の ちょっと華やかなものも
洒落味のある紬用のものも。
豪華な袋帯や 民芸調の素朴感のものは合いませんが
普通にお使いの帯なら 大抵受け入れてくれます。
織でも染めでも。
ちょっと 帯合わせしてみますね。

最初に合わせたかったのこがこれ、捨松さんの名古屋帯
なんかもう、誂えたようじゃありません?

秋のお出かけには 胡蝶蘭の刺繍袋帯。 この青磁色の帯地がいいんですよぉ
紫・黄色だけでもツボなのに そこに緑が入るとドツボです。

ちょっとお友達とランチとかなら 可愛い染帯、猫に薔薇。

個性的に装いたい時には 個性的な首里花織名古屋帯
この帯もねー 個性的ですが悪目立ちするようなことはなく
オシャレだなー と感心してしまいます。
色目が際立ちますが 繊細な花織の技術があってこそ。
泥でも白でも大島紬に合わせると水を得た魚のようだと思います。
大島好きな方にぜひ。でも大島以外でもちゃんとお仕事してくれます。

明日は 店のエアコン修理のため店には入れません。
14日の木曜はお休みをいただきます。
その代わり 26日の火曜は営業いたします。
よろしくお願いいたします

 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

無地紬の可能性は無限大。楊梅染と織色をコーディネート

今日も暑かったですねー
元町に人が戻って来て賑やかです。
犬も戻って来てて嬉しい・・・。
この2年で お店も結構変わりましたので
新しい元町、遊びにいらしてください。
ランチの美味しいお店も沢山ありますよ~

藤原さんの草木染無地紬が
棚の中で存在感を放っています。
棚に入れておくのが勿体ないのでテーブルへ。
1つ1つの色が奥深く美しく 見飽きないです。
糸も特注の手引きですから艶々、
染で糸をいじめてないので 絹本来の光沢です。

織でも染めでも八寸、九寸、袋帯。
無地の包容力を発揮して どんな帯でも受け入れてくれます。

今日は 楊梅(やまもも)染
茜と橡(つるばみ・どんぐりの一種です)の織色をコーデしてみました。

まず楊梅から。
帯は芽生えちゃん、ミルクココア
この帯も ほんっとうに可愛い。
可愛いだけじゃなくて パワーがあります。
小娘じゃありません、芯の強いお嬢です。
藤原さんの草木染の力をしっかり受け止めて昔馴染みのようにしっくり。

芽生えちゃん、年内生産は終わっていて 在庫限りです。
貴女の背中に寄り添ってくれる芽生えちゃん、如何ですか?
もちろん藤原さんの無地紬は一生ものとして 箪笥の中の一員に。
 
はぁ 美しい・・・。
黄金色ほど華々しくないので一生の友に。

次は織色(茜と橡)をコーデしてみます。
異なる2色の糸が織りなす不思議な色の世界。
玉虫感は強くありませんが 得も言われぬ妙味があります。
橘の摺り友禅の帯を合わせました。
この帯も可愛い。橘ってコロン、としていて可愛いですよね。
橘は日本固有の柑橘類です。
良い香りと常緑樹のいつまでも緑の葉が尊ばれ
不老不死の実とされています。

帯の、脇と垂れの無地部分が効果的ですね。
古典柄ながら とてもオシャレなデザインです。

 
経と緯のそれぞれの色がお互いを引き立て 融合し
不思議な立体感を感じさせます。

藤原さんの草木染無地紬。
一般には出ていないので じざいやでご覧ください。
古来からの材料で丁寧に染められた布の力に魅了されることでしょう。
着物好き、紬好きでしたら ぜひ。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

無地帯のポテンシャル。コーデのコツなど。

昨夜の地震は大丈夫でしたでしょうか?
横浜は震度4でした。
電車の遅れや断水などの被害も出ているようですが
どうかこのまま 収まりますように。

エアコンが不調で ご来店のお客様にはご迷惑をお掛けしております。
時々点くんですけど・・・
月曜には直るので 明日1日申し訳ございません。
でも 暑くても何でも見る価値のあるものがあります。
来てよかった、と言って頂ける自信があります。

画像ではお届けできない
本物の色と風合い。
草木染の中には 様々な色素が含まれているので
光源によって発現する色が違って見えてしまったりします。
携帯と一眼レフ、フラッシュのあるなしで違う色になってしまう。。
Photoshopで訂正するにも限度がありますし。

 

藤原さんの草木染無地の紬名古屋帯です。
驚くほど大量の材料を使って 惜しげもなく
その本質の色だけを抽出して 澄んだ色を染めます。
しかし その材料はどこのものでも良いのではなく
文献から 平安時代に使われていたものに出来る限り近いものを。
伊吹山の苅安。岩手の茜。
住吉大社の黄土。。。
灰汁は椿の灰ですが 現在は庭で枝を燃やす訳にもいかず
八丈島から椿の灰を貰っているそうです。
橡は仁和寺に断って拾わせて貰っているのだとか。
1つ1つにこだわりがあります。
それゆえの 古から愛でられた深く美しい色。
なんだか 身体にも良さそうです。

この美しい布が 画像になるとそのパワーを発揮できず
ただの無地の紬になってしまうのが本当に残念。


一番濃い紫。
紫根は気難しい染料で温度管理に手を抜けず
寒い時期でないと染液が腐敗してしまうといいます。
大事に丁寧に扱って染め重ね この深い色までもっていきます。

日本茜に阿仙を重ねて。
一番濃く染めると日の丸の赤になる、日本茜。
その赤に阿仙の黒でトーンを落とし使いやすい帯に。

黄土染。はにふ、と言います。
大阪の住吉大社の下の海岸の地層から粘土質の黄度を採取して
水の中で攪拌し、濾した上澄みで染めたものです。
大島紬の泥染は鉄媒染のタンニンの反応ですが
これは 白大島のカオリン染に近いです。
とても優しいアイボリーで万能帯です。

それぞれをコーデしてみました。

弓浜絣に深紫の無地。
絵絣に無地帯、という王道ですが
質の高い帯ならではの相乗効果です。
民芸調の絣でも中居さんになりません。
コーデのコツは 色を増やさないこと。
効き色の補色を持ってきたくなるところですが
それをすると昭和になるので 同系色の濃淡でまとめ、
すっきりと大人のコーデを目指します。

柄ものに無地紬。
帯に困ってしまう柄の多い着物を落ち着つかせてくれます。
型絵染などの染紬のお助け帯でもあります。
ポップな柄の紬には 小物もポップに。
楽しさが倍増します。

結城紬に茜と阿仙の無地帯。
結城の力に負けない無地です。
無地ならではの帯留遊びも楽しいですね。

あぁ もう本当に実物の良さが画像で再現できません。
困ったな。
見て欲しい、触って頂きたい。
その力を知ってもらいたいです。


 

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

無地に始まり無地に終わる。本当の無地とは・・・

今日はちょっと涼しくて エアコン壊れてる店にはありがたかったです。
修理 来週の定休日になるので
この週末、店内暑くて申し訳ございません。
アイス、用意いたします~~
暑くても見る価値のあるものが届いていますので
緊急事態宣言も解除されたことですし
ぜひぜひ じざいやへお運びください。

着物を着ていると時々
「困った時の白と黒」とか
「着物1枚に帯3本」とか
「無地に始まり無地に終わる」とか
耳にしたことがありませんか?

着物を着始めた時、
何を選んだら良いか分からないと 色無地を薦められがちです。
昭和のおかぁさんが娘に買うのも色無地。
まずは 色無地が一枚あれば なんとでもなる、という感じで
あとは帯で変えればいいからーという訳で。
その後 着物が楽しくなると 洋服にはない柄の魅力にはまったりして
縞、格子から小紋柄、絣・・・と増えていきます。
そして 最後にたどり着くのが究極の無地。

無地は本当はとても難しくて
質感が命です。
ペラペラの生地を ぼちゃん、と染液に漬けただけの無地は
どうしても 存在感が薄く
仲居さんのお仕着せや 制服のように見えてしまいます。
もちろん 着物を魅せるのがお仕事ではないので
仲居さんはそれでいいのですが。

最後に行きつく無地とは
糸と染にこだわった その布自体のもつ存在感に圧倒されるほどです。

平安の色の再現を目指し古代染織にこだわる藤原さんの無地紬は
その価値があるものです。

1つ1つの染に物語があるのですが
まずは ご覧ください。
本物の存在感の一部しかお伝えできないのが
本当にもどかしいです。
緊急事態宣言も解除になりましたし
ぜひぜひぜひ。 直接その存在をお確かめください。

左から ヤマモモ・日本茜と橡(つるばみ)・梅・紫根・織色(経に橡緯糸に茜)

こちらは帯
上から 紫根・茜と阿仙・黄土染(はにふ)

ヤマモモ(山吹色)の着物

平安時代の橡(つるばみ)(日本茜と橡(つるばみ)染。時代によって色の名前が変わります)

桃染(染料は梅の古木。100年越えた梅でないとこの赤味がでないそうです。
古くは 梅のことを桃と呼びました)

紫根。温度と染に物凄い手間がかかる染で糸が染め上がるのに1か月かかります。
普通はここまでやらない・・・

織色。経糸と緯糸に違う色を使って出来る色を織色といいます。
使う色によって様々な表情を見せ、玉虫色に光る組合せもあります。
角度によって 緯糸が浮き出したり 経糸の色になったり。
これは 経糸に橡(つるばみ)、緯糸が日本茜。

帯もあります。
詳細は順にご紹介していきますね。
とにかく 美しい布なので 布フェチさん、ぜひ!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加 毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.net/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/
●facebook
https://www.facebook.com/JIZAIYA

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005