まだまだ沖縄応援!筒書きの月桃帯が可愛いコーディネート

アッという間にお正月も終わり日常が戻ったとおもえば
オミクロン株急増・・・
もう 個人個人が自覚をもって対処するしかないですよね
全国で感染者が増えつつある中、はやり沖縄がダントツです。
まだまだ 沖縄を応援していきますよ~~
沖縄の中でも 普段あまり目に留まらない替わり種を
少しづつご紹介していきます。

まずは 筒書きの帯です。
沖縄の染ものと言えば 紅型、ですが
この筒書きも実は紅型に含まれているのです。
どちらも糊で防染して様々な色彩を染めるものです。
琉球ではかつて 公式には
型紙による糊置き防染を「型附き(かたちき)」
筒書きによるものを「糊引き(ぬいびち)」と呼んでいました。
元は王族、士族階級以上にのみ着用が許され、
地色や紋様の大きさも身分によって決まられていたのです。
明治の廃藩置県、そして戦争により
一度は消滅しかかった紅型でした。
努力の末 現代に繋がったこの技術をコロナで失う訳にはいきません。


毘沙門亀甲の本場大島紬に
筒井慶子さんの 筒書き名古屋帯「月桃の花」

月桃は、沖縄にはなくてはならない植物で、
種・花・果実・葉・根茎が利用され、飲料用、食用、滋養保健、薬用に使われます。
下向きの愛らしい花は春から夏の終わりまで裂き続け
大きな葉は餅や肉を包んで蒸して食べたりします。
筒書きは 下書きの上から一気に息を殺して
均一な線を描き上げる熟練の技術が必要です。

蕾や咲き終わった花を散らした前帯。
糊置きの動きにリズム感があって面白いです。
大島は 今ではなかなかお目にかかれない一級品の本場大島紬。
絣の細かさに目を見張ってください。

まだまだ 紅型の帯や 琉球美かす里、古典琉球絣などご紹介していきます。
沖縄への応援、よろしくお願いいたします

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

蝋梅が咲きました。つまみ細工ワークショップのお知らせ

昨日の冷たい雨から今朝は青空が広がって富士山が綺麗でした。
夕べ犬の散歩の時に どこからか
蝋梅の匂いがしてきました。
花は見つけられず・・・
少しずつ 季節が動いていきます。

明日13日、じざいやはお休みを頂きます。
14日は通常営業です。よろしくお願いいたします。
蝋梅の帯はなかったので 梅の帯でコーディネートを。
この帯、イイですよね~
端正で大人の梅。古木なんでしょうね。枝ぶりが見事です。

小紋はベージュの片身変わりで織り方で光沢が違います。
しっとりとした中にも華やかさがあります。
重みのある良い生地なので 単衣でも袷でも。
1月は なんとなく柔らかもの月間ですね。

つまみ細工講座 2/19(土)開催予定です。
1、13:00~
2、15:00~ 各回3名(最大4名)
参加費3000円、(ひとつ増やすごとに材料費として+500円)

かねてからご要望の多かったつまみ細工講座をじざいやで開催します。
講師はchroma×615の彩さんをお招きして、
とてもかわいいつまみ細工を一時間ほどでひとつからふたつ、作ります。
できたつまみ細工は、帯どめや、帯飾りとして使えます
ご希望の方にはパーツも販売します。
不器用なさくらこでもできました!
是非楽しくわいわい一緒に作りませんか?

花びらの色は お好きものを選んでいただきます。1つの花に2色使えます。
初めてでも こんな可愛いのが作れちゃいます!
参加お申込みは ラインやメッセージなどで さくらこまで。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

着物に流行りはあるの? 成人式の後は節分だ!

横浜は本日が成人式でした。
全国には昨日や夏に行う自治体もあるようですね。
雲ってはいたものの 雨や雪にもならず、気温もそこそこで
振袖にはありがたい日和だったかと思います。
今年は 式典を4回に分割して開催したそうなので
一度に集まらずに いろんな時間帯で振袖のお嬢さんを見かけることができました。

最初に駅で出会ったのは白地に大きな紫の洋花の振袖。
その次に 濃いピンクに友禅と赤地のお二人。
電車の中では 濃い緑の方と紫のお嬢さん。
私の見た範囲では 絞りや紅型の方はいなくて
色とりどりの花が散らばる友禅の振袖の方が多かったです。
ママ振りかな?と思われる古典的な花車に刺繍の方がお一人。
40年ほど前には 斉藤三才のレインボーカラーの振袖が流行りましたが
さすがに今は見かけませんね。

着物は流行がなく 長く着られる、とはいいますが
確かに洋服と比べると
着物には目立った流行色というものはありません。
振袖などで 今年は紺地が多かった、とか
白地のものが目立った、ということはありますが
「今年は○○色が流行ってるから○○色の着物を
買わなくちゃ!」なんて言う人はいません。
それでも 時代毎の流行の色、というものはあります。
江戸時代より前では”色”というのは
上級階級のものであり 貴族、寺社、武士などの中で
意味を持つものであり、
庶民には縁のないものでした。

江戸期になり ようやく町人階級にも
お金を使って”色”を所有できる人たちが現れ
次第に一般町人にも 装飾品への関心が高まり
広がっていくようになりました。
しかし この時代の庶民の色には
生地や染料が安価であること、染色は地味なこと、
という制約がありました。
高価な紅花染めや紫根染めは庶民には
禁じられていたのです。

例えば 高位と富の象徴である紅と紫は
庶民にとって手の出せない憧れの色でした。
そこで本物の紅、紫よりも安価な
蘇芳や他の植物で染めた「似せ紫」(にせむらさき)等が
作られ庶民の欲求を満たしたのです。

これに対して 制限外であった
茶系、鼠系などの中で多くの流行色が創られて行きました。
俗に「四十八茶、百鼠」と言われるように
茶系なら 利休茶、江戸茶、路考茶、媚茶・・・・など
人名、地名、物象名などを付けて増えていきました。
茶や鼠の名前を名乗りながらも
派手な色目もありますが
それは贅沢を禁じられた庶民の知恵から出た
逃げ道だったのでしょう。。

それらの制約がなくなり
海外からの様々な技術が入ったこともあって
明治以降 女性は美しい色を自由に纏えるようになります。

好きな色、好きな柄を纏えるという幸せ。
それでも 私の母の代くらいまでは
口に出さずとも年齢による色味の制限みたいなものがありました。
娘はピンクを着てろ。とか
母親になったんだから そんな赤いのは着るな、とか
ナンセンスですね。
自分が着たいものを着る。
コーデで自分を主張できる。
じざいやは 着たいから着る、を応援していきます。

ところで 売れ残ったお節の安売りが終わったと思ったら
恵方巻の予約ポスターがいたるところに。
私は節分に豆まきはしますけど 恵方巻を食べたいと思わないので・・
こんな帯をしたら 運気が上がるかも?

節分モチーフのすくい織の八寸です。
お太鼓には 豆を盛った桝と 金棒。
前には ちょっと困り顔の鬼と 打ち豆が。
季節ものなので 今が旬!すぐお召し頂きたいので半額にしてあります。
いかがでしょう?
鬼の顔が可愛いし打ち豆の色がカラフルで楽しいですよ

大島紬に合わせました。


この大島もパステルの多色絣縞で可愛いですよね。

初売りは本日いっぱい・・・
ですが 明日は定休日で他出してネットいじれないので
明日いっぱい 初売り価格になっています。
最後のチャンス、いろいろお得を探してみてください。

今日は着物男子。
いつもお洒落な たけちゃん。
着物は亡き野村さんロウケツ小紋、帯は北川弘絵さんの木綿紋織、
羽織は霜垣さんの月見草。

明日は 移動が多いのでメールのお返事など遅くなるかと思います。
よろしくお願いいたします

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

沖縄応援の琉球美かす里と総絞りの帯揚げどうする?

日中の温かさで残りの雪もほとんど溶けて
明日の成人式もなんとか横浜は曇りのち晴れ。
雨にならなくて良かった~~~
明日 成人式を迎える皆さん(今日成人式の地方もあったようですね)が
良い思い出の1日になりますように。じざいやの初売りは明日10日まで。
明日までは値下げ交渉受付ますよー
アレ欲しいけどもう一声!というのがありましたら
ご相談ください。
初売りはお祝いですから できる範囲で頑張りますっ横浜もオミクロン増えてきつつありますが
沖縄はもう 物凄いことになっていて しばらくは行けそうにありません。
この春にこそ、と思ってたのですけど。。
沖縄応援で 原田さんの琉球美かす里、4割引きでお出しします。
糸は海島綿と同じ薄手で光沢のあるしなやかな木綿です。
琉球藍で染めた絣です。

琉球藍に使われる植物は、キツネノマゴ科の120センチほどに育つ琉球藍です。
温暖な地方なので、刈り取ったまま、カマと呼ばれる浴槽のようなところへ入れ
雨水を注ぎ、竹で重しをしておくと3,4日で自然発酵します。
発酵した水に石灰を入れると 藍の成分が沈殿します。
この泥のようなものが泥藍です。
阿波藍のようにスクモにはしません。
泥藍を甕に入れ 水と泡盛、灰汁などを混ぜて 藍建てをします。

この琉球藍で染められたのが 原田吉朗さんの琉球美かす里。
沖縄応援で4割引きですよー

藍絣というと ちょっともっさりした民芸調のものを思い浮かべがちですが
これは とてもモダンで言わないと木綿と分からないかも。
サラリと薄手でちょっと艶もありお洒落です。
ここでは 諸紙布のすくい織帯を合わせましたが
染め帯を合わせるのも良いです。
この帯も 軽くて良いのですよ~~ 初売り特価4割引きになってます。


遠目に見ても 交差する格子のラインと交差点の絣が
スッキリとしていて都会的。
木綿を都会的に着てみたい方にお勧めです。

お振袖用の帯揚げがとても可愛くてゴージャス。
おうちの箪笥に若い頃の絞りの帯揚げがしまい込んである方、多くありませんか?
可愛いけど もう年齢的に使えない・・・
そんな方に 絞りを伸ばしてしまって半衿や帯揚げに使うご提案です。
絞りの帯揚げ、水に漬けてアイロンで伸ばすとシボが伸びて凹凸が無くなります。
そして絞りの柄がはっきりと出てきます。
色落ちの可能性があるので 水に漬けるのは手早く、1枚づつ。
絞ってあて布をしてアイロンで伸ばしてください。
多少 凹凸が残る位が可愛いでがペッタンコにするのも良し。
平らになれば 半衿や普段使いの帯揚げとして復活です。
平らな布になれば 小物作りのハギレとしても使えます。
使わないまま 箪笥に仕舞われているのなら
使い道を作ってあげるのも良いと思います。

刺繍入りの腰紐も可愛い~~
別に振袖用ではないですけど 見えないところでテンション上がりますよね
初売り最終日、20万円以上お買い上げの方に1本差し上げます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

冬の静電気、どうする? 本日の着物美人さん。初売りは10日まで

カラカラに乾燥していたのが雪で少しだけ湿度が上がりました。
それでも冬の関東の昼間は湿度30%台です。
猫を撫でたら バチバチ静電気が起きました。

私はあまり静電気体質ではないようで
あまり痛い思いをしないで済んでいるのですが
人によってはかなり痛い思いをされているのではないでしょうか。
着物も裾が足元にまとわり付いて歩き難かったり
脱ぐときにお襦袢や下着がくっ付いたりと
不快なこともありますね。
静電気についてお話します。

物質にはそれぞれ
+(プラス)か-(マイナス)の電気を帯びやすいという性質があります。
この性質が+のもの同士、-のもの同士なら
安定していますが +のものと-のものが近づくと
静電気が発生しやすくなります。
具体的に布の素材で挙げますと
+方向から
ウール、ナイロン、レーヨン、綿、絹、ポリエステル、
アクリルとなります。

このことから ウールの着物の下にポリエステルの襦袢を着ると
静電気が起きやすく、ウールの下にナイロンやレーヨンの下着なら
起きにくい、と判ります。
また綿と絹の組み合わせも静電気が発生し難いことになります。

しかし 静電気の原因は着るものの素材だけではなく
その日の乾燥状態、素材の吸湿性などとも関係しています。
ウールの下にポリを着ても雨の日なら
パチパチしない理由です。
このことから
下着に静電気防止スプレーを使用したり
洗濯の時に柔軟剤を使うと静電気を抑えることが出来ます。
おうちで肌着や裾除け、お襦袢を洗う時には
柔軟剤を使うと効果があります。

帯電防止加工、というものもありますが
これは静電気は乾燥したものに発生しやすい、という性質から
生地に吸水性を与える加工です。
ですから撥水を求めるガード加工との併用は出来ません。

着るものだけでなく
着る人そのものにも静電気は発生します。
肌の乾燥が静電気を引き起こすことになりますので
手足に保湿ローションをたっぷり刷り込むことで
かなり静電気を抑えることができますのでお試しください。

お振袖のお草履とバック。

今日の着物美人さんは薔薇尽し。
お着物は薔薇の地模様をぼかし染にして
帯は金糸の入った帯地に友禅で描かれた薔薇の花。
モダンでお洒落な一揃いですね。
先日からの振袖繋がりで お嬢様のお振袖のご相談も頂き
来年の成人式に向かって動き始めます。
お嬢様の初めての着物に係われるのは
呉服屋ならではの喜びです。
来週 ちょっと京都へ行ってきます。
オミクロン、これ以上増えないで~~

お土産に可愛いバームクーヘン、頂きました。
型抜きになってて おみくじ持ってるパンダさん。

初売りは10日まで。
まだまだ素敵なものを福袋に詰め込めます!
ネットでも店頭でも ご相談ください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

超レア 本紅型帯揚げと 可愛い振袖小物。

昨日はよく降りましたね~
元町も3cmほど積もりまして 早めに帰らせて頂きました。
なのに 地元駅でバスが運休。
横浜は坂だらけなので雪には弱いのです。
駅から自宅まで 坂道上って下りて上って20分。
昨日は告別式に行っていたので足元はパンプス。
タクシー乗り場は長蛇の列でしたが 並びました。
待つこと1時間以上。
手も足もかじかんで感覚がなくなった頃に
ようやくタクシーがやってきて
家に着いたのはいつもより遅い時間でした・・・
今朝もバスは運休のままなので 坂道えっちら駅まで歩きましたよ。。。沖縄はコロナ感染者が1400人と越えたとか。
また しばらく行けそうにありません。
ちいさな沖縄をここに。
超レア本場紅型の帯揚げです。


なんと、城間栄順さんの紅型です
それを贅沢に帯揚げにしてしまいました。
ピンク系 と 紫系 。
このまま帯揚げとして豪華に使うのもよし。
無地の帯にアップリケのようにすれば
紅型の帯の出来上あがり。もう一枚 渡名喜はるみさんの作品も。
華やかなのがいいですね

華やかといえば お振袖の小物が可愛いこと。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

雪!雪~~~ 明日は15時から営業します

雪ですね~~
横浜は昼すぎから雪の予報でしたが
10時半には降り始めていました。
午前中 告別式に出席しておりましたが
泣き出した空が辛かったです。

店に戻る頃には 積もり始めて3時の時点でこんな感じです。

夜まで降り続くそうですので 5cm位は積もるのかなぁ。
今日は少し早めに 電車が止まらないうちに帰らせえ頂きますね。

じざいやは 紬や木綿の専門店なので
普段から 振袖の扱いはないのですが
3日の日に 初めてのお客様が
「今からでも 振袖の襦袢のお直し間に合いますか?」とご相談にみえました。
おばぁ様の縫われた振袖をお召になりたいのだけど
手持ちのお襦袢とは寸法が合わない・・・と。
3日では 元町のほかの呉服屋さんはまだお休みされてましたので
店を開けていた うちを探し当てて下さったとのこと。
ご両親とご本人のお嬢様と3人でのご来店です。

急に成人式に参加になったとので
着付けの予約もしておらず 小物も草履もお持ちではないとのこと。

お正月休み中の仕立士さんに連絡して お直しを依頼。
知り合いのブライダルサロンに着付けを打診。
小物の問屋さんはまだお休み・・・
振袖用の小物は じざいやにはおいてないので
元町のほかの呉服屋さんが営業開始になったら
そちらで購入頂くことが可能だとお話しました。
無事 着付けの手配も良い時間に予約でき
お直しの出来上がりに合わせて 小物も問屋からお取寄せ出来ることになったので
お手持ちで使えるものは出来るだけお使い頂いて
ちょっとくたびれ感のあった帯締めなどは新しくして頂くことに。
無事 成人式のお仕度をお手伝いできることとなりました。

20年以上呉服屋をしていて
振袖に係わったのは3回目・・・。
でも 普段と違う 華やかで楽しい時間でした。
お若いお嬢様のはじめてのお着物。
人生に一度しかない世人式の思い出の着物の一幕に
微力ながらお手伝いできてうれしかったです。
実際の小物選びは お直しのできる週末なんですけど
私もワクワクです。
10日が 暖かく穏やかな日になりますように。
(横浜の成人式って何故か悪天候が多いので。。)

振袖の小物が届きましたらお披露目いたしますねー
普段じざいやに無い 可愛いのが並ぶことでしょう。
じざいやの着物や帯、小物は
綺麗な色が多いですけど
やっぱり お振袖の華やかさとは違いますものね
楽しみ~~

明日は 昼前に荷物の受取りに店に来た後
ちょっと出かけて15時までには戻ります。
その頃には雪も解けて 足元も乾いているかな。
明日遊びにいらっしゃる方は15時過ぎでお願いたします。
温かいお茶と 和菓子を用意してお待ちしております。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

沖縄が大変!沖縄染織を買って応援してー

さっむいですねー
明日は 横浜でも雪マークが出てまして
思いっきり寒そうです。
所用で出かけるので、店を開けるのは14時になりますが
電車止まったら困るな・・・地下鉄だから止まらない?

ところで 沖縄が大変なことになっています。
コロナ感染者が600人を超えたとか。
人口比が東京とは違いますから 本当に大変です。
コロナ前から沖縄に行く約束をしていて
今年の2月か3月には工房に行きますね、とお話してたのに
また延期になりました・・・。
高齢者の織手さんは 外出もままならず
織るための糸を買ったり、染料の草木を採ったり、も出来ず
困られています。
応援には 買って着て出歩いて
沖縄染織の素敵なところを いろんな人に見て貰うこと。
あんな素敵な着物や帯、私も欲しいな、と思って貰うこと。

お手持ちの沖縄産の着物や帯、どんどんお召ください。
紅型、首里花織、読谷花織、久米島紬、琉球絣・・・

じざいやも沖縄応援として
読谷花織を10日まで4割引きの大特価で出します。
今 糸などの原料も値上がりしていて
この先 着物も帯も値上がり必須です。
今後 おのお値段で出すことはできません。
気になってる方は今、今ですよ~~
コーディネートそのままセットでお買上の場合は
お仕立代を半額にさせて頂きます。
そうそう、お仕立代ですが
着物や帯をお納めするときに包んでいる
うこんの風呂敷とたとう紙が 去年の秋頃に3割以上値上がりして
多めに買い込んでおいたのですが
そろそろ底を着きまして・・・
今までは 仕立代の中に含めていたのですが
この値上げで 仕立代から足が出てしまうことになりました。
風呂敷とたとう紙代、別に頂いても良いですか?
それとも お仕立代ちょっとだけ値上げしても??
2月から変更させて頂きたいと思っていますが
改めてブログやラインで新価格、発表させて頂きます。
未仕立の反物を抱えている方はお急ぎください。

今日、問屋さんが新年のご挨拶に来られて
金箔がものすごい値上げしていて 訪問着などの箔を使った柄が
値上がりしていて これからは金箔部分が減るかも、とのことです。
コロナで ブラジルから輸入されてる糸も届かず、
糸の値上がり状況も半端なく、一度上がってしまえば
値下がりすることはないです。
着る人が減っている着物、ますます困ったことに・・・
打開策は着るしかないので どうぞ着物を着てください。

話が逸れましたけど 読谷花織です。
じざいやの読谷花織は可愛い、と評判です。

ピンクの読谷花織の着物。
紺などの濃色が多い読谷花織ですが 大人ピンクで幅広い年齢層にお召頂けます。
4割引きの大特価で 748,000円が 448,800円に。

縞の本爪掻き綴れを合わせてみました。セットでお仕立半額です。

帯も同じ、那覇の工房で織られています。
明るめの青地の読谷花織名古屋帯
沖縄応援特価で10日まで 275,000円を 165,000円に。
縦に縞が入って小花のような花織は銭花、という読谷花織独特のモチーフ。
可愛くて使いやすい読谷花織の帯です。柄もたっぷりの六通。
コーデは 上質な逸品本場大島紬と。
本当に質の良い本場大島紬は 手触りしっとり。
大島紬なんかどこにでもある、なんて時代は終わりました。
生産減少に継ぐ減少で 手間のかかる絣ものは減り
白生地として後染にされたり 織りやすい縞、格子だったり。
本物、一度触りにいらしてください。
きっと驚かれることでしょう。

もう1つの紫地読谷花織帯
銀ねずを多用してすっきりまとめられています。

日町の横絣の真綿紬に合わせました。
この紬も お値段の割には 可愛くて風合いのよいものです。
帯とセットで お仕立半額にしますので この機会に如何でしょう?
紬も初売りセールでお安くなっていますので
セットで 313,500円(税込み 仕立別)です。
読谷花織の定価が275,000円ですから お得ですね。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

季節外れがお得!夏物福袋はいかが?

今日は4日だったんですね
なんだか5日だと思い込んでいて・・・
6日は14時からの営業(1時半には居ると思いますが)
7日は15時からの営業になります。来週は 10日の成人の日は営業。
11日は火曜日の定休日。13日は初売りの代休を頂きます。
何卒 よろしくお願いいたします。

お正月気分もそろそろ終わり
スーパーには売れ残りのおせちが半額で並んでいます。
次は 節分の恵方巻ですって。
なんだか追い立てられるようですね。
季節がどんどん過ぎてしまいます。

今年は冬が寒いので 夏は暑くなるそうですよ。
今年も3月から単衣始めでしょうか。
単衣、夏物の準備もお早目にどうぞ。

ということで?
福袋、夏ものを今のうちにお安くどうぞ。
10万円の福袋、シルクニット以外の2つでも良いです。
20万の福袋も2つ選んで・・・というのを作りました。

例えば
10万円福袋にこれ、いれちゃいます。
可愛いサーモンチェックの綿麻(定価63、800円)に
上品裂き織(定価 140、800円)をセットで。
上品裂織は3色ありますし 綿麻も別柄ありますので
お好みで どの組合せでも10万です。
上品裂き織は 画像より10倍くらい、いやもっと、いい帯です。
繊細で 画像映りが悪いので損してる子なのです。

春秋の単衣の頃に活躍してくれます

20万の福袋には なんと!
とうとう 金魚ちゃん(定価 286,000円)
小千谷縮(定価 74,800円)とセットで。
小千谷縮は 他の色もありますので お好みでセットできます。
今年の夏が楽しみですね~~

夏の小物は生産数が少ないので
季節外れでも 見つけた時が買うときです!
1つで11000円は 夏になったら手に入らないですよ
夏の帯締め
夏の帯揚げ  半衿2つ、帯揚げ2つ、など同じアイテムを2つでもどうぞ。

公式ラインでは 10日まで使える 丸洗い半額のクーポンを出しています。
この機会に 公式ラインでお友達になってください。
下にある、緑のお友達アイコンを ポチ、っとお願いいたします

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

こんなのも福袋に。今日の着物美人さん方。

お正月も3日目。
明日からお仕事始め、の方も多いようですね。
お正月、ゆっくりお休みできましたか?じざいやの初売りは10日まで初売りセールで休みなしですが
その間、ちょっと用事で
6日木曜日は14時から(たぶん1時半には戻れるけど)
7日は 15時からの営業とさせて頂きます。
10日は月曜ですが 祭日なので営業しています。
11日は火曜日は定休日でお休み。
13日まで代休でお休みさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。

中身の選べる福袋の一例です。
11,000円の福袋。
桜の半衿(7700円) に えどいろさんの 桜の帯留(5800円)

洗える正絹替え袖(薔薇・7700円) えどいろさんのうささん帯留

にゃんこ半衿(7700円)に 猫刺繍鼻緒(17600円)

10万円の福袋

ピンクみじん格子着尺 に シルクニット半幅帯(52800ン)

夏草履(22000円)に小千谷縮(74800円)なら仕立込で。

福袋の中身、コレとコレは?とか
中身一覧以外からのご希望ありましたらご相談ください。

今日の着物美人&着物美男子の方々。

藤原さんの白橡の着物に 捨松さんの角帯、絞りの羽織の たけちゃん。

M様ご夫妻。
奥様は 小鳥刺繍の付下げに 猫三重奏刺繍の帯。
ご主人様は 焦げ茶の紬に縞膨れ織羽織。

刺繍の組み合わせも可愛いし 羽織も素敵ですよね~
じざいやセットでありがとうございます~~

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005