コーディネート

横段紬に三村さんの仕立上がり緯吉野織帯

来週はもう12月なんですよ、ビックリですよね。
街は クリスマスとお正月で賑やかです。

昨日の寒い雨から 一転 今日は暖かく晴れた1日になりました。
なんだか 休みの日ばかり雨になって嫌ですねえ。

12月は11日に
クリスマスにもお正月にも使えるスワッグ作りのワークショップを開催します。
玄関やお部屋の壁を彩ってくれるスワッグ。
講師の方がお花屋さんでもあるので 上質な素材をご用意できます。
材料費込で参加費5500円です。
1時~ 14時半~ 16時~ 各1時間です。
ご参加 お待ちしております。

今日のコーデは
夕方の撮影で色の再現が出来てなくて申し訳ないのですが。。
横段絣に 仕立上がりの三村百合子さんの緯吉野織の帯です。

コチニールのピンクが効いていて 全体はロックウッドのチャコールグレー。
なんと全通で とにかく背負えば柄が出てくれる、というありがたい帯です。

まさにおとな可愛い。
甘めの紬をキリっとしめつつ、可愛さも忘れない。
吉野織の端正な顔も良いですね。
きっと 活躍してくれる帯になってくれます。


今日は この美しいルビーかかった(画像では再現できてないですぅ)
コチニールについて お話しましょう。

プレインカ帝国やインカ帝国の遺跡から
発掘される裂類に見られます。
コロンブスが新大陸を発見してから
メキシコはスペイン領となり 原住民のインディオ達が使う
美しいコチニールに目を付けたスペイン人が
貿易品としてヨーロッパに伝えました。
18世紀にメキシコの独立運動が盛んになると
スペイン人はコチニールを持ち帰りました。
カナリア群島の気候はコチニールに適したようで
現在ではこちらが産地として知られています。
南蛮貿易により日本に持ち込まれたコチニールは
猩猩緋(しょうじょうひ)や陣羽織の赤ラシャ等として
持てはやされたのです。

私は 赤系の染料のなかでコチニールが大好きで
作家さんにお願できる時には
コチニールを使ってください、とお願しています。
だって 可愛いですよね。

草木染、とはいいますが
草木ばかりではなく このようにカイガラムシや貝などの
動物染料もあります。
奥が深いですね

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

仕立上がりみさやま紬に城間栄順さんの紅型帯。

今年最後の祝日なのに 冷たい雨でしたねー
店のこももちゃんが 裸で寒そうでしたので
塩沢紬を着てもらいました。
銘仙から仕立てたフレブル?帯に 秋草小紋の羽織で。
羽織紐は彩さんのつまみ細工で。

 

今日は仕立上がりが2点追加されました。
どちらも 未着用の美品です。単衣仕立のグレーのみさやま紬(山漆と栗染)に
城間栄順さんの生紬紅型帯 です。

地元の植物で丁寧に染められた みさやま紬は
絹の艶と草木染の柔らかな色合いが美しいです。
万能なグレーですが 山漆で染められているのが珍しいです。
(山漆を染めに使う人は ほかに知りません)帯は生紬なので 単衣にも袷にも。
真冬は避けたいところですが桜が咲く頃から紅葉位まで。

藍の濃淡と 小花にだけ使われたオレンジが効いてます。

通販BASE が11/25~27に10%OFFクーポンを配布します。
仕立上がりは STORESにアップしていますが
欲しいものがある方は 25~27日にBASEにアップしますので
ご連絡ください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

BASEの最大10%OFFクーポン 拡散ご協力のお願い。

朝は冷たい雨だったのに午後からはお日様も出て
穏やかな日になりました。
このたび、
通販サイトのBASEが10周年を記念して
11/25~27日にクーポンを配布致します。
このクーポン、ツイッターで拡散して
ツイートが多くなるほど 割引率が上がるので
どうぞ 拡散お願いします。

クーポンが利用可能な11/2

~~~~~~~~~~~~

11月20日(日)、BASEはサービス開始から10周年を迎えました。

BASEは10年間、ショップオーナー様の「好き」で販売したものが、どこかの誰かの「好き」とつながる瞬間を、ともに歩かせていただくことができました。
“BASEは、次の10年も、その先も。あなたの「好き」が「売れる」まで、とことんサポートします。”
そんな想いを、10周年のメッセージ「好きが、売れる。」に込めました。

この10周年のメッセージをコンセプトにした特設サイトが、本日オープン。
10周年記念動画/BASEヒストリー/インタビューなどのコンテンツをとおして、皆様に私たちの想いをお届けします。

▼クーポンキャンペーン開始!シェア数に応じてクーポンの割引率が変わります。ご協力ください!

先行してご案内差し上げました、11月25日(金)〜27日(日)にご利用いただけるBASE負担クーポンは、本日より開始の「10th Anniversaryクーポンキャンペーン」の結果によって、割引率が変わります。

キャンペーンは、とってもシンプル。
本日オープンしたBASE10周年特設サイトが、キャンペーン期間中に合計で500以上シェアされると、割引率が10%になります。
ぜひ、拡散のご協力をお願いいたします!

 

<キャンペーン期間>
2022年11月21日(月)10:00〜11月23日(水・祝)23:59
<参加方法>
キャンペーン期間中に、10周年特設サイトのクーポンセクションに設置している「ツイートボタン」を押して、10周年特設サイトをシェアしてください。
シェア数に応じて、11月25日(金)から使えるBASE負担クーポンの割引率が変動します。
<クーポンの割引率>
ツイート数が、500件未満の場合:5%OFF
ツイート数が、500件以上の場合:10%OFF

クーポンの利用について>

  • クーポン配布方法:2022年11月24日(木)までに特設サイト、メールなどにて配布
  • クーポン利用期間:2022年11月25日(金)12:00~11月27日(日)23:59
~~~~~~~~
クーポンが利用できる11/25~27日の間は
STORES(仕立上がり仕立上がりざいや)に掲載中の
仕立上がり品もBASEに移動してお得にお求め頂けるようにしますので
コレ欲しい!からクーポン使えるようにして、と
ご連絡ください。

今日のコーデは 紫根染の絞りの着物 に 猫帯 です。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

秋山眞和 小石丸本藍染絣「天の海」声が出ちゃうほど軽いのです

冷たい雨の日曜になりましたね。
今夜は暖かいものが食べたいです。身体は冷えるけど 心が熱くなる着物をご紹介します。
秋山眞和作 小石丸糸、天然発酵藍染絣の着物「天の海」です。

宮崎県の綾手町に工房を構える秋山さんは
養蚕から天然灰汁建ての藍染、絣の括り、織りの全てを工房内で行っています。
その養蚕も 日本古来の原種のお蚕さんである「小石丸」を育てています。
皇居で皇后さまに育てられている、あの小石丸です。
蚕は 様々な法律で厳しく管理されていて(かつては世界に誇る絹の輸出国ですから)
小石丸の卵を手に入れるには 研究機関でなければならない、と 研究所を立ち上げたり
生繭売買法、という法律のための国家資格を取ったりと
様々な難関を乞えてようやく手にした小石丸なのです。
繭がとても小さく、通常の座繰り機では 糸が採れないため
座繰り機も開発したり・・・

とてもとても細い糸です
繊細な糸ですが 原種の繭の強さも持ち合わせていて
天然藍によく染まり 艶よく、糸の切れが少ないので織りやすい。
いかんせん 細いので織り進むのは遅いですが。。

小石丸の着物を持つと どなたもが「ふぁ!?」と声をあげられます。
本当に ビックリするほど軽いのです。
反物で400gほど、八掛より軽いと言われます。
袷に仕立てても 袷!?と思うほど薄く、軽いです。

そんな小石丸を
古代からのカシの木の灰を使った天然発酵の藍建てで染めた着物です。
20年ほど前に お客様と秋山さんの工房へお邪魔した時に
直接 秋山さんから手渡された着物。
その美しい絣は きらめく星空のようで
万葉集から「天の海」と名付けられています。
 
桐箱に入っております。色紙もあります。

画像では その艶やかさと 軽さをお伝えできないのが残念です。
帯を乗せてみました。

北村武資さんの 羅紋帛。 仕立上がり品です。値下げしました。
こちらも 北村さんの色紙付です。
小石丸とはいえ 藍の絣でカジュアル用途なので
いまい幸さんの 丸紋絣花織帯を。仕立上がり名古屋帯、未使用です
銀座和光の秋山さんの展示会では
400万からのお値段が付く小石丸本藍染の着物です。
仕立上がり未着用、しつけ付きとなります。
寸法は
身丈 背から 4尺2寸
裄  1尺7寸
袖巾   9寸
袖丈 1尺3寸
後幅 7寸7
前幅 6寸1
繰越   8分おとっときの一枚です。
見るだけ・・・触るだけ~でも どうぞ。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

藍泥大島紬に大庭の帯

10年近く使っていた財布のファスナーが引っ掛かるようになって
開け閉めがストレスなので 新しくしました。
今までのは 元町のキタムラのなので 直してくれると思うけど
さすがに くたびれて来てるから・・・
新しいのは 駅前のワゴンで
試作品とかで特価の291(税込み320)円でした!
猫だし。。。

右が今まで使ってた財布。 左が今日からの。
金運のいい財布とか 使い始める日、とかあるみたいですが
まぁ 出会ったタイミング、ということで。

今日のコーデは
藍泥の本場大島紬に 仕立上がりの大庭の帯です。

一目で 大庭、って判る、大庭らしい帯ですね。
菊と紅葉。今が旬ですよ~~
55000円、すぐ買って使いましょう!

重厚過ぎず 紬にも使える金銀の入らない袋帯です。

小物はこんな感じでコーデしてみました。
秋冬とはいえ 重くならないようにブルーグレーの帯揚げと
5色の細組紐の帯締めです。

藍染の大島紬が激減した今、貴重な1枚です。
細かい総絣の中に刷り込みで吹寄せ柄を織り出しています。
この吹寄せが よくある秋の吹寄せではなく
もちろん、紅葉や松葉の秋アイテムが主体なのですが
梅も入っていて 年明けからしばらく使えるのが嬉しいですね。

泥だけの暗い地色でもないので 軽やです。
そして もちろん、糸も染も良いので 薄くしなやかで軽いです。
大島の良さは この薄いしなやかさと 上品な光沢です。
袷にしても 本当に軽くて 身体が楽なのが分かります。
この歳になりますとねー とにかく見た目よりも身体が楽かどうか、で
着たい着物が変わるのですよ。
どんなに 見た目が好きだった着物でも
重くて捌きが悪いような 脱いだ時に疲労を感じるものは着たくなくなります。

小物はこんな感じ。
5色細紐の帯締めは 仕立上がり品をお買上下さった方にプレゼントの
ちょっと使用した帯締めです。
明日はお天気下り坂みたいですが
じざいやで 着物遊びしませんか?
23日の祭日も営業しております

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

気が早い桜帯とコーデの小物の使い方について。

昨日、クリスマスケーキの予約をしてきました。
いつもは餡子党の私ですが クリスマス位はケーキをね。
12/25の夕方、ちょっくら店を抜け出して受取りに行ってきます。
石川町駅のすぐなので 往復15分ほどですけど。
11月も残り半分で
あっという間にクリスマス、そしてお正月がやってきます。
うわぁ・・・
お正月が来たら
あれよあれよと春が来て桜の季節になります。
ビックリするくらい月日の経つのが早いですねーなので もう来年の話をしても鬼も笑わないでしょうから
桜帯の登場です。
ここまでデザイン化されて色も桜色じゃないので
いろいろ確信犯で桜以外の季節にも使っちゃえ、と思ってますが。
大輪の花が たっぷり六通分描かれていますので
どの花を出すか・・を着物によって考えるのも楽しいです。

今日は この帯のためにあるような
色がリンクした多色の横段絣の紬に合わせました。

ほら、色がみごとに被ってます。
黄色、紫、生成り・・のそれぞれ濃淡も。

帯に柄がたっぷりなので
垂れを無地にするか 柄を出すかで雰囲気が変わります。
お好みでどちらでもお仕立て可能です。

まずは 垂れ無地で。。

垂れが無地だと 着物との境に柄がないので
柄同士が喧嘩することなくすっきりと。
この着物は緯段なので あまり感じませんが
総柄の絣などでは 垂れが柄だと うるさく感じることもあるかと思います。では 垂れを柄に。

ゴージャス感が増しますね。
賑やかに華やかに。
着物ならではの 柄on柄の醍醐味を楽しめます。

どちらが正解でもなく お好みです。

前柄で小物をコーデしてみましょう。

このような 多色な色使いの着物と帯の場合
着物や帯から 一色を小物に使うのが 一般的なセオリーではありますが
じざいやは 足し算コーデが好きなので
あえて 着物にも帯にも無い色を持ってきました。
すっきりさせたいのでしたら
紫かブルーの帯揚げに白い帯締め・・・ですかね。
コーディネートの組合せに 一応の基準はありますが
紬や自分の楽しみで着る場合には
自分が落ち着くかどうか、でいいと思います。
やってみて、なんだか落ちつかない組合せは
出先でもずっと気になるものですから。

紬には金銀は合わせない、というのもありますし
私自身、紬に大量の金銀を合わせるのは
Gパンにティアラを載せてるような違和感がありますが
全体のバランスと 金銀の効果が生きてくるかどうか、で
使うのもあり、と思っています。
また 白洲正子さんは赤い紬に金無地の半幅帯を合わせてました。
華やかに装いたい席で 紬を着る場合には
その金が効果を発揮するでしょう。
でも・・着る人が着れるだけのパワーがないと・・ですけどね。

以前は かたくなに 紬に金銀は~~~って思ってた時代もありますが
この頃は 私も丸くなったのか?
効果的な金銀の使い方もあると思っています。
でも やっぱり木綿には金銀使いたくないですけど。
絹の光沢があってこそ、とは思います。

Gパンにゴールドのアクセサリーを合すのも
普通になってるのですから
着物も着るものである以上
時代の流れの中で変化していくでしょう。
若い世代の方たちは なんの違和感もなく
木綿に金の帯を合わせるのかもしれませんね。
着物には「格」というものがあります。
本来 洋服にも格があってドレスコードと呼ばれますけど
着物は 形が同じなので 格について分かりづらいのは否めません。
格については こちら や こちら で書いていますので
お暇な方は読んでみてください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

12月のイベントとクリスマスコーデ

夕方5時にはすっかり暗くなるようになりましたけど
その分 元町はクリスマスイルミネーションが華やかになりました。
夕方の元町も美しいですので
お仕事帰りや お出掛けのついでにぜひ。

お店も クリスマスの飾りつけや プレゼント用のお品がいろいろ揃ってるようですので
クリスマスプレゼントを探しにも 元町へどうぞ。

じざいやの今年のクリスマスコーデはこちら。

今は亡き霜垣義三さんの茜染紬。日本茜です。
霜垣さんのご自宅近くの山に自生していた日本茜ですが
今はどうなってしまったやら。。。
カメラをデジカメから 一眼レフにしたのですが どうでしょう?
久し振りの一眼レフ、重い・・・。
深いグリーンの芽生え
この子は 藤田さんで見た時に一目ぼれで まずのこの子、と決めた子です。
緑って本当に使える色なんですよ。
以前にも 緑は万能、という検証をブログで書いてますので
こちら とか こちら ぜひお読みください。
緑って本当に使えるので1本あると 便利なんですよ~~
その便利色が こんな可愛い芽生えだったら
もう お手持ちの着物、全部オッケーじゃない?ってほど。
妹分?の ドットライトショート も緑なので
芽ばえじゃ ちょっと派手?とか可愛すぎ??とか思う方や
もう少し明るめの緑がお好みの方は
ぜひ こちらの ドットライトショート をお勧めします。

12月のイベントのご案内です。
12/11(日)
クリスマスやお正月に使える壁掛けスワッグのワークショップです。

材料と受講料込みで 5500円。
講師の方は お花屋さんでもあるので とても良い材料を揃えてくださいます。
1回目 : 13時〜14時

2回目 : 14時30分〜15時30分

3回目 : 16時〜17時

1クラス3名様までコロナ対策をしつつになりますが
満足なものをお持ち帰りいただけます。
ご参加のお問合せ、参加表明は
メ―ル、ライン、お電話・・などでご連絡お待ちしております。

詳細は サイトの方にもアップしましたのでご覧ください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

本場結城に祝嶺さんの首里花織帯コーデ

急に寒くなって 今朝は10度を切ってました。
いよいよ本格的に冬ですね。
富士山も雪景色になっていました。
結城の出番ですよ!

本場結城紬・・・
憧れだけど お値段高めなので おいそれ、すぐに、とは
手に入りずらいな、というイメージでしょうか。

仕立上がりで 本場結城紬が入荷してますので
ご紹介いたしますね。
100亀甲の刷り込み総絣。
古典的な七宝絣ですが 多色の刷り込み絣で
とても手間のかかった逸品です。
反物で128万円相当でしたが 仕立上がりで33万。
ほぼ未着用の美品です。


ふっくら柔らかな手引きの真綿はとても暖かいです。
祝嶺恭子さんの首里花織の帯を合わせました。

祝嶺さんの首里花織は 経のロートンを紬糸で多色に表現しています。
綾織の八掛が付いてます。
インスタをご覧になった、と着物好きのお仲間がご来店くださいました。
木綿がお好き、とのことで
今 じざいやにある
備後絣、出羽木綿、片貝木綿、会津木綿、綿薩摩、久留米絣、琉球美絣 などを
ご覧頂いて シマエナガやラッコの半衿を可愛い、とおっしゃって頂きました。
どうぞ お気軽に遊びにいらしてください

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

ジューンブライドのお母様,借りるより安い留袖・袋帯あります

久しぶりの雨が降りました。
関東の冬は からっからですから
ちょっとのお湿りは嬉しいです。
明日の富士山はまっしっろかな。。コロナで冠婚葬祭が縮小されましたが
そろそろ 結婚式は増えてきてるような?日本では雨の多い季節のジューンブライド。
着物での参列は単衣の時期になります。
まぁ 花嫁さんの白無垢は袷ですし
式場内は空調ばっちしなので
お客さんも袷を着ていることが多いです。
お母様や仲人さんの留袖はほぼ袷ですね。

でも 単衣の留袖があれば軽いし涼しいです。
絽の留袖は ほとんど作られていませんし
写真写りが悪いのでお勧めできませんが
単衣なら 写真写りはほぼ袷です。
ジューンブライドのお母様になる予定がおありでしたら
こんなセットがあるといいですね~
借りるよりお安いですよー

単衣留袖 5つ紋(三つ巴)) 
鶴丸に若松  55、000円

帯は 金糸銀糸たっぷりで刺繍した袋帯 55000円
ゴージャスで美しい帯です。

セットで税込み11万。借りるよりお安いですよね。
紋は 三つ巴で5つ紋が入っています。
家紋が同じ・・・もしくは 気にしない!でしたらお買得です。
留袖ともなると出番は少ないですけど
それなりに上質のものが着たいですよね。
単衣なので 比翼は絽が付いています。
来年の6月に 結婚を控えたご親族がいらっしゃる方~~
後々 袷に仕立替えも可能ですので ご検討ください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005

秋には木綿が良く似合う

昨日はチンアナゴの日でもあったんでしたねー
うちのチンアナゴ帯たち、締めてもらえたかしら?

日中はまだ 日向が暖かくて
動くと汗ばむほどで 単衣の木綿が気持ちよいです。
近くの公園や街の街路樹の近くなどを探索するときに
樹々の中に 藍の木綿が良く似合います。
藍には いろんな効能がありますが
虫除け、毒消し、なんて効果もあって
コロナ除けにもなる!?

街歩きにも着たい ちょっとお洒落な藍木綿のご紹介です。

まずは 今は亡き、人間国宝・松枝玉記の久留米絣です。
孫の哲也さんも一昨年に亡くなり
奥様の小夜子さんと 子息の崇弘さんが引き継いでいます。

松枝家の特徴でもある 中藍の色も美しく、
経緯絣からなる白抜きが効果的です。
袷の仕立になっています。
帯は結城紬の格子の八寸を合わせてほっこりと。

もう一点は 琉球美絣。真栄城喜久江さんの作になります。
絹の駒上布の琉球美絣で名高い 真栄城興茂さんのお母様です。
琉球藍の深く美しい藍色のグラディエーションに
横段に配置された 絣がモダンで民芸調にならないのがカッコいいです。


こちらは 単衣の居敷当て付き。
丹波布の帯を合わせています。

着物でのお出かけが楽しい季節です。
仕立上がりなら 今日すぐお召頂けますよ。

これからも ポツポツ仕立上がりが入荷します。
広瀬さんの「手織りの中の手おり」や
ずりだし糸の登喜蔵さんの作品に興味のある方は
お問合せください。

毎月お得なクーポン配布中!お問い合わせに便利な公式LINEはこちら!

本日も、読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、ランキングのクリックをお願いいたします。
さくらこの励みになりますので、どうぞ応援を宜しくお願いします。

【どうぞ、ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!】
バナーをポチっとしたら、戻ってきてくださると、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ にほんブログ村

 

友だち追加

 

とてもお得な情報と、あなたの知的好奇心を満たす、じざいやメールマガジン登録この赤文字をクリック!

●インスタグラムでは毎日コーデ更新中!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/

●オンラインショップ
https://jizaiya.fashionstore.jp/

●店舗サイト
https://jizaiya.yokohama/

●着物豆知識note
https://note.com/jizaiya_sakurako

●じざいやチャンネル

●Twitter
https://twitter.com/sakurakojizaiya

●公式ライン https://lin.ee/fAaXDlK

●お問い合わせメールアドレス
jizaiyasakurako@gmail.com

ふだんきもの じざいや
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-145-2 TK1ビル3F
営業時間12時~19時
定休日 月・火
電話 045-662-8005